• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kotaroのブログ一覧

2022年04月10日 イイね!

自動車と時代の関係

自動車と時代の関係
モータージャーナリストを自称する人も随分減って来た。 自動車雑誌だけで食って行ける書き手も殆ど見ないし、 下野さんやそれに匹敵する書き手の名前も見る機会が本当に減った。 その中で国沢光宏さんという人が最近面白い。 はっきりと書くからである。 国沢さんと同感なのは、電気自動車の寿命の短さと、リセ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/10 10:09:26 | トラックバック(0) | つれづれ日記 | クルマ
2022年03月06日 イイね!

ベルランゴを下りました。

ベルランゴを下りました。
今回の引っ越しで大活躍してくれたベルランゴですが 大阪に持ち帰って持て余していた感も強く 思い切って手放して、先週に新しいオーナーに譲りました。 大分と岩国時代には本当に世話になったクルマです。 ありがとうと言いたいです。
続きを読む
Posted at 2022/03/06 08:28:30 | トラックバック(0) | つれづれ日記 | クルマ
2021年12月04日 イイね!

丹波の冬を見に行く

丹波の冬を見に行く
書くほどの文は無く、こちらに戻って来たので、 これから外遊びの秘密基地を探しに行きました。 前に借りていた農家と畑の状況を見て来ましたが、車を置くことが 不可能と言われて、もう少し時間がかかると思いました。 気長に、考えようと思います。来年から隠居します。
続きを読む
Posted at 2021/12/04 16:47:12 | トラックバック(0) | つれづれ日記 | クルマ
2021年11月06日 イイね!

疲れ〜クルマから遠ざかる日々

疲れ〜クルマから遠ざかる日々
10月末の総選挙が終わった。 主役は誰だったのだろう。 実は総選挙の前に2年近い「旅」を諦めて大阪に戻っている。 60歳を過ぎてからの挑戦は、社会をいろんな見方から考えて 今の自分なら何が出来るのだろうという根本的な「問い」だった。 厳しい自然と何も無い環境の中で働いて ...
続きを読む
Posted at 2021/11/06 04:14:53 | トラックバック(0) | つれづれ日記 | クルマ
2021年10月23日 イイね!

ある地方の死

ある地方の死
重い話である。 2020年6月から21年3月まで、九州地方のある街で 地域起こしの仕事に就いて行っていた。 そこを予定より早く離れて7ヶ月になる。 過疎の進む地域で、マイカー以外の交通機関は 100年走り続けるローカル幹線の鉄道と、 市の中心部から合併した旧市町村を結ぶ路線バスである。 久しぶ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/23 17:03:49 | トラックバック(0) | つれづれ日記 | クルマ
2021年09月28日 イイね!

9月は反省だらけの月でした。

9月は反省だらけの月でした。
今月は体調がずっと不調でした。 それもあり、意欲が低下して、身体を動かせず、 凹んでいたことが多かったです。 8月に昨年私のところに来た、初代ベルランゴの重点的改良をいたしました。 ①エアコン修理 ②ヘッドライト改良 ③バックライトのLED化とリアウインドウのスモークフィルム除去 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/28 07:31:13 | トラックバック(0) | つれづれ日記 | クルマ
2021年09月26日 イイね!

無題

この記事割と面白いですね。 https://minkara.carview.co.jp/summary/13179/
続きを読む
Posted at 2021/09/26 02:44:53 | トラックバック(0) | つれづれ日記 | クルマ
2021年07月04日 イイね!

7月という月

7月という月
梅雨の明けない季節にまた豪雨で災害が起こった。 私は今年で62回目の誕生日を今月迎える。 還暦も2年過ぎると何の感慨も無いが、少しずつ老化を感じるようになる。 この所、過去の記事を読み返す機会があり、久しぶりに読むと 動画を貼っているものはリンクが切れて意味が通じなくなってい ...
続きを読む
Posted at 2021/07/09 16:47:32 | トラックバック(0) | つれづれ日記 | クルマ
2021年05月27日 イイね!

コロナの後に来るもの

コロナの後に来るもの
釈然としないまま、コロナは2年目に突入して 日本国内の流行と被害の状況は、昨年とは比較にならないものとなった。 予想の付かない相手=ウイルスというものは、変異してより強力な 存在になって、人々の命や生活を脅かす。 そう書いている私は、自分が何を信じて書いているのか。 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/27 08:50:03 | トラックバック(0) | つれづれ日記 | クルマ

プロフィール

「ビッグモーターから残クレアルファードまで http://cvw.jp/b/176891/48584333/
何シテル?   08/06 05:00
車は殆ど処分して、1971年登録のフィアット850クーペに 1987年以来、乗り続けています。 住居は昭和4年築の、古い日本家屋に、現状で住んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

趣味とかその対象はどうなっていくのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 18:15:22
タイ製L70ミラ・ピックアップのすべて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 10:52:34
春の1200kmツーリング・中国山地の尾根を抜けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/11 05:49:46

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 プロ ホンダ スーパーカブ50 プロ
中古のスーパーカブを買いました。 原付に乗るのは40年ぶりです。
フィアット 850 車の色は空のいろ。 (フィアット 850)
2016年10月、三年半かかった車体レストアが完了し戦列復帰、その後半年、また以前のよう ...
プジョー その他 26インチのスポルティーフ (プジョー その他)
高校の時から乗っているプジョーです。1975年購入。改造歴多数。数年前に自力でレストアし ...
シトロエン ベルランゴ ゴールデン林檎 (シトロエン ベルランゴ)
還暦過ぎて、最後の増車?!。 見たこともなかった人生初のRV車を、九州生活のレジャーのお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation