• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kotaroのブログ一覧

2014年08月04日 イイね!

kotaroさんドンキに行く(kotaro go to the don quijote)

kotaroさんドンキに行く(kotaro go to the don quijote)
ということで、車庫の変わった雨の週末に 距離の近くなったガレージの利点を考えて 動いてみることにしました。 今度のガレージも昔の設計なので あまり大きなクルマは停められない。 75でもギリギリかなと思う。 いま、大阪ナンバーのアルトを置いて見ている。 ところで私は長年、ライフスタイルがひじ ...
続きを読む
Posted at 2014/08/04 08:12:05 | トラックバック(0) | つれづれ日記 | クルマ
2014年07月15日 イイね!

新たな動きをする

新たな動きをする
大変疲れた日曜日が終わり新たな週が始まった。 今度は何をするのかと言うと、産学協働のような 企画に顔を出して、秋からの勉強会に加わって欲しい と言うことだ。 サイエンス・バーと言う仕掛けが隣のT市で2年ほど 続いていたらしい。 一旦先々月で終わりになり、次回からの立ち上げで 趣向も方向性も変え ...
続きを読む
Posted at 2014/07/15 05:31:10 | トラックバック(0) | つれづれ日記 | その他
2014年07月10日 イイね!

昼と夜の間に

昼と夜の間に
昨日に続いて続きのような日記です。 朝の4時台からクルマを田舎の早朝、 人の居ない所で走らせて参りました。 私は夜、短時間寝た後で起きて目が覚めてしまい、 都会の無聊をかこつわけに行かず、 食料も持参が無いので、どこかで求められる 前にガソリンが残っている車で 動いてみようと言う気持ちになりまし ...
続きを読む
Posted at 2014/07/10 15:23:50 | トラックバック(0) | つれづれ日記 | クルマ
2014年07月09日 イイね!

クルマを楽しもう

クルマを楽しもう
気持ちを入れ替えようと、今夜は 京都の奥地に泊まっています。 心境一転、秋までにいろんなことを 始めてみようと思います。 こんな夏の夜も良いものです。 一昨日の夕暮れ。 夜に涌く蟲たち。 霧。 草の露。 寝ている蝶。 川面も見えない。 雨蛙。
続きを読む
Posted at 2014/07/09 03:04:47 | トラックバック(0) | つれづれ日記 | クルマ
2014年06月16日 イイね!

ネオシニアの生き方

こんなタイトルで、9月に千里ニュータウンの 小さな場所で、トーク企画をやることになりました。 いつもの自分が仕掛人に回るのでなく、喋ってください の方である。 あがり症なので、心配もあるが、私の50代になって生きて来た5年間と それまでのことも少し触れてみようと思う。 みんカラ日記に書くの ...
続きを読む
Posted at 2014/06/16 10:17:56 | トラックバック(0) | つれづれ日記 | 暮らし/家族
2014年06月06日 イイね!

bad day and small hope

朝から家の前の国道交差点で自損の大きな自動車事故。 仮ナンバーの2代目ルシーダかエミーナが電柱に当たり 中古車の買い付け金かお金をこぼしながら、ふらふらの 若者が呆然としていた。 近所の野次馬も集まっていたが、取り敢えずかーっとなっている だろうから、水を買ってきて「これ飲んで落ち着け」 T ...
続きを読む
Posted at 2014/06/06 12:22:04 | トラックバック(0) | つれづれ日記 | クルマ
2014年05月30日 イイね!

アベノハルカス 風景も春霞

アベノハルカス 風景も春霞
山の中から一転、きのうは 天王寺駅隣接のアベノハルカス23階および25階で 仕事の反省と打ち合わせでした。 テーマは先日行って来たタイの事業の報告と反省。 チェンマイ市との民間レベル交流は成功裡でしたが その後のクーデターと、軍の権力掌握で、ステイ 事業は大幅に後退、創業者から悲観的な意見も出 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/30 06:53:36 | トラックバック(0) | つれづれ日記 | 日記
2014年05月24日 イイね!

タイから帰国して思うこと

タイから帰国して思うこと
さて東南アジアの旅の続き。 私の感想を先に言うと、日本人は非常に恵まれた クルマ趣味の出来る国に住んでいるということ。 それがよくわかった。 過去に作られたどんなクルマ、また最新の自動車も 低いハードルで乗られる。 これは輸入規制や、とくに中古車も輸入の駄目な 中国や韓国では、途方も無く困難なこ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/24 04:56:08 | トラックバック(0) | つれづれ日記 | クルマ
2014年05月07日 イイね!

穏やかなる連休ラスト

穏やかなる連休ラスト
今年のGWはエルニーニョの影響か、寒かった。 雨は5日くらいだったが、まだ半袖で歩けない。 最終日は六甲アイランドの南端で、古い仲間らの 集まるオフミに75で行ってみた。 時間の経過が15年くらい昔に遡り、その当たりからの 顔見知りが何人かいて居る。 90年代は、まだ活気があった。 自分を中 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/07 03:14:24 | トラックバック(0) | つれづれ日記 | クルマ
2014年05月01日 イイね!

ふと、連休なかばに

ふと、連休なかばに
車以外のことを書いてもかまわないし、 無理やり車に話を導こうとするきらいも ここのところある。 きょうは最初から、違うと断っておこう。 昨年、シニア社会を考えて行くNPOに理事 として呼ばれた。 僕の企画も何回かやってみたが、昨夜は私の人脈で 「目からウロコのNPO勉強会」という企画をや ...
続きを読む
Posted at 2014/05/01 10:35:19 | トラックバック(0) | つれづれ日記 | 日記

プロフィール

「トヨタの夢 http://cvw.jp/b/176891/48620683/
何シテル?   08/26 05:18
車は殆ど処分して、1971年登録のフィアット850クーペに 1987年以来、乗り続けています。 住居は昭和4年築の、古い日本家屋に、現状で住んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

趣味とかその対象はどうなっていくのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 18:15:22
タイ製L70ミラ・ピックアップのすべて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 10:52:34
春の1200kmツーリング・中国山地の尾根を抜けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/11 05:49:46

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 プロ ホンダ スーパーカブ50 プロ
中古のスーパーカブを買いました。 原付に乗るのは40年ぶりです。
フィアット 850 車の色は空のいろ。 (フィアット 850)
2016年10月、三年半かかった車体レストアが完了し戦列復帰、その後半年、また以前のよう ...
プジョー その他 26インチのスポルティーフ (プジョー その他)
高校の時から乗っているプジョーです。1975年購入。改造歴多数。数年前に自力でレストアし ...
シトロエン ベルランゴ ゴールデン林檎 (シトロエン ベルランゴ)
還暦過ぎて、最後の増車?!。 見たこともなかった人生初のRV車を、九州生活のレジャーのお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation