• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月19日

逃げ出せたのは、10年前までさ。

昨夜は、ライブを聴きに神戸まで行って来た。
増田敏郎(トシ・スミカワ)&レイニー・ウッド。
柳ジョージが亡くなって1ヶ月。
かつてレイニーウッドに曲を提供したソングライターと
柳をサポートした黄金時代のメンバーが再会した。

代表的なナンバーのひとつ。
横浜の米軍基地を歌ったもの。



友人が大好きなナンバー。
歌詞がクスリと笑える。毎回違うオンナとハーバーハイウェイをドライブ。



本当に遺言になっちゃったね。



やっぱり、心の中で泣くまいと思っても、くーっと来てしまう
名曲。昨夜は、サビを歌いながらベースマンが少し泣いていました。
(作詞の水甫杜司というのは柳のペンネームらしい。作曲はレイニーウッドの上綱克彦)



これもトシスミカワ(増田)ナンバー。



晩年の柳さん。

これもトシスミカワです。


昨夜は、増田の曲、それから「雨に泣いている」「本牧綺譚」といった
レイニーウッド時代のナンバーもたくさん演(や)ってくれました。
増田敏郎は1954年の横浜生まれ。
横浜に因んだ名曲を数々書いていますが、人生の後半は関西に住み、
パーマネントな活動をずっと続けています。
私はまっすん(増田のニックネーム)の1ファンであり、こういった歌詞を
聴く度に、俺たちはまだ、走り続けなければならないと、思っています。

「昼も夜も」


この曲の後半の歌詞、「その汗って、何だい。」
「逃げ出せたのは、10年前までさ。」という人生の問い掛けの度に
いつも、そうだなーっと思います。

今夜と明日の夜は、横浜フライデーで昨夜に引き続き
ライブが、演奏されます。
御用とお急ぎでない方は、あの頃に戻って彼らの渋いナンバーを聴いてみてください。

コメントの返信は、もうちょっと待ってね♪
ブログ一覧 | 振り返る80年代 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2011/11/19 13:39:41

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

拭き上げクロスは専門家並みと自負し ...
kuroharri3さん

エクシブ有馬離宮 14周年記念  ...
mimiパパさん

駆動系の部材を作る
SNJ_Uさん

当て逃げに遭いました😤
ドクロおじさんさん

とうとう来たぜ キリ番!
Tom君さん

もう1つのご当地パン
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2011年11月19日 15:01
「ハーバー・フリーウェイ」中学生の頃、当時大学生の兄の車のカセットテープから流れてきた曲。
淡路島には当時は高速道路もなくてハーバーフリーウェイもなかったのですが、夏休みの夕暮れ時に
この曲聴きながら走る海岸線のドライブは最高な気分に。で、次にかかった曲は聖子ちゃんでした。
う~ん・・・。あの寄せ集めカセットテープはどこにあるのかな・・・。

「青い瞳の・・・」泣けますな・・・。カラオケでたまに歌うで~。
コメントへの返答
2011年11月22日 4:37
あわやぷち炎上しかけましたが、ぽちさんが抑えてくれたので、助かりました。
日曜日は柿もお土産にいただき、ありがとうございます。

増田敏郎さんは、バーチャル=リアルにお付き合いがあり、このリンクから、「横浜フライデー」→「増田敏郎オンライン」→BBSと行きますと、わたしとまっすんのやりとりも見られます。

フェイスブック考面白かったですね。
私の夢は、アイドル歌手と結婚することでしたから、もしそうなっていたら、うーん。。○ーちゃんのように!?

プロフィール

「50cc原付の廃止と元新潟鉄工の破綻 http://cvw.jp/b/176891/48701621/
何シテル?   10/09 14:35
車は殆ど処分して、1971年登録のフィアット850クーペに 1987年以来、乗り続けています。 住居は昭和4年築の、古い日本家屋に、現状で住んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

趣味とかその対象はどうなっていくのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 18:15:22
タイ製L70ミラ・ピックアップのすべて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 10:52:34
春の1200kmツーリング・中国山地の尾根を抜けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/11 05:49:46

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 プロ ホンダ スーパーカブ50 プロ
中古のスーパーカブを買いました。 原付に乗るのは40年ぶりです。
フィアット 850 車の色は空のいろ。 (フィアット 850)
2016年10月、三年半かかった車体レストアが完了し戦列復帰、その後半年、また以前のよう ...
プジョー その他 26インチのスポルティーフ (プジョー その他)
高校の時から乗っているプジョーです。1975年購入。改造歴多数。数年前に自力でレストアし ...
シトロエン ベルランゴ ゴールデン林檎 (シトロエン ベルランゴ)
還暦過ぎて、最後の増車?!。 見たこともなかった人生初のRV車を、九州生活のレジャーのお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation