• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月11日

1997

1997 3番目の子どもが生まれてから、今年で20年。
38だった私は齢を感じたものだが、今はよぼよぼかというと
そうでもない。



当時住んでいた街の風景。

阪神の高架線工事が進んでいる。



2年前の震災で倒れた石灯籠を片付けていた西宮神社。



長男と末っ娘の対面風景。6月末の風景。



震災で破損した国道沿いの古い市場では、西宮の古い風景がまさに消え往こうとしていた。



仮設住宅に3年目の夏が来ている。





この年の秋は、神戸で開かれた第1回か2回目の「ランチアランチ」。
特別ゲストで、ラムダオーナーの小林彰太郎氏が、モンテミリア以来の神戸入り
している。






そんな時間から、もう20年が経ってしまった。


きょうはこれから、東京から戻ってきた、二十歳になった娘と久しぶりにあう。

私たち父娘にとり、これからの20年はどんな時間になるのであろうか。





ブログ一覧 | 回顧録 | クルマ
Posted at 2017/11/11 12:17:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ワークライフバランス休暇は欲しいな ...
もへ爺さん

クロスカブ
avot-kunさん

カクテルオンパレード
ふじっこパパさん

気になりますね、
138タワー観光さん

ミラー番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

【週刊】10/4:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2017年11月11日 20:23
こんばんわです
20年って長いですし
イロイロあると思います、

娘さんと良い時間を
お過ごし下さい。
コメントへの返答
2017年11月12日 14:55
ありがとうございました。
米国留学から帰ってきたこと。
元妻との静謐な東京生活。
来年20年ぶりに二人で香港旅行にいくそうです。

そこに私の入る余地はなく
東横線ライフを感じました。

引き続き私は、池田の長屋で生きて行きます。

プロフィール

「青春と自動車 http://cvw.jp/b/176891/48681575/
何シテル?   09/28 04:37
車は殆ど処分して、1971年登録のフィアット850クーペに 1987年以来、乗り続けています。 住居は昭和4年築の、古い日本家屋に、現状で住んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

趣味とかその対象はどうなっていくのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 18:15:22
タイ製L70ミラ・ピックアップのすべて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 10:52:34
春の1200kmツーリング・中国山地の尾根を抜けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/11 05:49:46

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 プロ ホンダ スーパーカブ50 プロ
中古のスーパーカブを買いました。 原付に乗るのは40年ぶりです。
フィアット 850 車の色は空のいろ。 (フィアット 850)
2016年10月、三年半かかった車体レストアが完了し戦列復帰、その後半年、また以前のよう ...
プジョー その他 26インチのスポルティーフ (プジョー その他)
高校の時から乗っているプジョーです。1975年購入。改造歴多数。数年前に自力でレストアし ...
シトロエン ベルランゴ ゴールデン林檎 (シトロエン ベルランゴ)
還暦過ぎて、最後の増車?!。 見たこともなかった人生初のRV車を、九州生活のレジャーのお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation