• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kotaroのブログ一覧

2025年03月23日 イイね!

日産ショックから見る日本凋落の歴史の流れ

日産ショックから見る日本凋落の歴史の流れ
日産の合併騒動からホンダとの破談となりあれよあれよのうちに年度末の3月である。 日本の国内の景気がさっぱりになって長い。従来メディアはタワマンや人の集中する東京の話題ばかり書いて誤魔化して来たが、今、昔は交通の拠点だった国鉄時代にデパートが建ったような駅前に行くと、地方の衰退は現実を通り越して住む ...
続きを読む
Posted at 2025/03/24 03:27:53 | トラックバック(0) | 思うこと | クルマ
2025年02月13日 イイね!

日産と松下パナソニックの危機に思う

日産と松下パナソニックの危機に思う
昨日の朝に別の場所に書いたが、日産や松下が潰れかける時代が来るとは思わなかった。これを基に独自で書いてみようと思う。それがジャーナリストの仕事だと思うので。 世間の空気の趨勢というものを作っていくのは、一方で政府や国家が。一方で大新聞や全国キー局のテレビの仕事だった。昔からと言っても戦後の昭 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/13 07:14:09 | トラックバック(0) | 思うこと | クルマ
2025年01月21日 イイね!

鉄道ジャーナルの休刊情報に思うこと

鉄道ジャーナルの休刊情報に思うこと
自動車雑誌の現状について、特にコメントをすることは避けている。 一方、自動車趣味とは、観点が違うのだが、鉄道趣味のことは無関心ではないのだが、自分が好きだった子供時代、半世紀前とアプローチが違って来て、自分のベクトルと乖離したので、鉄道雑誌は80年代の後半で新刊を買わなくなった。 その後の40年 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/21 05:41:55 | トラックバック(0) | 鉄100% | 趣味
2024年11月29日 イイね!

走る”違和感”とオワコン交通機関の行方

走る”違和感”とオワコン交通機関の行方
久しぶりにブログを書く。 クルマを久々に動かした。 11月の頭に、山陰の方のツーリングに参加して以来である。 あまり長く乗らないと老人なので、ボケが始まるのではないか。 今は冗談だがもうそんな歳になっており、滅多に開けないみんカラの蓋を開けたのである。 突然、話は40年前に戻る。 フ ...
続きを読む
Posted at 2024/11/29 04:02:02 | トラックバック(0) | 思うこと | クルマ
2024年09月25日 イイね!

遅めの秋の到来

遅めの秋の到来
やっと朝夕が平年並みに気温が下がった。 夏の異常高音はもう下がることは今後はないかもしれない。 そんな環境変化の中で、半世紀以上昔のクルマに乗ることは厳しい。 近年、自動車って何だろうね、と思うことが増えている。 特にこの数年は乗る機会のある度にそれを思う。 ガソリンが昔のような値段でない。 か ...
続きを読む
Posted at 2024/09/25 03:45:09 | トラックバック(0) | オンザカー | クルマ
2024年08月24日 イイね!

8月ゆく夏

8月ゆく夏
もう8月も1週間で終わる。 毎日暑いし我慢も無理なので3年前に着けたエアコンで凌いでる。家の中ではの話。 自動車は付いていないが昼間は全く乗れない。 8月の話をしてもしょうがないが、この夏は海やプールでよく泳いだ。 7月で65歳になったが時間は余裕があるので、安い市民プールや旅行中の海である。 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/24 05:00:16 | トラックバック(0) | オンザカー | クルマ
2024年06月07日 イイね!

日本の車社会について

日本の車社会について
5月24日から27日まで850で長距離旅行に出ていました。 今回は季節が良いので3泊のうち2日は野外でキャンプに挑戦しました。 後からくるETC利用の高速代金とカードで入れたガソリンの使用料が恐ろしいのですが、それ以外はお金を殆ど使いませんでした。 その旅行のことは取り立てて報告する内容はありま ...
続きを読む
Posted at 2024/06/08 03:13:02 | トラックバック(0) | オンザカー | クルマ
2024年05月07日 イイね!

60代のカーライフ

60代のカーライフ
GW前に修理の終わった愛車を引き取り近所の立駐を契約した。 4月から再び愛車のある生活に戻れたのである。 およそ1ヶ月が経ち普段使いのクラシックカーライフは生活の色合いが、うんと華やかになれた。 しかし慎重に自重しながらの行動もやっぱり内心では嬉しい。 1ヶ月間のあいだに愛車を駆ってあちこちに行 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/07 03:55:53 | トラックバック(0) | オンザカー | クルマ
2024年03月27日 イイね!

ルッキズムってどうなん

ルッキズムってどうなん
人を外見で判断することは良くないと言う それは間違っていたら失礼という意味と 近年はいろんな意味と考え方が広がり 何が正しいとか言うのは一応良くないという、 判断は着けない方が良いのではと言う社会の空気を 大人でも子どもでも、そういうものだとなんとなく 理解しているのだか判らない社会になってきた。 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/27 05:21:28 | トラックバック(0) | オンザカー | クルマ
2024年03月06日 イイね!

日産、ダイハツ、トヨタ、そしてテスラとBYDと

日産、ダイハツ、トヨタ、そしてテスラとBYDと
久しぶりにこちらの方を書いたら、近況情報にあげなくても 読んでくれてる人が居てるので、もう少し世の中の全体のことを書く。 とっても個人的私見であるので、適当に流して見て欲しい。 日産が納入会社から本来の値段で買い取るパーツや機器類を 勝手に値段を”ピンハネ”して下請けや取引先泣かせをしていたと ...
続きを読む
Posted at 2024/03/06 04:50:17 | トラックバック(0) | オンザカー | クルマ

プロフィール

「ビッグモーターから残クレアルファードまで http://cvw.jp/b/176891/48584333/
何シテル?   08/06 05:00
車は殆ど処分して、1971年登録のフィアット850クーペに 1987年以来、乗り続けています。 住居は昭和4年築の、古い日本家屋に、現状で住んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

趣味とかその対象はどうなっていくのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 18:15:22
タイ製L70ミラ・ピックアップのすべて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 10:52:34
春の1200kmツーリング・中国山地の尾根を抜けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/11 05:49:46

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 プロ ホンダ スーパーカブ50 プロ
中古のスーパーカブを買いました。 原付に乗るのは40年ぶりです。
フィアット 850 車の色は空のいろ。 (フィアット 850)
2016年10月、三年半かかった車体レストアが完了し戦列復帰、その後半年、また以前のよう ...
プジョー その他 26インチのスポルティーフ (プジョー その他)
高校の時から乗っているプジョーです。1975年購入。改造歴多数。数年前に自力でレストアし ...
シトロエン ベルランゴ ゴールデン林檎 (シトロエン ベルランゴ)
還暦過ぎて、最後の増車?!。 見たこともなかった人生初のRV車を、九州生活のレジャーのお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation