• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kotaroのブログ一覧

2011年09月28日 イイね!

笑けるQ車ライフ

笑けるQ車ライフ
車検が無事、終わりました。 昨日の夕べ、工場にクルマを引き取りに行った際、 秘伝・車検合格虎の巻を読むでなく、聞かされました。 ラインの最初は、ブレーキで、その前に重量税と印紙類を 先にやっておくと良いとのことで、午後の開始の12:45前 30分過ぎに寝屋川に着きましたので、トイレに行った後は ...
続きを読む
Posted at 2011/09/28 18:15:54 | トラックバック(0) | モブログ
2011年09月28日 イイね!

明日は登録

明日は登録
高木東六ではないが、850や嗚呼850や850とゆうても 古過ぎて判らん?! いよいよ工場からフィアット850スパイダーを引っぱり出して来て あした(もう本日)午後に寝屋川の、陸運事務所に持ち込んで 自分で車検の手続きをやってきます。 前所有車からの名義変更も合わせて。 今夜は、ほんの少し遠回り ...
続きを読む
Posted at 2011/09/28 05:27:24 | トラックバック(0) | オンザカー | クルマ
2011年09月23日 イイね!

路上のMIURA

路上のMIURA
1980年代の頃、日本国内で神戸が一番輝いた時代があった。 この繁栄は、本当に泡沫(うたかた)のような光芒であったが、 私はその時に東灘区の深江という芦屋に隣接した町に住んでいたので こそばゆいような感触を、やや憶えている。 神戸はバブルを先取りした感がある。 神戸市長・宮崎 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/23 11:39:33 | トラックバック(0) | オンザカー | クルマ
2011年09月21日 イイね!

先輩の好きな「ちょっと垢抜けないカワイ子ちゃん」

先輩の好きな「ちょっと垢抜けないカワイ子ちゃん」
最近は自宅にテレビが無いので、パソコンで動画を見るくらい。 たまに家に帰ったら、一番下の娘が朝から晩までジャニーズの映像を見ている。 今一番のお気に入りは、スマップの吾郎クンでも、嵐のニノでも カトゥーンの亀梨でも、関ジャニのナントカでも、山ぴーでも タッキーでも、平成ジャンプでも、ましてやトニ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/21 05:24:07 | トラックバック(0) | 振り返る80年代 | 趣味
2011年09月17日 イイね!

フェイスブックに誘われました

フェイスブックに誘われました
近年、同じ高校を卒業した女性と、年に何回かやりとりがある。 中学も一緒だったらしいのだが、僕が彼女を知ったのは、数年前に参加した 同窓会で「キミ、一緒の学校だったよね」と声をかけられてからである。 ホラホラ「黄昏流星群」みたいなこと、アナタ考えたでしょ。 そんなんじゃないってさ(苦笑)。 まあ、 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/17 12:59:59 | トラックバック(0) | 思うこと | パソコン/インターネット
2011年09月15日 イイね!

coupeの近況

coupeの近況
スパイダーの整備ばかり書いているが、850クーペの近況に ついて報告しておこう。 先週の7日に、エンジンオーバーホール後初のオイル交換を しました。 ずっと4000とその後4500回転までで回すのを禁じていた エンジンですが、これで当りも付いただろうから 限定を解除です。 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/15 00:52:47 | トラックバック(0) | オンザカー | クルマ
2011年09月09日 イイね!

一歩ずつ進んでますハチスパプロジェクト

一歩ずつ進んでますハチスパプロジェクト
こういう趣味の車を飼うことは、青空で置ける 普通の車を持つことに比べて、数段面倒なものである。 ここに読みに来られる方々は、判っておられるにしても。 それにしても、今年の正月頃に流行った 変態という言葉の意味を 最近改めて考えてみている。 変態はヘンタイで変態性欲者の略 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/09 02:46:00 | トラックバック(0) | オンザカー | クルマ
2011年09月07日 イイね!

秀太郎君の心象鉄道

秀太郎君の心象鉄道
きょうは車のお話ではありません。 この少年と友達になったのは、昨年の五月のこと。 まだ、再び働き出す前のことです。 大学の大先輩が、京都の美山町の一番奥で、 面白い企画をやられるので、泊まりがけで参加しました。 老若男女、いろんな方が20名くらい来てられましたが 先輩のお仕事、福祉や社会活動関係 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/07 07:28:10 | トラックバック(0) | つれづれ日記 | 日記
2011年09月03日 イイね!

黄色いGT

黄色いGT
10年以上昔の六甲山での写真である。 突然こんな古い写真を出してきたのは、 リンクさせていただいている方の新作イラストに 黄色いディーノが取り上げられて、それでいま お互い少し盛り上がっているからなのである。 これが2000年代とすると、それを溯ることふた昔、 1980年にこんな ...
続きを読む
Posted at 2011/09/03 12:18:49 | トラックバック(0) | 振り返る80年代 | クルマ
2011年09月01日 イイね!

家なき子生活 脱出

家なき子生活 脱出
今年の夏が終わった。 平凡なサラリーマン生活を送っていた数年前に比べ て、絵の具の色が、一段と濃くなったように思える。 今使っているパソコンは、iBookG4であり、先代のG3 の時から、別に中古で何も困らない。iPhotoの7月あたり から見て行くと、何もしていないようで、あちこちと出かけ て ...
続きを読む
Posted at 2011/09/01 07:22:09 | トラックバック(0) | オンザカー | クルマ

プロフィール

「ビッグモーターから残クレアルファードまで http://cvw.jp/b/176891/48584333/
何シテル?   08/06 05:00
車は殆ど処分して、1971年登録のフィアット850クーペに 1987年以来、乗り続けています。 住居は昭和4年築の、古い日本家屋に、現状で住んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

     12 3
456 78 910
11121314 1516 17
181920 2122 2324
252627 282930 

リンク・クリップ

趣味とかその対象はどうなっていくのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 18:15:22
タイ製L70ミラ・ピックアップのすべて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 10:52:34
春の1200kmツーリング・中国山地の尾根を抜けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/11 05:49:46

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 プロ ホンダ スーパーカブ50 プロ
中古のスーパーカブを買いました。 原付に乗るのは40年ぶりです。
フィアット 850 車の色は空のいろ。 (フィアット 850)
2016年10月、三年半かかった車体レストアが完了し戦列復帰、その後半年、また以前のよう ...
プジョー その他 26インチのスポルティーフ (プジョー その他)
高校の時から乗っているプジョーです。1975年購入。改造歴多数。数年前に自力でレストアし ...
シトロエン ベルランゴ ゴールデン林檎 (シトロエン ベルランゴ)
還暦過ぎて、最後の増車?!。 見たこともなかった人生初のRV車を、九州生活のレジャーのお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation