• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月31日

8月の終わりに

気楽な読みものであれば良いみんからブログに、書きやすいテーマでもないのですが、今働いている仕事が、終わることになりました。

みんからを書き初めた時が、一旦退職して再スタートした時期でした。

今回また転身の時期にになったのですが、次の生きて行く方法論を考えなければ、いけません。

これまでいろいろな方にコメントをいただき、果報にイイネを貰いました。

お友達の数に負けないファンの数を、大切に思っております。

やはりきちんと書くことで、皆さんに報いていかねばと思います。

これまで読んでいただき、有り難うございました。

この秋からまた心境が変わっていくなかで、クルマを楽しみにしていけるのか、岐路に来ています。

最近は自分の価値観に埋没しかかっておりました。

柔らかく生きていけるのか。これまで以上にご声援と叱咤をよろしくお願い致します。
ブログ一覧 | つれづれ日記 | 日記
Posted at 2012/08/31 06:12:28

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【第2回】オービスの 知っトク!豆 ...
とも ucf31さん

CLM平日埼玉バーベキューオフ…2 ...
うらあきさん

只今スタッドレスに交換中^_^
kamasadaさん

北京のクルマ事情
白うさぎZさん

Legion 7i のキーボード ...
R172さん

おばんざいランチ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2012年8月31日 7:53
お気楽なコメントは出来ません。
ただ、困ったら話し相手はここに居ますから、いつでも使って下さい。
コメントへの返答
2012年8月31日 12:28
有り難うございます。

ショックと思っていなかったのですが、食欲にはモロにでました(笑)

残り1ヶ月に、どう仕事と向き合えるか。

それにしても夏は暑いですね。
2012年8月31日 18:04
イイね、といえる話かどうか分かりませんが、エール代りに付けさせて頂きました。

自分の「技能」が役に立つ職種や場所があり、それを求めるところがあれば、食いぶちとお天道さまはなんとかついて回るだろうと、信じながら小生も日々過ごしております・・・・。

kotaro様の次のステージ、陰ながら応援させて頂きます。
コメントへの返答
2012年9月1日 10:27
ありがとうございます。一日二日と経つと
またいろいろなことが見えて来るようになりました。

非常に特殊な仕事をしている2年間は、縛られていたのだなと、気が付いたり。(笑)

それにしても、最後の休みの水曜日に会った
九州から出て来た先輩が、2ヶ月前に退職したばかりと言うのも、驚きのひとつになりました。

お互い頑張りましょうというにも、20代のような明朗な響きはありません。
それでも、人は生きている。
と今日の日記には書いてみました。


プロフィール

「やっぱり。言わんこっちゃない。「トヨタ、センチュリーを独立ブランドに クーペ開発でラグジュアリー市場拡大」https://x.com/i/trending/1977788758218219921
何シテル?   10/14 09:32
車は殆ど処分して、1971年登録のフィアット850クーペに 1987年以来、乗り続けています。 住居は昭和4年築の、古い日本家屋に、現状で住んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

趣味とかその対象はどうなっていくのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 18:15:22
タイ製L70ミラ・ピックアップのすべて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 10:52:34
春の1200kmツーリング・中国山地の尾根を抜けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/11 05:49:46

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 プロ ホンダ スーパーカブ50 プロ
中古のスーパーカブを買いました。 原付に乗るのは40年ぶりです。
フィアット 850 車の色は空のいろ。 (フィアット 850)
2016年10月、三年半かかった車体レストアが完了し戦列復帰、その後半年、また以前のよう ...
プジョー その他 26インチのスポルティーフ (プジョー その他)
高校の時から乗っているプジョーです。1975年購入。改造歴多数。数年前に自力でレストアし ...
シトロエン ベルランゴ ゴールデン林檎 (シトロエン ベルランゴ)
還暦過ぎて、最後の増車?!。 見たこともなかった人生初のRV車を、九州生活のレジャーのお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation