• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kotaroのブログ一覧

2010年09月27日 イイね!

父の写真より、1969年、5月のヨーロッパ

父の写真より、1969年、5月のヨーロッパ雨の夜、倉庫の中で見つかった
古いネガをスキャナーにかけている。

記憶とメモが間違えていなければ、
1969年のハンブルグとパリに出張で
父がいった時の、記録である。

41年前、撮影者はもういない。
写真は美しい。

なんだか、こんな気持ちで、
私が見る日が来るなんて、
あの時10歳だった少年が
いま、こんなことを思いながら、
思い出を巡らせて、新鮮に驚いている。


今夜の写真は、ハンブルグ港の夜
写っているのは、ビートルと多分FIAT1300が2台。

Posted at 2010/09/27 22:37:54 | トラックバック(0) | オンザカー | クルマ
2010年09月27日 イイね!

フリーマーケット

年金並みの収入になり、節約生活をして1年まであと、3ヶ月。

まだ無駄な出費で、コンテナ倉庫に月々数千円を引き落とされている。

しかし倉庫も、昨年から何度もFMをやって、いろいろなガラクタを売り払い
あと一息で撤収できそうな所まで、荷物が減った。

次は来週の日曜、3日である。

いよいよ今までに売ってないもので、最後は着物の山を処分しよう。

西宮から、アルトに載せて、運んできて、整理をする。
女房は元から、お好きにというので、上の女の子に、少し見させる。
可愛いキユーピーちゃんの着物は、きれが欲しいというので、抜く。

私の家の50年の歴史の詰まった、吾味整理もいよいよ、大詰め。
思い出を、捨てられずに、各地を転居しつつ、悩んだ日々も
背中が大分軽くなった。

しかし第二の人生に旅立つ、保古たちに、幸せになってほしい。
次の日曜日は、そんな思いで、一日弾けながら、遊びながら
セールをやりたいと思っている。

Posted at 2010/09/27 08:08:40 | トラックバック(0) | つれづれ日記 | 趣味

プロフィール

「変わり行く年に〜2025〜 http://cvw.jp/b/176891/48571345/
何シテル?   07/30 07:43
車は殆ど処分して、1971年登録のフィアット850クーペに 1987年以来、乗り続けています。 住居は昭和4年築の、古い日本家屋に、現状で住んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

    12 3 4
56 78 910 11
12 1314 151617 18
19 202122 23 24 25
26 2728 29 30  

リンク・クリップ

趣味とかその対象はどうなっていくのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 18:15:22
タイ製L70ミラ・ピックアップのすべて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 10:52:34
春の1200kmツーリング・中国山地の尾根を抜けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/11 05:49:46

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 プロ ホンダ スーパーカブ50 プロ
中古のスーパーカブを買いました。 原付に乗るのは40年ぶりです。
フィアット 850 車の色は空のいろ。 (フィアット 850)
2016年10月、三年半かかった車体レストアが完了し戦列復帰、その後半年、また以前のよう ...
プジョー その他 26インチのスポルティーフ (プジョー その他)
高校の時から乗っているプジョーです。1975年購入。改造歴多数。数年前に自力でレストアし ...
シトロエン ベルランゴ ゴールデン林檎 (シトロエン ベルランゴ)
還暦過ぎて、最後の増車?!。 見たこともなかった人生初のRV車を、九州生活のレジャーのお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation