• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kotaroのブログ一覧

2013年10月13日 イイね!

お台場有明会

お台場有明会
初参加しています。 やはり英国車のド変態級がいっぱい来ています。 お土産持参して来ましたが、ぺんちゃんはまだのようです(笑)。 追記 おでに会えましたが、最初はツンデレなので、あんまり 喋れませんデシタ。 でも、最後はSPITさんやShunさんといっしょに、お昼 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/13 10:43:57 | トラックバック(0) | つれづれ日記 | クルマ
2013年10月09日 イイね!

秋
9月の旅中心生活で、疲れが出たのでしょう。 記事の更新ペースは落ちています。 それにしても、今は10月ですが、相変わらず暑い。 本日、久しぶりに、芦有道路に上がってみました。 まだ夏のように暑くて、エアコンが不調なので 汗だくになりました。 本格的な秋は、まだ先のようです。 お彼岸は、 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/09 05:28:18 | トラックバック(0) | つれづれ日記 | クルマ
2013年08月27日 イイね!

【朗報】アルファ75名変終了

昨日東灘の陸運事務所到着15時半 手続きぎりぎりで、アルファロメオに 神戸ナンバーが着きました。 神戸503の2821です。 とりあえず携帯で撮った写真より。 隣は珍しいフラットダークグリーンの旧プント。 昨日の陸運事務所、最後の封印作業車でした。
続きを読む
Posted at 2013/08/27 11:21:19 | トラックバック(0) | つれづれ日記 | クルマ
2013年08月15日 イイね!

暑いですね><

暑いですね><
今年の暑さは本当に暑い。 何だか考える気力も、息絶えそうな毎日です。 クルマは早速壊れる。エアコン購入を決意したら やっぱり家の構造が古過ぎて付けられない。 人生の無常と無力感を感じる毎日です。 まあ終戦記念日らしい、感慨でしょうか。 この状況を脱却しな ...
続きを読む
Posted at 2013/08/15 12:51:56 | トラックバック(0) | つれづれ日記 | 日記
2013年08月05日 イイね!

amici nuovi (new friends)

amici nuovi (new friends)
日曜日に新しい友達と会ってきました。 お会いした方は、マセラティ3200GTに 乗る若者です。 初対面の方でしたので、写真は撮っていません。 色は参考までに、このアルゼンチンブルーという空色です。 私の住む大阪と兵庫県の隣接した街の、二つとなりの市に住んでおられるようで、 それ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/05 18:02:03 | トラックバック(0) | つれづれ日記 | クルマ
2013年07月29日 イイね!

夏、誕生日、旅先より

夏、誕生日、旅先より
土曜日から、東京に来ている。 連日の暑さで、いま全身に湿疹が、出来ているが、 基本的に、へばっている訳でない。 旅の直前まで、アルファロメオ75を迎えるために、 ミラの保険入れ替えと、息子を運転可能にする 手続きをし、車庫証明も息子の所で進めることに、決めた。 私のシンボル車である850ク ...
続きを読む
Posted at 2013/07/29 04:54:14 | トラックバック(0) | つれづれ日記 | 日記
2013年07月23日 イイね!

この暑さの中で。

この暑さの中で。
ということで、昨日は、昔の勤め先のビルにある 損保会社の代理店に、ミラの任意保険を、アルファ用に 更新する手続きに、行ってきました。 搭乗者限定を外すと、同居家族でない、下宿中の息子も 運転することが保険の対象になるように、 書類変更することに。 同居親族だと、21歳まで負担を下げるので一気に保 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/23 14:45:17 | トラックバック(0) | つれづれ日記 | クルマ
2013年07月19日 イイね!

祗園祭り

祗園祭り
連休明けに、夕方から男一人 絣の浴衣着こなして、 京都まで行ってきました。 祗園祭りは、週末に行くと、人が多くて暑いだけ。 京都以外の、特に大阪人は、そう思ってしまい、大昔のように 祭見物に大阪から電車に乗り出掛ける人は、減ったと思う。 それに、見物中の飲食は、お祭り料金で数倍す ...
続きを読む
Posted at 2013/07/19 12:34:34 | トラックバック(0) | つれづれ日記 | クルマ
2013年07月09日 イイね!

クルマ社会の希望を探して

クルマ社会の希望を探して
暑いですね。2、3日のうちに、すっかり暑くなりました。 久しぶりに、藤村俊二さんの 「オヒョイのジジ通信」という本を取り出して 読んでいます。 「こうあらねば」、なんて考えちゃ、だめ。 生きたいように生きるか、何もしたく無い時はしない。 無為自然(笑)、みたいな無責任な本です。 それにして ...
続きを読む
Posted at 2013/07/09 10:03:34 | トラックバック(0) | つれづれ日記 | クルマ
2013年06月22日 イイね!

マイ・ペース

マイ・ペース
こんなクルマが、欲しくなったの、最新候補。 ずいぶん夢がちっちゃいと、笑っていただきたいけど、今は本当に、 古いクルマが出てこない。 仮に出て来ても、不動で長い間、置かれていたクルマは、 路上復活させても、かなりてこずるだろう。 そんな訳で趣味性が高くて、かつ実用性のある ...
続きを読む
Posted at 2013/06/22 11:11:40 | トラックバック(0) | つれづれ日記 | クルマ

プロフィール

「トヨタの夢 http://cvw.jp/b/176891/48620683/
何シテル?   08/26 05:18
車は殆ど処分して、1971年登録のフィアット850クーペに 1987年以来、乗り続けています。 住居は昭和4年築の、古い日本家屋に、現状で住んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

趣味とかその対象はどうなっていくのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 18:15:22
タイ製L70ミラ・ピックアップのすべて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 10:52:34
春の1200kmツーリング・中国山地の尾根を抜けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/11 05:49:46

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 プロ ホンダ スーパーカブ50 プロ
中古のスーパーカブを買いました。 原付に乗るのは40年ぶりです。
フィアット 850 車の色は空のいろ。 (フィアット 850)
2016年10月、三年半かかった車体レストアが完了し戦列復帰、その後半年、また以前のよう ...
プジョー その他 26インチのスポルティーフ (プジョー その他)
高校の時から乗っているプジョーです。1975年購入。改造歴多数。数年前に自力でレストアし ...
シトロエン ベルランゴ ゴールデン林檎 (シトロエン ベルランゴ)
還暦過ぎて、最後の増車?!。 見たこともなかった人生初のRV車を、九州生活のレジャーのお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation