• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月28日

明日は登録

明日は登録 高木東六ではないが、850や嗚呼850や850とゆうても
古過ぎて判らん?!
いよいよ工場からフィアット850スパイダーを引っぱり出して来て
あした(もう本日)午後に寝屋川の、陸運事務所に持ち込んで
自分で車検の手続きをやってきます。
前所有車からの名義変更も合わせて。

今夜は、ほんの少し遠回りをして箕面の山手から池田まで
仮ナンバーで運転して帰って来ました。
行きは850クーペです。

850&850にサイト名を変えようか。ほんの少し
茶目っ気も出るくらい、スパイダーの運転も楽しくなって
きました。
今回は豊中にある、BAJA(バハ)のおやっさんと上辻さんに
いろいろとお世話になりました。
峠(ピーク)を越えたカーライフ。私に取り、稼ぐに追い付く
収入はもうありませんが、私の身の丈で出来る道楽は
こんな感じでやっていけるのかと、この2年は考えること
ばかりでした。

無理はもう出来ません。
九州にクルマを1台置いて、子どもを連れて、母親の実家に
探訪しながら綱渡りのように趣味の愛車を入れ替える。
10年前の道楽絶頂期は、その煩わしさと経費の出費を楽しむ
余裕がありました。
付き合ってくれた子どもも、初期の認知症に懸かりながら
振り回されたお袋も、まだ健在ですが、もう私に反応してくれる
問いかけの相手にはなりません。

子どもは成長し、母は完全に恍惚のひとになりました。
自分は一人で生きて行かなくてはなりません。
今の私には、悲観より友がいるじゃないか、と自分に勇気を
奮い起こさせないと、何も出来ない中年の男です。
這いつくばって、よじ登っていかないと、人生の崖っぷちから
同期たちはどんどん転落していきます。
その底にある深い絶望は、これまでの20代や30代に見ることのなかった
恐ろしい風景です。
人の死や、深い悲しみは、こんなに近いものであったのかと驚き、
それでも漢(おとこ)というものは、奔って行かなくては、何の
役にも立ちません。



Kick on the fire!
イグニッションに火を入れろ!
心の鍵を、右に回して、セルモータを掛けなければ、
錆び付きそうな魂は、すぐに倒れてしまうでしょう。

私にはクルマがある。
サイドシートに誰も乗らなくても、ここには長年紡いだ
夢やロマンスがある。
今夜のドライブを行いながら、こうして私のものになった
2台目の850をこれからどう乗りこなして、どういう場面に
使ってどう人生を演出して行くか。

頭に描いたレタリングは

    8
   850
    0

こんな感じ、です。(笑)
ブログ一覧 | オンザカー | クルマ
Posted at 2011/09/28 05:27:24

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

玉川温泉に行って来ました
R172さん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「ビッグモーターから残クレアルファードまで http://cvw.jp/b/176891/48584333/
何シテル?   08/06 05:00
車は殆ど処分して、1971年登録のフィアット850クーペに 1987年以来、乗り続けています。 住居は昭和4年築の、古い日本家屋に、現状で住んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

趣味とかその対象はどうなっていくのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 18:15:22
タイ製L70ミラ・ピックアップのすべて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 10:52:34
春の1200kmツーリング・中国山地の尾根を抜けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/11 05:49:46

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 プロ ホンダ スーパーカブ50 プロ
中古のスーパーカブを買いました。 原付に乗るのは40年ぶりです。
フィアット 850 車の色は空のいろ。 (フィアット 850)
2016年10月、三年半かかった車体レストアが完了し戦列復帰、その後半年、また以前のよう ...
プジョー その他 26インチのスポルティーフ (プジョー その他)
高校の時から乗っているプジョーです。1975年購入。改造歴多数。数年前に自力でレストアし ...
シトロエン ベルランゴ ゴールデン林檎 (シトロエン ベルランゴ)
還暦過ぎて、最後の増車?!。 見たこともなかった人生初のRV車を、九州生活のレジャーのお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation