• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kotaroのブログ一覧

2013年11月28日 イイね!

ラテンに生きたい

ラテンに生きたい
去年の灼熱の午後、 秋だというのに広島に行き 大変な思いをして母の回復を 待ったことがある。 奇跡的に母は身体が丈夫だったので 命は取り留めたが、 今年は姉が重篤な状態になっている。 普通は良いことは幸せなことに繋がるのだろうが 私の一族はややこしい。 私は素直でないから、素直に喜べないこと ...
続きを読む
Posted at 2013/11/28 17:54:06 | トラックバック(0) | つれづれ日記 | 日記
2013年11月25日 イイね!

オペルとタルボ

オペルとタルボ
また東京に行って来た。 直前までアルファの遠征を考えていたのだが、 引きっぱなしの風邪がぶり返すと 運転がしんどかろうと思い、新幹線で行くことにした。 このところ少しどころか忙しくなって来た。 車に乗る時間はまだあるのだが、 気持ちが今始めかけている“仕事”の方に向いているので なかなか、車に埋 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/25 03:07:05 | トラックバック(0) | 思うこと | クルマ
2013年11月18日 イイね!

70年代はウラカッコいい。

70年代はウラカッコいい。
土曜日に貝塚市民ホールで 元はっぴいえんどの鈴木茂を 見てきました。 小坂忠をリーダーに完熟トリオ と名して、中野督夫 (センチメンタルシティロマンス、 名古屋中心の古参バンド) とこういうユニットでツアーをしています。 僕はこれを見て感じて思ったのだけど、クルマでもそうだけれど 当時から40 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/18 03:23:25 | トラックバック(0) | 哲学する気持ち | クルマ
2013年11月14日 イイね!

プジョー最後の8シリーズ

プジョー最後の8シリーズ
この記事は、本来11月14日にアップ する予定が、諸事情で完遂出来なかった ので改めて筆を執り書き加えてみた。           ◇ 「抽選番号、505番!」 11月10日の雨の日に、道の駅三木で開かれた、CGデイのイベントに私は 遅れて午後に雨の中に到着した。 駐車場の珍しい来客たち ...
続きを読む
Posted at 2013/11/14 11:44:32 | トラックバック(0) | オンザカー | クルマ
2013年11月09日 イイね!

電車で旧車イベントに行った話。

電車で旧車イベントに行った話。
11月3日に例年ずっと参加している 「中兵庫クラシックカーフェスティバル」 が今年も兵庫県丹波市旧春日町で開かれた。 私は1999年頃からずっと参加して来たが 今年は旧車のフィアット850を夏の愛知の イベントの後から車体レストアに出し、 今回は「欠席」した。 しかし見に行くのはいいだろう。 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/09 00:06:01 | トラックバック(0) | うんちく | クルマ
2013年11月07日 イイね!

CarLifeというブランド戦略

CarLifeというブランド戦略
3日に風邪を引いて、ぼろぼろなんだが、 ちょっと変わった記事を書いてみよう。 最近電車の中で、若い女性が持っているファッション関係の 商品の入っている紙袋を見て、「あ、いいなあ」と思い、 こういう日本のブランドがあることを知った。 ネーミングの由来は、調べてみると、中 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/07 14:24:53 | トラックバック(0) | オンザカー | ビジネス/学習
2013年11月03日 イイね!

左ハンドル5MTな生きかた

左ハンドル5MTな生きかた
アルファ75で連休の最終日も運転して来た。 僕の愛車歴には、2リッターDOHCが4回目、 左ハンドル5MTが3回目くらいだと思う。 DOHC/ダブルオーバーヘッドカムは、セリカLB 2000GTと、フィアット131Sミラフィオーリ、 フィアットリトモ・アバルトTC125と 今度のアルファロメオ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/03 09:54:13 | トラックバック(0) | オンザカー | クルマ
2013年11月01日 イイね!

Last day , Japanese October KAN-NAZUKI

Last day , Japanese October KAN-NAZUKI
きのうは、これを見に行って来た。 目当ての場所に行ってみると ひと、人、ヒト、、、 人を見に行ったんじゃないんだが、 なんだかもう大変なことになっているし、 車も渋滞してパニックになりかけている。 こりゃヤバいなあと、後ろを振り返って車の方を見ると こんな場所にも ...
続きを読む
Posted at 2013/11/01 12:09:41 | トラックバック(0) | 街角の目撃車 | クルマ

プロフィール

「変わり行く年に〜2025〜 http://cvw.jp/b/176891/48571345/
何シテル?   07/30 07:43
車は殆ど処分して、1971年登録のフィアット850クーペに 1987年以来、乗り続けています。 住居は昭和4年築の、古い日本家屋に、現状で住んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
3456 78 9
10111213 141516
17 181920212223
24 252627 282930

リンク・クリップ

趣味とかその対象はどうなっていくのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 18:15:22
タイ製L70ミラ・ピックアップのすべて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 10:52:34
春の1200kmツーリング・中国山地の尾根を抜けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/11 05:49:46

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 プロ ホンダ スーパーカブ50 プロ
中古のスーパーカブを買いました。 原付に乗るのは40年ぶりです。
フィアット 850 車の色は空のいろ。 (フィアット 850)
2016年10月、三年半かかった車体レストアが完了し戦列復帰、その後半年、また以前のよう ...
プジョー その他 26インチのスポルティーフ (プジョー その他)
高校の時から乗っているプジョーです。1975年購入。改造歴多数。数年前に自力でレストアし ...
シトロエン ベルランゴ ゴールデン林檎 (シトロエン ベルランゴ)
還暦過ぎて、最後の増車?!。 見たこともなかった人生初のRV車を、九州生活のレジャーのお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation