• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kotaroのブログ一覧

2021年02月17日 イイね!

地方に住んで9ヶ月

地方に住んで9ヶ月
コロナ禍という偶然の環境変化の中、 前から興味があった地方移住を試みてかなりになる。 ところが、あまり地方のリアルを書いてこなかったのには理由がある。 想像以上に監視がきついと思い、実際はどこまでそうなのか判らないが 移住者がフラットな目で、地方のリアルをあまり書くと マイナス ...
続きを読む
Posted at 2021/02/17 14:16:20 | トラックバック(0) | オンザカー | クルマ
2021年02月11日 イイね!

近未来に生きる人たちへ

近未来に生きる人たちへ
ほぼ40年以上クルマに乗り続けて来て、 近年の3大都市圏集中で、自動車は無くても暮らせるようになったし、 10年くらい前の、肯定否定論でも今はないと思う。 今後の社会を考えるような仕事を1年してみて、そろそろ結論めいた 考えもまとめて行こうと思う。 今、社会はどんどん狭くなってきている。 選 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/11 14:59:42 | トラックバック(0) | オンザカー | クルマ
2021年02月08日 イイね!

無題

無題
コロナの社会になり1年が過ぎた。 61歳の私も未体験なことが、初めて起きて、一応罹患はしていないが、 奇妙な気持ちで今を生きている。 2年目の今は、元々一人で自動車に乗り、出かける習性が、続いており、 地方におればどうってことない、日常なんだが、何だか張り合 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/08 21:55:29 | トラックバック(0) | オンザカー | クルマ
2020年12月01日 イイね!

友人に会って来ました

友人に会って来ました
お互い元気を確認しただけの筈が お互い愛車がご機嫌斜めでした。
続きを読む
Posted at 2020/12/01 06:05:42 | トラックバック(0) | オンザカー | クルマ
2020年06月20日 イイね!

新しきスタート

新しきスタート
しばらく投稿が開きました。 この間に引っ越しを10年ぶりに実施、 今は九州の海沿いの町にいます。 去年、還暦を迎え、普通はこの齢で、新しいスタートに挑戦することは 背水の陣とか、悲壮な覚悟にとられます。 私は今回は、ある程度時間が経ち、思ったよりも ハードルの低い転身だったと ...
続きを読む
Posted at 2020/06/20 09:08:37 | トラックバック(0) | オンザカー | クルマ
2020年05月20日 イイね!

徳大寺有恒を今思う。

徳大寺有恒を今思う。
もう2014年の急死から5年が過ぎて、懐かしい思い出になったが、 最近、ラストソングであるこの本を思い出して、読んでみた。 徳大寺さんが、「間違いだらけの車選び」を最初に出したのが、昭和51年版である。 西暦1976年で執筆は75年頃からである。 彼が日本車のあり方と売り方に疑問を持つきっ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/20 10:53:35 | トラックバック(0) | オンザカー | ニュース
2020年02月23日 イイね!

2年ぶりの上京

2年ぶりの上京
2年ぶりのマイカー上京をして、親戚訪問などの用事をしてきました。 2月8〜11日です。 昨年1月の最後のニューイヤーミーティングを資金不足で見送り、 諦めた後も、なんだか気持ちがもやっとしていました。 昨年の秋以降に、長年遭っていないいとこからメールが度々来るようになり、 2 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/23 23:38:57 | トラックバック(0) | オンザカー | 日記
2019年10月23日 イイね!

18年ぶりのセルモータ交換

18年ぶりのセルモータ交換
今850クーペは修理に出していて、セルモータを交換中です。 部品はネットで入手しました。 セルが回らなくなったのは、過去にもあり、2001年の1月末のニューイヤーミーティングに向かう、東名のパーキングで発生しました。 結構致命的なトラブルに成り、横浜の手前の藤沢に宿をとったの ...
続きを読む
Posted at 2019/10/23 04:17:10 | トラックバック(0) | オンザカー | クルマ
2019年10月07日 イイね!

再び丹波

再び丹波
75に乗って居た頃、借りていた畑のある農家に 最近戻りました。 また「別荘」ライフに戻ったのかは疑問ですが、 時々アップできるネタが増えました。 雑誌は買わなくなり長いのですが、近所の本屋の兄さんが 余った付録を、私の行く立ち飲みに、よく「捨てに」来ます。 その中から、「オ ...
続きを読む
Posted at 2019/10/07 03:58:21 | トラックバック(0) | オンザカー | クルマ
2019年09月21日 イイね!

北陸旅行の思い出

北陸旅行の思い出
久々に北陸を回る旅をしてきました。 福井・富山は、20年弱として、能登半島に行ったのは 40年ぶりです。 今回は息子と一緒に運転しながら。それと先週までは暑かったので アルトで回りました。
続きを読む
Posted at 2019/10/07 04:00:05 | トラックバック(0) | オンザカー | クルマ

プロフィール

「ハイブリッド車の税金割引を辞めて欲しい。旧型車の税金を過重に重くするのを、時代錯誤ということに国交省と財務省は気づいて恥じるべきである。https://bestcarweb.jp/newcar/1313994
何シテル?   09/05 00:38
車は殆ど処分して、1971年登録のフィアット850クーペに 1987年以来、乗り続けています。 住居は昭和4年築の、古い日本家屋に、現状で住んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

趣味とかその対象はどうなっていくのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 18:15:22
タイ製L70ミラ・ピックアップのすべて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 10:52:34
春の1200kmツーリング・中国山地の尾根を抜けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/11 05:49:46

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 プロ ホンダ スーパーカブ50 プロ
中古のスーパーカブを買いました。 原付に乗るのは40年ぶりです。
フィアット 850 車の色は空のいろ。 (フィアット 850)
2016年10月、三年半かかった車体レストアが完了し戦列復帰、その後半年、また以前のよう ...
プジョー その他 26インチのスポルティーフ (プジョー その他)
高校の時から乗っているプジョーです。1975年購入。改造歴多数。数年前に自力でレストアし ...
シトロエン ベルランゴ ゴールデン林檎 (シトロエン ベルランゴ)
還暦過ぎて、最後の増車?!。 見たこともなかった人生初のRV車を、九州生活のレジャーのお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation