• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kotaroのブログ一覧

2012年11月20日 イイね!

望郷の旅 唐津から1日目終点島原まで

望郷の旅 唐津から1日目終点島原まで
一個ポチリが点いたので 気を取り直して書き続けましょう。 佐賀県唐津市に入るのは3度目くらいです。 絲山秋子と言う芥川賞作家がおられます。この人は社会人経験で 設備企業の管理職もした女性ですが、「老後は、唐津に住んでみたい」 と以前新聞エッセイに書いていたことを、私は憶えており ...
続きを読む
Posted at 2012/11/20 05:34:29 | トラックバック(0) | 日々の旅 | 旅行/地域
2012年11月19日 イイね!

望郷九州へのGT旅行

望郷九州へのGT旅行
先週の火曜の夕方から土曜日の朝まで、出かけていました。 行き先は思い出の多い九州の地。 私が九州に住んでいたのは、小学校1年の入学時から、 高校を卒業し、大学に入る直前の1年間の浪人時代まで。 6歳から19歳までの、たった(、、、)13年間に過ぎません。 それでも今でも引き付けて止まない魅力がな ...
続きを読む
Posted at 2012/11/19 11:59:16 | トラックバック(0) | 日々の旅 | 旅行/地域
2012年11月16日 イイね!

旅の終わりに

旅の終わりに
新門司港到着。めちゃめちゃ疲れましたが、楽しい思い出もどっさり。 これからフェリーで戻ります。
続きを読む
Posted at 2012/11/16 18:57:04 | トラックバック(0) | 日々の旅 | クルマ
2012年10月12日 イイね!

広島 喫茶パール

広島 喫茶パール
前回の訪問時に、Shiro13さんから、 「あの喫茶店は今は残っているの?」と 質問のあった、広島駅を路面電車が出て次の電停 えんこう橋停留所近くにあったという、「パール」を 探してみました。 ありましたよ。 夜だったのですが、残っているようです。 ここは、レトロファンには、一種の名所の ...
続きを読む
Posted at 2012/10/12 00:01:20 | トラックバック(0) | 日々の旅 | 旅行/地域
2012年10月03日 イイね!

西明石駅より

西明石駅より
ただいま西明石駅。これから新幹線に乗り、広島に 向かう所です。 45分くらい待つ羽目になったが、新神戸から乗るより ずっと安い。 さすがに、昨日遅かったので、高速バスや在来線乗り継ぎの 気力体力はない。 メール打ってる間に待ち時間も30分切りました。ひっきりなしに、 鋭い金属 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/03 16:20:41 | トラックバック(0) | 日々の旅 | 日記
2012年08月17日 イイね!

瀬戸内海

瀬戸内海
お墓参りの帰り道、 日暮れる海で泳いでみた。 何も持っていなくて、海パンひとつ。 体についた塩気を洗い流すのに 持参したペットボトル2本の水で洗ってみた。 気持ちが良い。 今年の夏もこうして 古い脳裏にしまいこまれてゆくのだろう。 レンタカーの窓を開ければ飛 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/17 06:52:10 | トラックバック(0) | 日々の旅 | クルマ
2012年07月28日 イイね!

真夏の旅

真夏の旅
青春18切符で団体で旅行中です。 今は、関ヶ原付近を通過中。 窓の外は緑が焦げるような色をしています。
続きを読む
Posted at 2012/07/28 11:59:12 | トラックバック(0) | 日々の旅 | 旅行/地域
2012年07月05日 イイね!

今年初めての海

今年初めての海
梅雨空の下、淡路島に発作的にドライブして来ました。 海パンもって、昼から出かけ、 そして午後の誰もいない海で、 おじさんはひとり泳いでみました。 水曜日はお休み。 家に居て、家事の傍らブログ書いて、 あと病院やマッサージ、お買い物 夜になったらお酒を飲んで、そんな毎日。 でもちょっとこれで ...
続きを読む
Posted at 2012/07/05 07:12:38 | トラックバック(0) | 日々の旅 | クルマ
2012年04月18日 イイね!

スーパーカーの来ない旧車行事<続>

スーパーカーの来ない旧車行事<続>
長くなりましたので、2つに分けます。 趣味と言うのは何のためにするのか。 敢えて目的はないのですが、後から考えると 人の心や、身に付いた人徳のようなものを 少しずつ豊かにして行く。そんなものではないでしょうか。 もの心の着いたときより、小3くらいで切手収集に 目覚めたあたりから、僕はこれで一生 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/18 03:29:31 | トラックバック(0) | 日々の旅 | クルマ
2012年03月24日 イイね!

岩国と防府

岩国と防府
トップ画像をしばらくは、錦帯橋に変えた。 月曜の朝、デイサービスにいく叔母を見送り、基地の街を出発する。 時間を稼ごうと、高速に乗ろうと思うが、その前に岩国の名所の 錦帯橋の近くを通ってみようと、錦川に沿った川沿いの道に入ってみる。 梅がやっと満開である。 最近の岩国というと、 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/24 12:40:25 | トラックバック(0) | 日々の旅 | 旅行/地域

プロフィール

「ビッグモーターから残クレアルファードまで http://cvw.jp/b/176891/48584333/
何シテル?   08/06 05:00
車は殆ど処分して、1971年登録のフィアット850クーペに 1987年以来、乗り続けています。 住居は昭和4年築の、古い日本家屋に、現状で住んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

趣味とかその対象はどうなっていくのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 18:15:22
タイ製L70ミラ・ピックアップのすべて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 10:52:34
春の1200kmツーリング・中国山地の尾根を抜けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/11 05:49:46

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 プロ ホンダ スーパーカブ50 プロ
中古のスーパーカブを買いました。 原付に乗るのは40年ぶりです。
フィアット 850 車の色は空のいろ。 (フィアット 850)
2016年10月、三年半かかった車体レストアが完了し戦列復帰、その後半年、また以前のよう ...
プジョー その他 26インチのスポルティーフ (プジョー その他)
高校の時から乗っているプジョーです。1975年購入。改造歴多数。数年前に自力でレストアし ...
シトロエン ベルランゴ ゴールデン林檎 (シトロエン ベルランゴ)
還暦過ぎて、最後の増車?!。 見たこともなかった人生初のRV車を、九州生活のレジャーのお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation