• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kotaroのブログ一覧

2019年12月08日 イイね!

英独フォードについて考えたりしてみる

英独フォードについて考えたりしてみる
日本から欧州フォードが消えて数年になる。 ショックを当座は感じずに、時代の波にのまれて消えた名門くらいに思っていた。 ところが最近考えが変わった。 なぜかというと、Facebookでタウナスを永遠に追い求めている、 アルゼンチン人の友人がいて、彼の投稿を見ているうちに気が ...
続きを読む
Posted at 2019/12/08 16:44:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 回顧録 | クルマ
2019年11月20日 イイね!

今年の秋

今年の秋
ここの所投稿もしていませんでした。 精神的にもアップ気味だったりしていて。 愛車の方は修理をして、また乗っています。 また農業も土地を借りて、再開しております。
続きを読む
Posted at 2019/11/20 10:45:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | つれづれ日記 | クルマ
2019年11月03日 イイね!

近況とか

近況とか
昨年よりは楽になったけど、心の元気は年をとって行くので 年々衰える最近です。 5年前にアルファの75に乗っていたのも良いタイミングでした。 40代くらいで、いろんな輸入車の中古に乗れたことも、実に幸運で よいクルマ人生だったと思います。 写真はあまり関係のない ...
続きを読む
Posted at 2019/11/20 10:36:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | つれづれ日記 | クルマ
2019年10月23日 イイね!

18年ぶりのセルモータ交換

18年ぶりのセルモータ交換
今850クーペは修理に出していて、セルモータを交換中です。 部品はネットで入手しました。 セルが回らなくなったのは、過去にもあり、2001年の1月末のニューイヤーミーティングに向かう、東名のパーキングで発生しました。 結構致命的なトラブルに成り、横浜の手前の藤沢に宿をとったの ...
続きを読む
Posted at 2019/10/23 04:17:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | オンザカー | クルマ
2019年10月13日 イイね!

社会の先に見えぬもの

社会の先に見えぬもの
日本に消費税が入ったのは30年前の1989(平成元)年4月1日だった。 その時は3% バブル景気は、この年の最後の株価、3万9000円台目前で終わる。 それから日本は長い不況に入る。 1997年、阪神大震災の2年後に、消費税は5%になる。 この8年間は、まだ自動車好きの中流 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/13 03:42:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 思うこと | 日記
2019年10月07日 イイね!

再び丹波

再び丹波
75に乗って居た頃、借りていた畑のある農家に 最近戻りました。 また「別荘」ライフに戻ったのかは疑問ですが、 時々アップできるネタが増えました。 雑誌は買わなくなり長いのですが、近所の本屋の兄さんが 余った付録を、私の行く立ち飲みに、よく「捨てに」来ます。 その中から、「オ ...
続きを読む
Posted at 2019/10/07 03:58:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | オンザカー | クルマ
2019年09月21日 イイね!

北陸旅行の思い出

北陸旅行の思い出
久々に北陸を回る旅をしてきました。 福井・富山は、20年弱として、能登半島に行ったのは 40年ぶりです。 今回は息子と一緒に運転しながら。それと先週までは暑かったので アルトで回りました。
続きを読む
Posted at 2019/10/07 04:00:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | オンザカー | クルマ
2019年08月31日 イイね!

さらば九州

さらば九州
大雨で九州に被害の出た28日に 新幹線に乗り、九州まで行っていた。 実家の家閉いをするためである。 昨年の夏まで実家は、人に貸していて、私が管理していた。 もうこの家を出てから、今年でちょうど40年になる。 その間に関西で働いていた父と母が姉を伴って、九州に戻り、 一家で住んだ頃は、私も ...
続きを読む
Posted at 2019/08/31 12:17:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の旅 | 日記
2019年08月22日 イイね!

8月の匂い

8月の匂い
8月お盆が過ぎて、晩夏になった。 最近の話題は、ポルシェのカイエンやBMWのRVの代車に乗って 全国であおり運転を繰り返していた人間の、実態と 高級輸入車に乗っていても、中身はKUZUみたいな人間が、実際にいたこと。 これ以上は私も不快なニュースだったので、実際に動画を拝見 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/22 03:15:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思うこと | 日記
2019年07月28日 イイね!

選挙が終わって夏が来て

選挙が終わって夏が来て
番狂わせもなく選挙が終わり、 関心も薄く、人口は年々40万も減り、今の日本は とても明るい話題の少ない国のように思える。 ところが世界の中では、抜き出た安定した国で、 平和で幸福なのである。 今日はその辺りから、これからのことでも考えてみよう。 今、中南米のベネズエラが、大変なインフ ...
続きを読む
Posted at 2019/07/28 08:07:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ日記 | 日記

プロフィール

「やっぱり。言わんこっちゃない。「トヨタ、センチュリーを独立ブランドに クーペ開発でラグジュアリー市場拡大」https://x.com/i/trending/1977788758218219921
何シテル?   10/14 09:32
車は殆ど処分して、1971年登録のフィアット850クーペに 1987年以来、乗り続けています。 住居は昭和4年築の、古い日本家屋に、現状で住んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678 91011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

趣味とかその対象はどうなっていくのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 18:15:22
タイ製L70ミラ・ピックアップのすべて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 10:52:34
春の1200kmツーリング・中国山地の尾根を抜けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/11 05:49:46

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 プロ ホンダ スーパーカブ50 プロ
中古のスーパーカブを買いました。 原付に乗るのは40年ぶりです。
フィアット 850 車の色は空のいろ。 (フィアット 850)
2016年10月、三年半かかった車体レストアが完了し戦列復帰、その後半年、また以前のよう ...
プジョー その他 26インチのスポルティーフ (プジョー その他)
高校の時から乗っているプジョーです。1975年購入。改造歴多数。数年前に自力でレストアし ...
シトロエン ベルランゴ ゴールデン林檎 (シトロエン ベルランゴ)
還暦過ぎて、最後の増車?!。 見たこともなかった人生初のRV車を、九州生活のレジャーのお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation