• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kotaroのブログ一覧

2011年10月08日 イイね!

久々の投稿

しばらくの間、考え事をしておりました。





あっちをたてたり、こっちを建てたりしているうちに、どんどん疲れてきて
自分がなんだかわからなく、なりかけていました。

どっちみちエエ加減なおっさんなのだから、悩むことがアホみたいに
思えてきたので、開き直ることにしました。

ポリシーの問題なのですが、あるようで無いし、無いようであると思います。
言っていることと、実際にしていることが時に矛盾していても
私は感情で判断することが大きいので、「ごめん」としか言えません。

ということで、きょうはユーチューブから、懐かしいCMで昔の日本の
シーンをご覧にいれましょう。
まずホンダN360の改造の仕方です。
ボンネットにスペアタイヤを乗せています。
大型フォグを3個グリル前に入れて、実用よりデザインやムード的な
改造がこの頃は中心でした。

運転も荒いですね。
最後がクラウンのパトカーに捕まるのですが、これまた
4コマ漫画の落ちみたいに、カメラのCMのストーリーに仕立てています。
40年前の時代は、本当にこんな感じだったと記憶します。

今よりずっと自由で、伸び伸びしていたのは、クリエーターや
表現に携わる側であったと思います。
詰まらないですね、今の時代の表現者たちは。
でも、それを、時代の空気のせいにするのも、
いつまでも続けていいものなのか。



中途半端なブログのアップですが、私もちょっとずつ、半歩でも
歩み出すことにしました。
それでは、よろしく、お願いいたします。




Posted at 2011/10/08 08:07:28 | トラックバック(0) | つれづれ日記 | 趣味

プロフィール

「ビッグモーターから残クレアルファードまで http://cvw.jp/b/176891/48584333/
何シテル?   08/06 05:00
車は殆ど処分して、1971年登録のフィアット850クーペに 1987年以来、乗り続けています。 住居は昭和4年築の、古い日本家屋に、現状で住んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
23 4567 8
9 1011 12 131415
1617 18 192021 22
232425 262728 29
30 31     

リンク・クリップ

趣味とかその対象はどうなっていくのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 18:15:22
タイ製L70ミラ・ピックアップのすべて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 10:52:34
春の1200kmツーリング・中国山地の尾根を抜けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/11 05:49:46

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 プロ ホンダ スーパーカブ50 プロ
中古のスーパーカブを買いました。 原付に乗るのは40年ぶりです。
フィアット 850 車の色は空のいろ。 (フィアット 850)
2016年10月、三年半かかった車体レストアが完了し戦列復帰、その後半年、また以前のよう ...
プジョー その他 26インチのスポルティーフ (プジョー その他)
高校の時から乗っているプジョーです。1975年購入。改造歴多数。数年前に自力でレストアし ...
シトロエン ベルランゴ ゴールデン林檎 (シトロエン ベルランゴ)
還暦過ぎて、最後の増車?!。 見たこともなかった人生初のRV車を、九州生活のレジャーのお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation