• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kotaroのブログ一覧

2012年11月20日 イイね!

耳を澄ましてごらん~島原から天草へ

耳を澄ましてごらん~島原から天草へ
島原の一夜が明けたのですが、夜半に寝返りも打てずに まんじりとも出来ませんでした。 というのも、島原外港駅すぐ横のユースに泊まったのですが 相部屋になり、お相手が外国人、僕が9時に戻るともう部屋は 就寝モードで、気を遣って、そうっと風呂に行くと使用中。 遅くに風呂にやっと入れたのですが、換気扇が壊 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/20 12:22:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の旅 | 旅行/地域
2012年11月20日 イイね!

箸休め、能勢の妙見山に行ってきました

箸休め、能勢の妙見山に行ってきました
暗夜行路みたいに重い九州旅行記ですが 後半は明るくなって行きます。 昨日は天気が良かったので、妙見山に午後3時に 上がってみました。 能勢の紅葉は終わりですが、国道から見える池田の 五月山から、ずっときれいですよ。
続きを読む
Posted at 2012/11/20 11:15:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | オンザカー | クルマ
2012年11月20日 イイね!

望郷の旅 唐津から1日目終点島原まで

望郷の旅 唐津から1日目終点島原まで
一個ポチリが点いたので 気を取り直して書き続けましょう。 佐賀県唐津市に入るのは3度目くらいです。 絲山秋子と言う芥川賞作家がおられます。この人は社会人経験で 設備企業の管理職もした女性ですが、「老後は、唐津に住んでみたい」 と以前新聞エッセイに書いていたことを、私は憶えており ...
続きを読む
Posted at 2012/11/20 05:34:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の旅 | 旅行/地域
2012年11月19日 イイね!

望郷九州へのGT旅行

望郷九州へのGT旅行
先週の火曜の夕方から土曜日の朝まで、出かけていました。 行き先は思い出の多い九州の地。 私が九州に住んでいたのは、小学校1年の入学時から、 高校を卒業し、大学に入る直前の1年間の浪人時代まで。 6歳から19歳までの、たった(、、、)13年間に過ぎません。 それでも今でも引き付けて止まない魅力がな ...
続きを読む
Posted at 2012/11/19 11:59:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の旅 | 旅行/地域
2012年11月19日 イイね!

ふれふれに行ってきました

ふれふれに行ってきました
日曜日、朝からエンジンが、かからず(人間のコト) やっと12時に「朝食」を食べて、出掛けかけたのですが、 気になるコトが1点2点。 家の前でキビスを返して、また電話したり、放置した洗いモノを 洗ったりして、尼崎のカルフルに2時に行きました。 まだいました。DSにCX、XMと ...
続きを読む
Posted at 2012/11/19 05:32:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | オンザカー | クルマ
2012年11月16日 イイね!

良く走ったダイハツミラ

良く走ったダイハツミラ
3日間で、九州島内を宮崎を除く全県を、ほぼ1000kmくらい走りました。 アルトに比べると、L700ミラは、走りたくなるクルマと言えよう。 特に意味ある旅じゃ無い。 ただ、30年くらい前に行ったロードを辿る意味って何だろう。 もうこの次に来るか来ないか、判らない。 クルマは12年落ち。人間 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/16 23:52:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | オンザカー | クルマ
2012年11月16日 イイね!

旅の終わりに

旅の終わりに
新門司港到着。めちゃめちゃ疲れましたが、楽しい思い出もどっさり。 これからフェリーで戻ります。
続きを読む
Posted at 2012/11/16 18:57:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の旅 | クルマ
2012年11月15日 イイね!

旅を続ける意味

旅を続ける意味
昨夜は猛烈に落ち込んでいました。 ガソリン使って走り続ける意味なんて、あるのか。 どんどん極端な考えに進み出すと、自分がいることの意味も同じになります。 今朝は正気に少し戻りかけていますが、何だかなあ。 鉛色の空の下。一歩も動けない自分がここにいます。
続きを読む
Posted at 2012/11/15 09:05:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 思うこと | 旅行/地域
2012年11月14日 イイね!

寒い夜

寒い夜
九州でも、雪が降りました。 今夜は震えています。
続きを読む
Posted at 2012/11/14 22:27:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2012年11月14日 イイね!

\2Kミラの九州の旅

\2Kミラの九州の旅
先週の再就職活動は、頑張って最終までいったのだが、 最後でトップの方が私の身分を“悠々自適”と勘違いされて 採用に至りませんでした。 必死感がないと言えばそれも減点材料か。 家で酒とブログの日々も、精神的に滅入ってしまいそうなので、 足回り修理に出していた軽自動車で、思い切って旅に出ました。 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/14 01:31:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | つれづれ日記 | 旅行/地域

プロフィール

「青春と自動車 http://cvw.jp/b/176891/48681575/
何シテル?   09/28 04:37
車は殆ど処分して、1971年登録のフィアット850クーペに 1987年以来、乗り続けています。 住居は昭和4年築の、古い日本家屋に、現状で住んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45 67 8 910
11 1213 14 15 1617
18 19 20 21 22 23 24
2526 27 28 29 30 

リンク・クリップ

趣味とかその対象はどうなっていくのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 18:15:22
タイ製L70ミラ・ピックアップのすべて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 10:52:34
春の1200kmツーリング・中国山地の尾根を抜けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/11 05:49:46

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 プロ ホンダ スーパーカブ50 プロ
中古のスーパーカブを買いました。 原付に乗るのは40年ぶりです。
フィアット 850 車の色は空のいろ。 (フィアット 850)
2016年10月、三年半かかった車体レストアが完了し戦列復帰、その後半年、また以前のよう ...
プジョー その他 26インチのスポルティーフ (プジョー その他)
高校の時から乗っているプジョーです。1975年購入。改造歴多数。数年前に自力でレストアし ...
シトロエン ベルランゴ ゴールデン林檎 (シトロエン ベルランゴ)
還暦過ぎて、最後の増車?!。 見たこともなかった人生初のRV車を、九州生活のレジャーのお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation