• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月30日

ジョンブルってなんだろう

ジョンブルってなんだろう 私のような50台半ばの男にとり
生きることとは、毎日考えるようなことである。

稼ぐ、生産する、育てるの営為のうち、せいぜい
子どもは成長したので、人の道で後進を育てるくらいの
目的性くらいしか残っていない。

ところがこの長い戦後の時間は、平和を通り越して
空虚な無目的な生き方ばかりを、残してしまった。




ある時、ある朝それに気付く。
そこから猛烈に自己のアイデンティティを探して、
宗教とか、日本人とかに行き着いて、突然変なことを言い出す
同世代に、舌を巻くことも少なくない。

みんな、「依りどころ」が無いと、不安なのである。

企業や賃金や、家庭と云った「確実なもの」が無かったり失われると、
男はすぐに形から崩壊する。

人間なんて「かたち」じゃないと、口で言ってても、分かってないから、
やっぱり変調をきたしたりすることが、ある。





ここで、英国人とは、とか論じだすと巨匠の世界になってしまうので、
もう少しイギリスの話は後に回す。

数年前で、私がまだ40代のころに迷っていた頃に、こういう本にめぐりあった。
「オヒョイのジジ通信」

オヒョイさんとは、知る人も多いだろう。俳優の藤村俊二さんのことだ。

若い頃から嫌なことがあると「ひょい」と逃げてしまうので、この人は
ニックネームが「おヒョイ」になったということも、頷けたが、「お」が着いている
ところに、周囲の視線の温かさと、この人に対する羨望も感じられてしまった。

私もしたくないことは、逃げてきた方である。
誤解されることもたまにあるが、腕力のない男がガチなファイトを出すのは
勘違いだろうと思う。出来れば軋轢の無いようにやりたいし、無用なトラブルを
避けるのも、人生の教訓である。



そんな私も、粋だとか、そう言う方面は、こだわりがある。
またプライドについて、プライドの無い生き方。たとえばお金や儲けることに
恬淡としていたい。


英国風な解釈だと、いくさや災害でも、動じずに、そうか、風通しが良くなって
ちょうど良かった、などと気の利いたコメントを告げて、反攻の機会を
伺って、徹底的に相手をやっつける、そんな精神のようである。

わたしは徳大寺風に文脈を読むと、良い大人が細かなことで、喚いたり
自暴自棄になったりしなさんな、というふうにもとっている。

今は非常に、中高年層に、余裕が無い。
ほんとうは、今社会に出掛けている若者の置かれた状況よりずっと
恵まれた就職や、就業状況だったはずだ。

年金が減るとか、生活保護の者でも100円下がれば不平を言い出す。
私も今後の生活は、もっとしんどいものになると、覚悟はしている。
だからと言って、軍拡や核拡の方針に解決があるとは思わない。




ところで私の世代でも、もう50代になった者は多い。
いつまでも赤いフェラーリや銀色のポルシェをめざすのか。

私はちょっと緩い方に行きたく思っている。
4座の中大型クーペのオートマ車って、本来外国ではシニア層の
乗り物として認知されている。
この時代にMTを駆ってクルマ好きを自任するのは、何歳までだろうか。

多段ATで無い方がよい。3速くらいの燃費の悪いトルコンドライブの
ジャガーEとか、もっとマイナーな、オートマのスポーツ。
スポーツ風で良い。

そう言った「不人気」なクルマを悠々と乗って、一日が暮れるのを見送る。
人生の日暮れも、もう直ぐだ。

私はそういった心境になった時に、もう一度思い出すのが、
「ジョンブルの精神」なのではないかと、考えている。
ブログ一覧 | 思うこと | クルマ
Posted at 2014/01/30 08:15:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨って
ふじっこパパさん

連休限定[クラッチ舞踏会]
きリぎリすさん

信濃国分寺から榛名湖へドライブ
天の川の天使さん

GW2025
*yuki*さん

☆タイプR全国オフ会準備!☆
turumonさん

【速報】10万(100000)km ...
フリームファクシさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「技術系企業の悩み http://cvw.jp/b/176891/48331664/
何シテル?   03/25 04:20
車は殆ど処分して、1971年登録のフィアット850クーペに 1987年以来、乗り続けています。 住居は昭和4年築の、古い日本家屋に、現状で住んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

趣味とかその対象はどうなっていくのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 18:15:22
タイ製L70ミラ・ピックアップのすべて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 10:52:34
春の1200kmツーリング・中国山地の尾根を抜けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/11 05:49:46

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 プロ ホンダ スーパーカブ50 プロ
中古のスーパーカブを買いました。 原付に乗るのは40年ぶりです。
フィアット 850 車の色は空のいろ。 (フィアット 850)
2016年10月、三年半かかった車体レストアが完了し戦列復帰、その後半年、また以前のよう ...
プジョー その他 26インチのスポルティーフ (プジョー その他)
高校の時から乗っているプジョーです。1975年購入。改造歴多数。数年前に自力でレストアし ...
シトロエン ベルランゴ ゴールデン林檎 (シトロエン ベルランゴ)
還暦過ぎて、最後の増車?!。 見たこともなかった人生初のRV車を、九州生活のレジャーのお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation