• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月03日

グッバイBrother

グッバイBrother 21年ぶりに日本シトロエンクラブのミーティングに
昨日は行ってみた。
場所も思い出のある滋賀県の希望ヶ丘である。

突然こんな気持ちになった理由は、数週前に尼崎市で
フランス車のミーティングで、若い2CV乗りの友人に
出会ったことだろう。

往時は若くて、結婚したばかり。初めての2台目の所有車と
して、まだ綺麗であったBXの初期モデルの5速車を購入した。
そのクルマの思い出は多いが、2年の車検も通せずに事故で廃車した。
若かった妻のこと。最初の子供の誕生で産婦人科に往復したことなど。

その時に産まれた男の子が、もう二十歳を回り、今は仮免許に合格した。
寒い日のミーティングだったので、あの時は私と学校の後輩で
行った気がする。
2CVはたくさん来ていたし、まだ新車で買えたのではないか。
あのヴィザが2台いたのにはびっくりした。
そして昨日は、AXの最終モデルが1台いた。

復路は、その25歳の2CV乗りさんと、2台でお金を節約して、国道で
滋賀県から京都府を抜けて戻った。
途中で京都市内ではぐれてしまったのは、残念であったが、850クーペと
2CVが並んで、小雨の東海道を走るのは、弥次喜多みたいで、ぴったりの
旅道中であっただろう。

私の最近は、ちょっとずつ変わってきている。
同世代のトモダチとの付き合いも大切であるが、何時まで経っても変わりのない
人間関係で愚痴るより、若い世代や、ずっと上の人との刺激が、この数年
増えてきていると思う。

特に下の世代、20歳から30歳近く違う人たちとの接触は、刺激になる。
「アホはいつまで経っても若い。」と言われれば中っていると思う。

僕の友人にゲイがいる。
後ろのバンパーからこの人にお釜を掘られたことは無いが、若い子は
いいなと、おばちゃんのような心境も想像してみる。
若い女性も良いと思うが、無理な媚びた自分を作るのは苦手なので
本気になったことはない。

今しんどいのは、それでも自分を作っていた部分と、本当の裸の自分との
葛藤なのだろう。
「涸れちゃ、いけませんよ」と親切な人に、この頃よく言われる。
「ま、冬だから」と自分自身の今の状態で、答えている。

悶着のあった姉貴との関係も、少し穏やかになった。
12月は夜が長いなあとこぼしたら、1月になったら少しずつ朝が早くなると
教えられた。
今年はこんな1年であったが、そう思えば、楽しいこともあったなと思い、
酒を飲んでも、苦くなることは少ないだろう。
みなさん、いつも、ありがとう。


ブログ一覧 | 思うこと | クルマ
Posted at 2012/12/03 16:39:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「ビッグモーターから残クレアルファードまで http://cvw.jp/b/176891/48584333/
何シテル?   08/06 05:00
車は殆ど処分して、1971年登録のフィアット850クーペに 1987年以来、乗り続けています。 住居は昭和4年築の、古い日本家屋に、現状で住んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

趣味とかその対象はどうなっていくのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 18:15:22
タイ製L70ミラ・ピックアップのすべて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 10:52:34
春の1200kmツーリング・中国山地の尾根を抜けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/11 05:49:46

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 プロ ホンダ スーパーカブ50 プロ
中古のスーパーカブを買いました。 原付に乗るのは40年ぶりです。
フィアット 850 車の色は空のいろ。 (フィアット 850)
2016年10月、三年半かかった車体レストアが完了し戦列復帰、その後半年、また以前のよう ...
プジョー その他 26インチのスポルティーフ (プジョー その他)
高校の時から乗っているプジョーです。1975年購入。改造歴多数。数年前に自力でレストアし ...
シトロエン ベルランゴ ゴールデン林檎 (シトロエン ベルランゴ)
還暦過ぎて、最後の増車?!。 見たこともなかった人生初のRV車を、九州生活のレジャーのお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation