• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kotaroのブログ一覧

2010年11月07日 イイね!

ずっと好きだったんだぜ〜♪

ずっと好きだったんだぜ〜♪
中学校の同窓会へ出席、小倉まで帰っていました。 みんな同い年(当たり前)ですが、結構可愛いコもいるんだよね。 九州の土地柄かいなと思います。 ボンノウがムクムク向くとは、とても言えませんですが、ヘンにカッコつける 年齢(とし)でもないしね。 それから高校の方は競争社会だったから、うんと普通の同窓会 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/07 21:38:08 | つれづれ日記 | 日記
2010年10月12日 イイね!

風邪が抜けない

風邪が抜けない
楽しい筈の3連休。 体調がもう一つだった。 昨日は最後は耳の内膜の気圧調整さえ おぼつかず、詰まったような状態に。 咳も気になる。 精神的にも、あまりいいことが少ない。 これを50坂というのだろうか。 孤独な闘いは続く。
続きを読む
Posted at 2010/10/12 07:54:37 | トラックバック(0) | つれづれ日記 | 日記
2010年10月09日 イイね!

ラテンな一夜

ラテンな一夜
最初に断わっておきますが、キャバクラの写真ではない。 彼女たちは、昨日初めて知りましたが、「Screw」という名の グループで歌っている、歌手さん(のタマゴかな)である。 いきなり記念撮影も、ノリが軽くて申し訳ありませんが、 筆者のブログのタイトルのように、街を歩けば、こんな素敵な アクシデン ...
続きを読む
Posted at 2010/10/09 09:16:42 | トラックバック(0) | つれづれ日記 | 日記
2010年10月06日 イイね!

秋の患い

秋の患い
日曜日のフリマの日、最近気掛かりなことがあったせいか、風邪を引いてしまいました。 途中から雨になり、上手く中止になり、気掛かりは半分くらいクリアしたのですが、その後体を乾かすため焚火に当たった際、煙を吸い込み喉を痛めることになりました。 この焚火が、途中から人が変わるという変な焚火で、よくなか ...
続きを読む
Posted at 2010/10/06 08:42:58 | トラックバック(0) | つれづれ日記 | クルマ
2010年10月03日 イイね!

ある友人の二度目の離職

ある友人の二度目の離職
土曜日はやや暑かった。 1時から千里のライフサイエンスセンターで、地政学のシンポを聴講した。 開会に遅れて入場したら、なんじゃこりゃ、全編英語の会議だ。 サブテキストがあり、慣れてくると半分とはいわないが、少し意味が聞き取れてくる。 それでもこういうのに、慣れていないと、カツマーな時代には 生き ...
続きを読む
Posted at 2010/10/03 04:58:11 | トラックバック(0) | つれづれ日記 | 日記
2010年09月29日 イイね!

HumburgのOPEL

HumburgのOPEL
昨日に続いて、同じネガの中から。 場所も同じハンブルグ港である。 港湾に貨物用の引込線があるのは、日本では 懐かしい風景になった。 さて、右側に2台写った角張った2台のセダンはいずれも オペルであろうか。 奥の方のレコルトと思われるセダンは、砲弾型ミラーを ボンネットに並べてい ...
続きを読む
Posted at 2010/09/29 07:25:40 | トラックバック(0) | つれづれ日記 | 趣味
2010年09月27日 イイね!

フリーマーケット

年金並みの収入になり、節約生活をして1年まであと、3ヶ月。 まだ無駄な出費で、コンテナ倉庫に月々数千円を引き落とされている。 しかし倉庫も、昨年から何度もFMをやって、いろいろなガラクタを売り払い あと一息で撤収できそうな所まで、荷物が減った。 次は来週の日曜、3日である。 いよいよ今まで ...
続きを読む
Posted at 2010/09/27 08:08:40 | トラックバック(0) | つれづれ日記 | 趣味
2010年09月15日 イイね!

9月は素敵な季節

9月は素敵な季節
写真は2004年9月のイスタンブール。 向こうに見える海は、ボスポラス海峡の外側、マルマラ海である。 写っている自動車は、フィアット131のノックダウン車。 ムラート131である。 こんな、素敵な季節に、 君は、旅を、しないのか?
続きを読む
Posted at 2010/09/15 09:42:25 | トラックバック(0) | つれづれ日記 | 旅行/地域
2010年09月05日 イイね!

残暑のオトコ昼飯

残暑のオトコ昼飯
まだ暑い。 殆ど死にそうな毎日だが、食欲があるので大丈夫である。 ネバネバ、ズルズル系ばかり食べている。 妙な薬より、よっぽど精力回復に効くと思います。 今日の昼ご飯。 妻はフィットネス、長男は文化祭、長女と次女はなんばまで 珍しく一緒にお洒落のお買い物のよう。 おとこ独り、本宅で食べる昼食は ...
続きを読む
Posted at 2010/09/05 20:04:13 | トラックバック(0) | つれづれ日記 | 日記
2010年08月27日 イイね!

少し涼しくなって

少し涼しくなって
頭の中も少しすっきりした。 いろんなことが起きているが、 まだ、田舎に引っ込んだ身には、遠いことのようだ。 食欲と●●と、少し元気になった気がする。 今夜は早めの自炊のあと、街にでることに しよう。 その後はよく、眠られるような気がする。
続きを読む
Posted at 2010/08/27 18:29:44 | トラックバック(0) | つれづれ日記 | 暮らし/家族

プロフィール

「トヨタの夢 http://cvw.jp/b/176891/48620683/
何シテル?   08/26 05:18
車は殆ど処分して、1971年登録のフィアット850クーペに 1987年以来、乗り続けています。 住居は昭和4年築の、古い日本家屋に、現状で住んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

趣味とかその対象はどうなっていくのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 18:15:22
タイ製L70ミラ・ピックアップのすべて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 10:52:34
春の1200kmツーリング・中国山地の尾根を抜けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/11 05:49:46

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 プロ ホンダ スーパーカブ50 プロ
中古のスーパーカブを買いました。 原付に乗るのは40年ぶりです。
フィアット 850 車の色は空のいろ。 (フィアット 850)
2016年10月、三年半かかった車体レストアが完了し戦列復帰、その後半年、また以前のよう ...
プジョー その他 26インチのスポルティーフ (プジョー その他)
高校の時から乗っているプジョーです。1975年購入。改造歴多数。数年前に自力でレストアし ...
シトロエン ベルランゴ ゴールデン林檎 (シトロエン ベルランゴ)
還暦過ぎて、最後の増車?!。 見たこともなかった人生初のRV車を、九州生活のレジャーのお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation