• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月06日

夜風を浴びて

夜風を浴びて 昼は日本橋までアルトでちょい乗り。
パソコン買いに高速で30分くらいで行けるというのは
便利だと思いました。

最近、クーラーつきの軽にETCを付けてあとで支払いが
あるとはいえ、便利さを見直しています。
なんといっても気が楽です。

夜遅くに、アルトと入れ替えて、西宮からの帰りは
850で走ってみました。
夕方までエアコンを入れないと、とても走れない蒸し暑さ
だったのですが、深夜なら快適です。

これまで旧車中心に、いろんな車に乗って見ました。
ひとそれぞれに受け止められる世代があると思います。
私は30代後半から40代にかけてが、一番充実して
いました。
あの頃なら手に入る、賞味期限の車も90年代は多かった。
ただそれだけで、クルマと自由恋愛の気分で乗っていました。

今の良いところは整備性が上がっているところですが、
一昔前は、情報が無い代わりに、ワンダラスな魅力が
溢れていました。

それと体力が全然違います。

だから何を持って趣味の対象とするかは、自分の能力と
時代状況だと思うのです。

諸兄の悩み、嘆きに耳を聴きいれつつ、私は自分の脳で
考えてみることが大切だと思います。

私は最近、850Spiderも短期間所有しただけで、手放して
しまいました。
もうちょっと若かったら、自分の絵コンテが描かれたと思う
のですが、ねえ。すみません。

しばらくは安楽な道を走りつつ、たまには850で野生に
戻ることにいたします。




ブログ一覧 | オンザカー | クルマ
Posted at 2012/08/06 07:23:46

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

連休2日目
バーバンさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「ビッグモーターから残クレアルファードまで http://cvw.jp/b/176891/48584333/
何シテル?   08/06 05:00
車は殆ど処分して、1971年登録のフィアット850クーペに 1987年以来、乗り続けています。 住居は昭和4年築の、古い日本家屋に、現状で住んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

趣味とかその対象はどうなっていくのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 18:15:22
タイ製L70ミラ・ピックアップのすべて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 10:52:34
春の1200kmツーリング・中国山地の尾根を抜けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/11 05:49:46

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 プロ ホンダ スーパーカブ50 プロ
中古のスーパーカブを買いました。 原付に乗るのは40年ぶりです。
フィアット 850 車の色は空のいろ。 (フィアット 850)
2016年10月、三年半かかった車体レストアが完了し戦列復帰、その後半年、また以前のよう ...
プジョー その他 26インチのスポルティーフ (プジョー その他)
高校の時から乗っているプジョーです。1975年購入。改造歴多数。数年前に自力でレストアし ...
シトロエン ベルランゴ ゴールデン林檎 (シトロエン ベルランゴ)
還暦過ぎて、最後の増車?!。 見たこともなかった人生初のRV車を、九州生活のレジャーのお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation