• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月31日

地方交付税不交付団体

地方交付税不交付団体






福岡県苅田町。
北九州市からクルマで30分、南に行った所にある町である。

ここに私の実家がある。
この春まで、人に貸していたが、現在は空き家になっている。
庭も広く、坪数も都会の家とは違って70坪以上ある。

父が亡くなり母が老齢で家から出て長いこと放置していた
ことがあった。
近年になって、この家を売って欲しいと言う、問い合わせが
急に増えてきた。
こんなオンボロ家と思っていたのだが、
暇つぶしにウイキを巡っていると、苅田町の財政指数をみて
納得がいった。

35年連続で地方交付税を交付されていない、健全財政なので
ある。
35年前はちょうどこの家を建てた頃だ。
その頃は日本中に景気の良い町は多くあり、そこから
高校まで地元で学んだ子どもたちが、東京や都会の大学
めざして夜行列車で上京した時代であった。

今はそれだけの経済力のある町はいくつあるのだろう。
リンク先を見ても原発関連の町が多いが、今後は急減することは
間違いない。



苅田町にはちょうど、その頃からNISSANの工場が座間から
移ってきた。トヨタも近年エンジン工場を同じ福岡の宮若市より
地盤の安定した苅田にシフトしている。
東陶もある。三菱セメント(現マテリアル)もある。

そして何より北九州空港が、小倉南区の旧空港を閉鎖し、
近年苅田町に移ってきた。

苅田町の何もが良いとは限らないが、隣の行橋市も
まだ泳げる海がある田舎なのに、人口が増えている。

私はいつの日にか九州に帰るのだろうか。
そんなことも少し頭にあるのであるが、亡き親爺と
この家の土地を買いに行った中学2年のこと、
昭和48年に近所でSLを写したことも憶えている。


小倉の高校に通うのに、遠い遠いとこぼしたが
田舎の環境は心身を病みかかったハイティーンの
心をすっかり明るく変えてくれた。

今思えば親爺が残してくれた唯一の資産である。
あと二日で父の命日である。
少しだけ、心が熱くなったのは、残暑のせいばかりで
ないのかもしれない。


ブログ一覧 | うんちく | ニュース
Posted at 2011/08/31 12:59:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

八ッ場ダム(限定ダムカード)→吾妻 ...
ルーアさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

朝の一杯 8/7
とも ucf31さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「ビッグモーターから残クレアルファードまで http://cvw.jp/b/176891/48584333/
何シテル?   08/06 05:00
車は殆ど処分して、1971年登録のフィアット850クーペに 1987年以来、乗り続けています。 住居は昭和4年築の、古い日本家屋に、現状で住んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

趣味とかその対象はどうなっていくのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 18:15:22
タイ製L70ミラ・ピックアップのすべて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 10:52:34
春の1200kmツーリング・中国山地の尾根を抜けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/11 05:49:46

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 プロ ホンダ スーパーカブ50 プロ
中古のスーパーカブを買いました。 原付に乗るのは40年ぶりです。
フィアット 850 車の色は空のいろ。 (フィアット 850)
2016年10月、三年半かかった車体レストアが完了し戦列復帰、その後半年、また以前のよう ...
プジョー その他 26インチのスポルティーフ (プジョー その他)
高校の時から乗っているプジョーです。1975年購入。改造歴多数。数年前に自力でレストアし ...
シトロエン ベルランゴ ゴールデン林檎 (シトロエン ベルランゴ)
還暦過ぎて、最後の増車?!。 見たこともなかった人生初のRV車を、九州生活のレジャーのお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation