• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kotaroのブログ一覧

2010年06月27日 イイね!

叔母のアルト

叔母のアルト
平成15年7月初登録。7年落ちの軽自動車を、山口県から持ち帰った。 昭和3年生まれ、82歳になった叔母が、前々から車の運転をやめようかと言う相談に対し、なだめつ透かし続けてもらってきたが、この1年でついに決意して、今日が半世紀近いカーライフの、最後の日となりました。 長い間ご苦労様でした。これか ...
続きを読む
Posted at 2010/06/27 23:29:09 | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月23日 イイね!

850ベルリーナ

850ベルリーナ
これも私の愛車の兄弟です。なかなか可愛いでしょう。嶹
続きを読む
Posted at 2010/06/23 18:19:43 | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月20日 イイね!

赤いオープンカー

赤いオープンカー
先日の写真の赤いオープンカーにコメントを寄せられたので少し書く。 これはフィアット850スパイダーである。 疑似アバルト仕様というか、結構オリジナルな改良点も多い。 まずエンジンはアウトビアンキA112の1050cc’のを積んでいる。 フィアット850シリーズは、通常と逆回転でエンジンが回り、パワ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/20 07:01:24 | トラックバック(0) | オンザカー | クルマ
2010年06月18日 イイね!

カンナ8号線

カンナ8号線
5年以上生きているカンナが、今年は6月に花を咲かせた。 株が増えて苦しそうになると、株分けして今では5、6箇所に分かれている。 わが家で植物を育てているのはワタシだけである。 最近自動車に対し情熱が下がり気味。50歳台になり、これからの楽しみは案外身近な花や植物栽培になるのかもしれない。 こ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/18 08:47:25 | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月15日 イイね!

TVRビクセン

TVRビクセン
珍しい車がある。 それも随分長いこと不動の状態のようだ。 これはイギリスのTVRがまだ、バックヤードビルダーらしかった頃に作られた、 たぶんビクセンというパイプフレームにエンジンが乗っかったような車だ。 今から20年以上昔に、この車が走っているのを見かけたことがある。 その車は京都の亀岡付近にあ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/15 18:13:27 | トラックバック(0) | オンザカー | クルマ
2010年06月15日 イイね!

ランタボで、ガツンと一発

ランタボで、ガツンと一発
雨の京都に行って来ました。 学生時代を過ごし、自動車に乗り始めた町。 高雄の集まりが終わった後は中川から京見峠を抜けて、上賀茂を通り 深泥池に出ました。 懐かしかったのは、昔、通った自動車ショップが現存してたこと。 850を預けて、バスの曲がる角にあったグリルも残っていたので昼食を食べた。 こ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/15 03:12:22 | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月07日 イイね!

関西三銃士とのFFロングラン

関西三銃士とのFFロングラン
終わった終わった。終わってしまえばあっけない。 旧車で旅するようになり、大抵のことは、驚かなくなった。 今回は自分の車を出していないので、自慢もできないが、 とんぼりくん、ていじろうさん、inopyくんの3人は実に良く走って 関西から群馬の水上まで駆け抜けた。 3駒の韋駄天は記憶にとどめるべきであ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/07 19:44:59 | トラックバック(0) | 日々の旅 | 旅行/地域
2010年06月06日 イイね!

フィアットフェスタへ、遠く水上まで

フィアットフェスタへ、遠く水上まで
昨日の午前4時に起きて大阪を出発。今書いているのは、群馬の水上の上牧温泉の宿だ。 はるばる700km余りを旅して来た。 今回は愛車でないのが残念だが、連れて来てくれた友人に感謝している。 関西からの参加車輌は、Fiat 124 Spider 、850Spider 、Lancia Delta 200 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/06 06:17:51 | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月02日 イイね!

ジャンセン・インターセプター

ジャンセン・インターセプター
1988年秋神戸。 木枯らしの舞い始める前の季節。 ここポートピアホテル前広場では、日本の自動車趣味の意識を変えた一つのイベントが 繰り広げられていた。 「六甲モンテミリア1988」 このイベントのことを、もう過去の話だから知らない人も多いし、出場した人も 行方知れずや、この舞台(世界)から去った ...
続きを読む
Posted at 2010/06/02 23:17:16 | トラックバック(0) | オンザカー | クルマ

プロフィール

「変わり行く年に〜2025〜 http://cvw.jp/b/176891/48571345/
何シテル?   07/30 07:43
車は殆ど処分して、1971年登録のフィアット850クーペに 1987年以来、乗り続けています。 住居は昭和4年築の、古い日本家屋に、現状で住んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1 2345
6 789101112
1314 151617 1819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

趣味とかその対象はどうなっていくのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 18:15:22
タイ製L70ミラ・ピックアップのすべて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 10:52:34
春の1200kmツーリング・中国山地の尾根を抜けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/11 05:49:46

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 プロ ホンダ スーパーカブ50 プロ
中古のスーパーカブを買いました。 原付に乗るのは40年ぶりです。
フィアット 850 車の色は空のいろ。 (フィアット 850)
2016年10月、三年半かかった車体レストアが完了し戦列復帰、その後半年、また以前のよう ...
プジョー その他 26インチのスポルティーフ (プジョー その他)
高校の時から乗っているプジョーです。1975年購入。改造歴多数。数年前に自力でレストアし ...
シトロエン ベルランゴ ゴールデン林檎 (シトロエン ベルランゴ)
還暦過ぎて、最後の増車?!。 見たこともなかった人生初のRV車を、九州生活のレジャーのお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation