• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kotaroのブログ一覧

2012年11月04日 イイね!

上書き

上書き
今朝はついにストーブの登場にしました。 4日ほど雲隠れして、冬支度急ぐ東北を旅してきて 昨日は帰るなり早々ですが、恒例の中兵庫クラシックカー フェスティバル旧春日町に行ってきました。 旧車イベントに行き、帰りのお土産が、 大根だの、お米だのって、土臭いイベントも今日では 珍しくなくなりましたが、 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/04 08:23:13 | トラックバック(0) | つれづれ日記 | クルマ
2012年10月26日 イイね!

「ち」小学校の頃のノートが出てきた「恥」

「ち」小学校の頃のノートが出てきた「恥」
プラモデルの話の「いいね」がいつの間にか70を超えて 当初の予測を超えた反応に驚きの感想です。 この投稿は2番目のドジョウと思われても仕方ありませんが 本箱の隅に子供の頃のノートが残っていたのに今度は気が つきました。 中を開けると、 勉強の合間に、この子は何をやっているんでしょ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/26 10:34:23 | トラックバック(0) | つれづれ日記 | クルマ
2012年10月22日 イイね!

チャオイタ

チャオイタ
昨日は朝起きて、チャオイタリアに行って見ました。 池田に転居して初めてです。 セントラルサーキットに行くのも、いつ以来でしょう。 最低5年以上は、空いていると思います。 8時過ぎにエンジンを始動し、渋滞の中国道を横目に、高速に 乗らずに、宝塚をそのまま走り、生瀬塩瀬を越えて三田市を通り、 17 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/22 07:53:21 | トラックバック(0) | つれづれ日記 | クルマ
2012年10月08日 イイね!

西条の酒祭り

西条の酒祭り
昨日午後から、東広島市西条まで電車に乗って、 日本酒の町のお祭りに行ってきました。 入った酒蔵は、白牡丹と福美人と、賀茂泉の3蔵だけ ですが、よく飲みました。 この前読んだ文章に「日本は、酔っ払い天国で、欧米に 比べて遅れており、嘆かわしい」と禁煙に続いて公開の場 で赤ら顔はNGにしようと言う ...
続きを読む
Posted at 2012/10/08 01:40:33 | トラックバック(0) | つれづれ日記 | 日記
2012年10月05日 イイね!

これからそれから

これからそれから
ひとつのことが終わって、次のことに移る。 それは世の中の流れの常なると、思います。 私の中では、次の人生の準備に移りたいと、思っているのですが、 中々そう簡単にいきません。 母が倒れて入院になり3週間後の転院、運命論者なら、これを どう捉えるかでしょう。 母一人子一人なら ...
続きを読む
Posted at 2012/10/05 18:45:34 | トラックバック(0) | つれづれ日記 | 日記
2012年09月27日 イイね!

80年代の外国の自動車本

80年代の外国の自動車本
写真は後で差し換えますが、母の熱も下がり酸素吸入も 無くなりました。 看病旅行も木曜日夜には大阪へ戻ってきます。 昨日は、古本屋で見つけ購入を後にしていた洋書の自動車本を 1500円で引き取ってきました。 ルノー25と、前から気になるプジョー205のGTiで無い方の普通の 5ドアの方が、取り上 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/27 06:11:50 | トラックバック(0) | つれづれ日記 | 旅行/地域
2012年09月23日 イイね!

人生に迷う時

人生に迷う時
秋分の祭日の日、午後から、850は工場に出しているので、 ニューカマーのミラを運転しながら、京都の山中に、 ある人を訪ねて遊びに行ってきました。 昔から京都というのは、大阪でもなく、まして東京でもありません。 独特の世界観を持った町です。 しいていうと、世界各地にある歴史の有る町に似た、落ち着 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/23 04:17:42 | トラックバック(0) | つれづれ日記 | クルマ
2012年09月18日 イイね!

私とクルマと これからと

私とクルマと これからと
ひさしぶりに家族の顔を見た連休最終日、 三人の子供と、妻とは別々に時間も用件も、違っていたが、 皆元気でした。 家族と健康は、当たり前では、幸福が分からない栄養の ようなものだ。それと、友人。いろいろと心配かけていると思う。 まだダイジョブです(笑)。 今日もミレニアムミラ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/18 05:04:54 | トラックバック(0) | つれづれ日記 | クルマ
2012年09月17日 イイね!

秋
自分のことばかり見つめるばかりでなく 家族のことも考えるのが父と言うものである。 趣味のことは、たまにはどうでもいいだろう。 昨日は、一人神戸の須磨の先、舞子まで行っていた。 近況報告で、しっかり笑いを取りつつ、70、80歳の オールドボーイたちと酒を酌み交わし、連日の疲れで こっくりこっくりも ...
続きを読む
Posted at 2012/09/17 11:21:49 | トラックバック(0) | つれづれ日記 | 趣味
2012年09月12日 イイね!

大阪から40年前の車で自走したカーグラフィック50周年イベント

大阪から40年前の車で自走したカーグラフィック50周年イベント
何だか長いタイトルになりましたが、私のテーマはこれだけ。 特にカーグラフィックの一読者といってもクラブ員のような “熱心な”ファンでもない私が、なぜ残暑のきつい高速を 往復800km走り御殿場まで行ってみたかったことから、書きましょう。 創刊半世紀、50年間日本の自動車雑誌のト ...
続きを読む
Posted at 2012/09/12 05:30:21 | トラックバック(0) | つれづれ日記 | ニュース

プロフィール

「トヨタの夢 http://cvw.jp/b/176891/48620683/
何シテル?   08/26 05:18
車は殆ど処分して、1971年登録のフィアット850クーペに 1987年以来、乗り続けています。 住居は昭和4年築の、古い日本家屋に、現状で住んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

趣味とかその対象はどうなっていくのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 18:15:22
タイ製L70ミラ・ピックアップのすべて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 10:52:34
春の1200kmツーリング・中国山地の尾根を抜けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/11 05:49:46

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 プロ ホンダ スーパーカブ50 プロ
中古のスーパーカブを買いました。 原付に乗るのは40年ぶりです。
フィアット 850 車の色は空のいろ。 (フィアット 850)
2016年10月、三年半かかった車体レストアが完了し戦列復帰、その後半年、また以前のよう ...
プジョー その他 26インチのスポルティーフ (プジョー その他)
高校の時から乗っているプジョーです。1975年購入。改造歴多数。数年前に自力でレストアし ...
シトロエン ベルランゴ ゴールデン林檎 (シトロエン ベルランゴ)
還暦過ぎて、最後の増車?!。 見たこともなかった人生初のRV車を、九州生活のレジャーのお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation