• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kotaroのブログ一覧

2017年12月21日 イイね!

morning cruise

morning cruise
まだ前回の投稿を総括できていないので、一時保留してすいません。 17日の日曜日に、あるミュージアムの開催する湾岸モーニングクルーズに、参加してきました。 前日に問い合わせて、空きが出たというので、急きょ入れてもらいました。 びっくりは同じ年代のクーペがいたこと。 先月の高雄では、一つ古いタ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/21 16:52:29 | トラックバック(0) | オンザカー | クルマ
2017年11月14日 イイね!

上がれば、六甲

上がれば、六甲
一週間前の月曜日に、六甲山に上がってきた。 今年の紅葉が見頃だと言う、それだけなのだが、平日に行けるのは嬉しい。 58歳になって、あんまり働いていない。 その分、時間は余っているので、こういうことをするのに、以前程後ろめたく ない気持ちを、肯定することにしている。 平日の街遊 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/14 04:00:19 | トラックバック(0) | オンザカー | クルマ
2017年09月29日 イイね!

W124の写真によせて

W124の写真によせて
懐かしい写真が現像したフィルムから出て来ました。 数年は経っていると思いますが、久しぶりに投稿をいたします。 文章は後から書く予定です。
続きを読む
Posted at 2017/09/29 12:07:14 | トラックバック(0) | オンザカー | クルマ
2014年11月09日 イイね!

夕刊の訃報を読んで

夕刊の訃報を読んで
一日中遊びに出掛けていて、夜遅くにラーメン屋で夕刊を 読んでいるときに、徳大寺有恒氏が亡くなったことを知った。 合掌。 僕は若い頃は、生意気だったので誰もが好きでなかった。 しかし「ダンディトーク」という本を、夕刊フジの編集部で見つけて 当時はまだ広告部員だったが、面白 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/09 06:25:13 | トラックバック(0) | オンザカー | 日記
2014年11月04日 イイね!

居場所

居場所
連休の日曜日に、久しぶりにクルマの イベントに出た。 友人のお誘いで躊躇していた茨木の ビンテージカーショーというのに。 最近元気のない私を気遣ってくれて、 半ば強引だが、参加してみて久しぶりの 感興もあったので、記事を書く。 私は今年になってから、殆ど旧車のイベントと縁が切れていた。 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/04 05:15:45 | トラックバック(0) | オンザカー | クルマ
2014年09月23日 イイね!

parisへの長き道、ルーマニア

夜汽車から始まった旅は、ルーマニアで1泊して その翌日5時に起きて6時の列車に乗る。 バリデーションという言葉を覚えたほど 出発前の切符の検札が重要だ。 ブカレスト駅のどの窓口に並んでいいのか判らない。 この時に駅にいた2人組の男がくせ者だった。 案内してくれた窓口でことなく検札を済ませて朝一の列 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/23 08:25:38 | トラックバック(0) | オンザカー | クルマ
2014年09月18日 イイね!

パリのエレジー、パリのラプソディー

パリのエレジー、パリのラプソディー
先に写真だけ投稿してしまったが 2004年9月にフランスのパリに居た。 最終日の一日前に、時間が有ったので宿の主人に 「時間が有るのだけれど車が好きなんだ」と話すと、 メトロの何番に乗り、ここに行くと良い、と コンベンション・ビューローみたいな所を教えられた。 行ってみて判った。「2004Pa ...
続きを読む
Posted at 2014/09/18 05:03:15 | トラックバック(0) | オンザカー | クルマ
2014年09月15日 イイね!

パリのオートモビル2004

パリのオートモビル2004
あれは10年前の2004年パリモンディアールでのことだった。
続きを読む
Posted at 2014/09/15 15:41:11 | トラックバック(0) | オンザカー | クルマ
2014年09月06日 イイね!

秋(飽き)のこないデザインって、なんだろう

秋(飽き)のこないデザインって、なんだろう
今日は休みなので家にいます。 長い間、家にいてばかりの時期が続いて 私の心と体は、何かおかしかったの でしょうか。 最近当たり前(スタンダード)とは、 何だろうか、よく考えさせられます。 昔は基準の多い制約の中で、ものごとが上手く完結していたと思います。 クルマのデザインの中で、嘗て最大 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/06 14:13:38 | オンザカー | クルマ
2014年09月01日 イイね!

盛況御礼

昨日のびわ湖バレイオフ、 朝が13台、あとから1台来られたので参加は全部で14台、 久々の10台超えになりました。 最近クルマ感覚が、少し判りにくくなり、僕はクルマを降りる日は そう遠くないような気持ちもしています。 倅に峠越えの運転の仕方を教えたり、あとは本日の参加者の中にも、 左ハンのMT ...
続きを読む
Posted at 2014/09/01 04:16:46 | トラックバック(1) | オンザカー | クルマ

プロフィール

「ハイブリッド車の税金割引を辞めて欲しい。旧型車の税金を過重に重くするのを、時代錯誤ということに国交省と財務省は気づいて恥じるべきである。https://bestcarweb.jp/newcar/1313994
何シテル?   09/05 00:38
車は殆ど処分して、1971年登録のフィアット850クーペに 1987年以来、乗り続けています。 住居は昭和4年築の、古い日本家屋に、現状で住んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

趣味とかその対象はどうなっていくのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 18:15:22
タイ製L70ミラ・ピックアップのすべて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 10:52:34
春の1200kmツーリング・中国山地の尾根を抜けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/11 05:49:46

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 プロ ホンダ スーパーカブ50 プロ
中古のスーパーカブを買いました。 原付に乗るのは40年ぶりです。
フィアット 850 車の色は空のいろ。 (フィアット 850)
2016年10月、三年半かかった車体レストアが完了し戦列復帰、その後半年、また以前のよう ...
プジョー その他 26インチのスポルティーフ (プジョー その他)
高校の時から乗っているプジョーです。1975年購入。改造歴多数。数年前に自力でレストアし ...
シトロエン ベルランゴ ゴールデン林檎 (シトロエン ベルランゴ)
還暦過ぎて、最後の増車?!。 見たこともなかった人生初のRV車を、九州生活のレジャーのお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation