• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kotaroのブログ一覧

2014年11月08日 イイね!

ビハインド シート

ビハインド シート
春日(丹波市)のイベント点描から。 このイベントに、今からちょうど40−50年前の日本に、よく走っていた 360ccの軽自動車が、たくさん来ている。 この風景はイベントの始まった、20世紀の終わり頃からの変わらぬ特徴だが、 少し子細に内容を見てみよう。 私は最近、Faceboo ...
続きを読む
Posted at 2014/11/08 06:50:35 | トラックバック(0) | うんちく | クルマ
2014年10月13日 イイね!

フィアットとアルファロメオ

フィアットとアルファロメオ
事故を起こしたり 警察に止められた時でも しばらくはクルマに乗るのをやめようと 思っても、また少し経つと クルマの運転はしていた。 ここのところの私はクルマから離れて いるし、他の趣味もほとんどしていない。 毎日労働をして帰ってきて、少し飲んで寝るだけである。 興味や好奇心、関心が湧く元気が ...
続きを読む
Posted at 2014/10/13 12:28:10 | トラックバック(0) | うんちく | クルマ
2014年05月20日 イイね!

アジアから日本を見る

アジアから日本を見る
5月15日から19日まで、東南アジアのタイに 行きました。 ほとんど居たのは北部のチェンマイです。 帰国したとたんに戒厳令が出たりしましたが、 私の居た場所は平穏でした。 今回はアジアのクルマと人々の生活に着いて 書いていこうと思います。 まず21年前のタイって、こんなクルマが 走っていました ...
続きを読む
Posted at 2014/05/20 14:08:48 | トラックバック(0) | うんちく | クルマ
2013年11月09日 イイね!

電車で旧車イベントに行った話。

電車で旧車イベントに行った話。
11月3日に例年ずっと参加している 「中兵庫クラシックカーフェスティバル」 が今年も兵庫県丹波市旧春日町で開かれた。 私は1999年頃からずっと参加して来たが 今年は旧車のフィアット850を夏の愛知の イベントの後から車体レストアに出し、 今回は「欠席」した。 しかし見に行くのはいいだろう。 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/09 00:06:01 | トラックバック(0) | うんちく | クルマ
2013年07月16日 イイね!

70年代と21世紀

70年代と21世紀
この所、850クーペを修理に出したので、 昨年から足にしているダイハツミラで、少し 冷える程度にエアコン車生活している。 3連休の真ん中の日に、友人が顔を出す バーベキューに呼ばれて、着いて行った。 その集まりは女の人や子供も居る、普通の 家族パーティーみたいな感じなのだけど、 元々は、自動車 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/16 12:20:44 | トラックバック(0) | うんちく | 趣味
2013年06月15日 イイね!

旅の栞

旅の栞
軽井沢から帰って旅日記を書いているのだが、 暑くて投げ出したいくらいです。 ちょっと趣向を変えよう。 30年前は、国内旅行がぴかぴかに輝いていた。 それは、当時の僕のように、20歳そこそこの若い旅人、 とりわけ若い女性が、信州や軽井沢のような高原に憧れて、 東京から列車でわんさと押 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/15 02:39:09 | トラックバック(0) | うんちく | クルマ
2013年05月10日 イイね!

今頃聴いている渋谷系

今頃聴いている渋谷系
ヨーロッパ製のベーシックなベルトドライブの ターンテーブルを買って以来 レコードを聴く習慣が、大分戻って来た。 そう、 いすゞピアッツアの登場時のCMソングである阿川泰子の、 「シニアドリームス」の入っている「サングロウ」を、一昨日買って来たのだが、 その時に、へえ、この年 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/10 12:03:48 | トラックバック(0) | うんちく | 音楽/映画/テレビ
2013年04月24日 イイね!

イングリッシュ・ジョーク

イングリッシュ・ジョーク
英国が深刻な不景気な時代があり、そこに鉄の女 マーガレット・サッチャーが出て来たのが 1970年代の後半を過ぎた最後の年であった。 彼女が、今月の8日に亡くなり、あの頃のイギリスとは どんな国であったか。 これについては、良い文章を二つ紹介する。 一つはタカ派、44Loveさんの「偉大な ...
続きを読む
Posted at 2013/04/24 13:57:41 | トラックバック(0) | うんちく | クルマ
2013年03月27日 イイね!

大輪の華

先日、紺の豚さん(同学年)とカセットの付いた車の中で 1977年以降の桜田淳子の曲ばかりを収録したテープをかけていた。 懐メロチックな歌だが、結構良い曲も多かったのじゃないかと思って 80年代前半に、シングルを集めていたのである。 オープニングは、覚えている人もあるだろう。「夜のヒットスタ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/27 12:30:47 | トラックバック(0) | うんちく | 音楽/映画/テレビ
2012年11月25日 イイね!

クライスラー・イプシロンに思う(^ε^)

来月15日から、クライスラーの国内再発進にあたり、 ランチアの代表的な小型車であったイプシロンが、クライスラー ブランドに統合され、懐かしいランチアの名が消えることになった。 http://www.carview.co.jp/magazine/photo_impression/article/ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/25 09:53:29 | トラックバック(0) | うんちく | クルマ

プロフィール

「変わり行く年に〜2025〜 http://cvw.jp/b/176891/48571345/
何シテル?   07/30 07:43
車は殆ど処分して、1971年登録のフィアット850クーペに 1987年以来、乗り続けています。 住居は昭和4年築の、古い日本家屋に、現状で住んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

趣味とかその対象はどうなっていくのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 18:15:22
タイ製L70ミラ・ピックアップのすべて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 10:52:34
春の1200kmツーリング・中国山地の尾根を抜けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/11 05:49:46

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 プロ ホンダ スーパーカブ50 プロ
中古のスーパーカブを買いました。 原付に乗るのは40年ぶりです。
フィアット 850 車の色は空のいろ。 (フィアット 850)
2016年10月、三年半かかった車体レストアが完了し戦列復帰、その後半年、また以前のよう ...
プジョー その他 26インチのスポルティーフ (プジョー その他)
高校の時から乗っているプジョーです。1975年購入。改造歴多数。数年前に自力でレストアし ...
シトロエン ベルランゴ ゴールデン林檎 (シトロエン ベルランゴ)
還暦過ぎて、最後の増車?!。 見たこともなかった人生初のRV車を、九州生活のレジャーのお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation