• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月08日

5ナンバー考

5ナンバー考 ゴルフ2である。
久しぶりに見掛けた。
それもRABITTというエンブレムが粋であった。
このところ、5ナンバーの定義も意味も曖昧になり
なんのための普通車なのかとよく思う。
3ナンバーでも排気量が2000ccを下回れば、税金が
同じと言うのは、新車をもっと売るためのアイデアと
「頭の良い」官僚と自動車メーカーがおそらく考えついた
のであろう。

しかしそれならなんで、3ナンバー、5ナンバーの意味が
あるのか。
形骸化した社会の諸制度が、今の日本をどんどんスポイルして
いるような気がしてならない。

お小言はこのあたりにしておいて、やはり5ナンバー車を
膨らみ上がった最近のクルマを見慣れた眼で見ると、美しい。
すがすがしい。本来の意味で、普通の人(庶民)が乗るのは
これでいい、ということではないか。
それすらに気が付かない自動車メーカーは大馬鹿である。

道は勝手に幅が広がるわけでないのに。

それにしても、この質素なドイツ車(西ドイツ時代)の
持ち味は、より贅沢な暮らしが当たり前と思っている
今の人々にとり、頂門の一針ではないか。

久しぶりに、ああ、いいなあ、クルマって
思ってしまった、瞬間であった。


イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

こんばんは、
138タワー観光さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「ビッグモーターから残クレアルファードまで http://cvw.jp/b/176891/48584333/
何シテル?   08/06 05:00
車は殆ど処分して、1971年登録のフィアット850クーペに 1987年以来、乗り続けています。 住居は昭和4年築の、古い日本家屋に、現状で住んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

趣味とかその対象はどうなっていくのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 18:15:22
タイ製L70ミラ・ピックアップのすべて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 10:52:34
春の1200kmツーリング・中国山地の尾根を抜けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/11 05:49:46

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 プロ ホンダ スーパーカブ50 プロ
中古のスーパーカブを買いました。 原付に乗るのは40年ぶりです。
フィアット 850 車の色は空のいろ。 (フィアット 850)
2016年10月、三年半かかった車体レストアが完了し戦列復帰、その後半年、また以前のよう ...
プジョー その他 26インチのスポルティーフ (プジョー その他)
高校の時から乗っているプジョーです。1975年購入。改造歴多数。数年前に自力でレストアし ...
シトロエン ベルランゴ ゴールデン林檎 (シトロエン ベルランゴ)
還暦過ぎて、最後の増車?!。 見たこともなかった人生初のRV車を、九州生活のレジャーのお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation