• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kotaroのブログ一覧

2010年11月01日 イイね!

850、満身創痍の帰還。

850、満身創痍の帰還。
土曜の午後に池田を発ち、一路高速使い、信州は伊那の奥にある鉱泉へ。 今年も仲間であるフィアット124スパイダークラブの秋ツーリングに 夜の部に合流し、一緒に泊まり、宴会に加えてもらってきました。 本日は、今にも雨の降り出しそうな中、高遠を抜け、杖立峠を降り茅野市に出て、 車山高原まで、駆け上が ...
続きを読む
Posted at 2010/11/01 00:25:15 | 日々の旅 | クルマ
2010年10月26日 イイね!

旅立つ動機

旅立つ動機
つまらないことで、また妻と喧嘩をした。 今は別居もしているので、修復というより、無理に合わせることは ますますこじれる原因になる。 外国人のように、しがらみにとらわれない生き方を 水のようにしてみたい。そう思って無理に同じ家で暮らすことを やめてみた。 それでもたまにご飯を一緒に食 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/26 00:55:40 | トラックバック(0) | 日々の旅 | 旅行/地域
2010年10月14日 イイね!

スワロウテイル

スワロウテイル
朝から広島に行ってきた。 姉の電話で、お袋の調子が悪いというのである。 もう、此所で逢っていないと今生の別れのようなことを言って脅すので 質が悪いのだが仕方ない。 行ってみると昨日転けて足を打撲して、今日は朝から立てなかった というものである。 気を取り直して4時間ほど介護の手伝いをして、戻 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/14 00:11:47 | トラックバック(0) | 日々の旅 | 日記
2010年08月06日 イイね!

ヒロシマのマセラッティ

ヒロシマのマセラッティ
先月、姉の家を訪問した帰り、繁華街に出て、 裏通りを歩いて見た。 最近は面白いクルマも見かけないけれど、少しいい 感じの和風のお店のエリアに、懐かしいマセラッティ クアトロポルテが、佇んでいた。 イタリア車の夏。麗人は何を思うのか。 今日は原爆投下から65回目の夏。
続きを読む
Posted at 2010/08/06 01:40:00 | トラックバック(0) | 日々の旅 | 日記
2010年08月03日 イイね!

マカオの丘

マカオの丘
再び1996年7月、 マカオの丘を登って行く。 古い城砦。海に向けられた大砲。 暑い日差しに、負けずと咲く、熱帯の花たち。 忘れられたような時間の中に 忘れられたような、日本製の乗用車。 ダイハツ、シャルマン。 トヨタのひと世代前のカローラのシャーシに ダイハツがボディを架装した平凡なセダン ...
続きを読む
Posted at 2010/08/03 01:05:39 | 日々の旅 | 日記
2010年06月07日 イイね!

関西三銃士とのFFロングラン

関西三銃士とのFFロングラン
終わった終わった。終わってしまえばあっけない。 旧車で旅するようになり、大抵のことは、驚かなくなった。 今回は自分の車を出していないので、自慢もできないが、 とんぼりくん、ていじろうさん、inopyくんの3人は実に良く走って 関西から群馬の水上まで駆け抜けた。 3駒の韋駄天は記憶にとどめるべきであ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/07 19:44:59 | トラックバック(0) | 日々の旅 | 旅行/地域
2010年05月29日 イイね!

Bangkokの通り雨

Bangkokの通り雨
1990年代、何度か出張で東南アジアを旅した。 移動のバスの中から、よく現地の車のシーンを撮影した。 その頃の街角では、旧いヨーロッパ車と新しい日本車が適度に 混じっていい雰囲気であった。 これは93年の6月、朝のバンコクで撮影した写真。 タイは文字通り微笑の国と呼ばれ、前首相派と反対派で血を流す ...
続きを読む
Posted at 2010/05/29 08:23:25 | トラックバック(0) | 日々の旅 | クルマ
2010年04月11日 イイね!

廃墟ツーリズムの予感

廃墟ツーリズムの予感
4月の土曜日、知人の誘いで「奈良少年刑務所と市内の近代建築を見て歩く」ツアーに参加した。市内北京終町で開催中の、少年刑務所の貴重な内部を写した写真展に合わせてのイベントだ。 この催しは、詩作で同刑務所に通い、支援活動されている作家の関わられる「ならまち通信社」と、私の友人である歌人と、NPO法人 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/11 13:17:09 | トラックバック(0) | 日々の旅 | 日記

プロフィール

「ビッグモーターから残クレアルファードまで http://cvw.jp/b/176891/48584333/
何シテル?   08/06 05:00
車は殆ど処分して、1971年登録のフィアット850クーペに 1987年以来、乗り続けています。 住居は昭和4年築の、古い日本家屋に、現状で住んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

趣味とかその対象はどうなっていくのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 18:15:22
タイ製L70ミラ・ピックアップのすべて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 10:52:34
春の1200kmツーリング・中国山地の尾根を抜けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/11 05:49:46

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 プロ ホンダ スーパーカブ50 プロ
中古のスーパーカブを買いました。 原付に乗るのは40年ぶりです。
フィアット 850 車の色は空のいろ。 (フィアット 850)
2016年10月、三年半かかった車体レストアが完了し戦列復帰、その後半年、また以前のよう ...
プジョー その他 26インチのスポルティーフ (プジョー その他)
高校の時から乗っているプジョーです。1975年購入。改造歴多数。数年前に自力でレストアし ...
シトロエン ベルランゴ ゴールデン林檎 (シトロエン ベルランゴ)
還暦過ぎて、最後の増車?!。 見たこともなかった人生初のRV車を、九州生活のレジャーのお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation