• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kotaroのブログ一覧

2011年07月31日 イイね!

高速無鉛

高速無鉛
昨日から、夏の旅に出ております。 大阪を午前中に出発して、日暮れの7時に 広島に着きました。 お昼ご飯を三木SAで食べた後、岡山付近では経験した ことのない猛烈な土砂降りに遭遇しました。 思わず路側帯に緊急停車したほどですが、皆さん自信 満々で走行するのに驚きました。 クルマを過信することなく ...
続きを読む
Posted at 2011/07/31 06:47:45 | トラックバック(0) | オンザカー | 日記
2011年07月30日 イイね!

52歳の、誕生プレゼント

52歳の、誕生プレゼント
昨日で私は52歳になった。 今のところ、とくに感慨もないが 昨夜は、いつも仕事帰りに行く、立ち飲みで 酒を飲んでいたら、マスターが1杯の山崎を プレゼントしてくれた。 このマスターは2年前までサントリーで働かれた 方だ。 昨日来られていた店の常連の最年長Sさんは 何か嬉しいこ ...
続きを読む
Posted at 2011/07/30 07:18:22 | トラックバック(0) | つれづれ日記 | 日記
2011年07月27日 イイね!

アツカッタ

アツカッタ
友人の紺の豚さんが、信貴生駒SLで待ってるぜというので、 日曜日は久しぶりに850で奈良方面へ出かけることにした。 真夏の日中というのは、エアコンの着いた車でも そう走りたいものでない。だが時々クルマは走らせないと 調子が落ちて来るものなのである。 近畿道を摂津南で降りて163のトンネルを抜けて ...
続きを読む
Posted at 2011/07/27 13:49:42 | トラックバック(0) | オンザカー | クルマ
2011年07月23日 イイね!

和歌山、海南・日方あたり

和歌山、海南・日方あたり
5年ほど前のある日のこと、独りで和歌山まで旅にでた。 その昔、野上電鉄という私鉄ローカル電車が走っていた頃、 始発駅のある海南の町の風情に、魅かれたことを思い出したからである。 夜勤明けの半日と、その翌日しか休みがないことは覚悟だが 天王寺から電車に乗り、降りた町で一夜の宿に ...
続きを読む
Posted at 2011/07/23 16:11:23 | トラックバック(0) | 日々の旅 | 旅行/地域
2011年07月20日 イイね!

je M'ennuie アンニュイな夏

三連休の真ん中の日曜日、海に行って泳いで来た。 行ったのは明石の大蔵海岸。 暑ーい夏、白い砂浜、まばゆいパラソルの下。 いったいいつ以来だ?! 今更大きくなった子どもや、水着を私の前で着ているところを 最後に見たのが15年以上前のオカンを誘っても 「あほか!」と言われるのもあれなので、友人 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/20 12:26:39 | トラックバック(0) | つれづれ日記 | 日記
2011年07月19日 イイね!

嵐の火曜日にデビュー

嵐の火曜日にデビュー
昼休みに市役所で仮ナンバーを借りて 夕方から850スパイダーを運転してみました。 路上デビューが嵐の日とは、これはなんということでしょう。 なでしこジャパンが世界一になった翌日のことです。 同じエンジン、同じシャーシのもう一台に比べると コンデションの違いは感じますが、運転操作は 変わるところ ...
続きを読む
Posted at 2011/07/19 22:33:04 | トラックバック(0) | オンザカー | クルマ
2011年07月16日 イイね!

暑いぜ!

暑いぜ!
長屋のベランダに飛来した 小型の昆虫を撮ってみた。 きょうも快晴、二階は大変暑くなっているので 一階に下りて来て、近日のブログを更新している。 このしばらくの間に、また二人ほど変わった私と リンクを結ばれる方が増えて、暑いけど何か 書こうかなと言う気持ちになった。 現在51歳と11ヶ月と13 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/16 15:09:18 | トラックバック(0) | その他
2011年07月13日 イイね!

秘仏伝来

日本人は昔から、ドMな民族だ。 外に対して攻撃的な性格を持ったことは、 秀吉の時代の朝鮮出攻と、第2次大戦くらいしかない。 他に思いつくのは倭寇や白村江、ひょっとしたら卑弥呼の 前後にあったかもしれない。 しかし明治時代の幾つかの戦いも攻防戦的性格で、基本的に 「外から伝わる」モノが好きで、「内 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/13 12:38:03 | トラックバック(0) | オンザカー | 趣味
2011年07月09日 イイね!

Visa GT

Visa GT
Twitterでフォローされたことで、知り合いになったie-Andreさんの 珍しいクルマ、シトロエン ビザGTが、今月のティーポ誌に取り上げ られて、おります。 皆様購読してみてください。 フランス車一番の通の森口将之さんの文章で、書かれています。 対抗馬が、縦置き ...
続きを読む
Posted at 2011/07/09 23:27:30 | トラックバック(0) | オンザカー | クルマ
2011年07月08日 イイね!

これがレガータ

これがレガータ
ついに写真発見。 お隣は、ランチアプリズマだ。
続きを読む
Posted at 2011/07/08 00:39:02 | トラックバック(0) | オンザカー | クルマ

プロフィール

「ビッグモーターから残クレアルファードまで http://cvw.jp/b/176891/48584333/
何シテル?   08/06 05:00
車は殆ど処分して、1971年登録のフィアット850クーペに 1987年以来、乗り続けています。 住居は昭和4年築の、古い日本家屋に、現状で住んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

      1 2
34567 8 9
101112 131415 16
1718 19 202122 23
242526 272829 30
31      

リンク・クリップ

趣味とかその対象はどうなっていくのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 18:15:22
タイ製L70ミラ・ピックアップのすべて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 10:52:34
春の1200kmツーリング・中国山地の尾根を抜けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/11 05:49:46

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 プロ ホンダ スーパーカブ50 プロ
中古のスーパーカブを買いました。 原付に乗るのは40年ぶりです。
フィアット 850 車の色は空のいろ。 (フィアット 850)
2016年10月、三年半かかった車体レストアが完了し戦列復帰、その後半年、また以前のよう ...
プジョー その他 26インチのスポルティーフ (プジョー その他)
高校の時から乗っているプジョーです。1975年購入。改造歴多数。数年前に自力でレストアし ...
シトロエン ベルランゴ ゴールデン林檎 (シトロエン ベルランゴ)
還暦過ぎて、最後の増車?!。 見たこともなかった人生初のRV車を、九州生活のレジャーのお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation