• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kotaroのブログ一覧

2012年02月25日 イイね!

愛車遍歴1980ー2012

盟友ぶーちゃんから「愛車遍歴」って番組が面白いよ、と
しきりにコールがかかる。
今のワシは BSどころか地上波も見られぬ環境ゆえ、
それは御免講じているのだが、「おぎやはぎ」のふたりは
1971年生まれらしい。
「スーパーカー世代の最後のひっかかり」を口実に、紹介するのは
年上中心、例えば京本や東儀のご両人は私とおなじ’59年生まれだから
大体乗って来たクルマがわかる。

私もいっちょ、やってみるか。

1980年 20才 コルトランサー1600GSL2ドア(昭和49年式 A73)



画像はここからお借りしました。

1985年 25才 トヨタセリカ2000GTリフトバック(昭和50年式 RA25)



週2回、夜間にジャズピを習いに行っていたので、キーボードを運ぶのにどうしてもクルマが必要に。
画像はここから拝借。色は一緒です。

1987年 27才 フィアット850クーペ(GBC100 1971年モデル)


現在も使用中。

1990年 31才 シトロエンBX1.6TRS (1985年モデル)


妻と二人暮らしになったのを機に。
元色は白だった。

1993年 33才 フィアット131スーパーミラフィオーリ (1980モデル)



BXを交通事故で失い、傷心の後遺のあとに出合いと
東南アジア出張で自動車道開眼。
この辺りよりブルースな人生に。(笑)

1995年 35才 シトロエンGS1220クラブ (1979年モデル)



僕の愛車は若草色だった。
震災遭遇。好きなことを生きているうちにやらねば、と
悪い方向に都合良く解釈。クルマアウトローの道に入って行く。

1995年 36才 タルボサンバカブリオレ (1983年モデル)



GSに飽き足らず年末に発見、GSを下取りに出して購入する。
12月の名神で持って帰って来る際、閉め方の判らない幌が全開。
真冬の空の下をオープンで帰って来る。笑いが止まらない。
人生で一番楽しかったクルマだと思う。

1997年 38才 ローバーP6サルーン3.5L (1975年モデル)



10年くらい前から乗りたいと思っていた憧れのクルマ。
維持は大変だったけれど、英国的とは何であるか、いつも考えてハンドルを握った。
今は大変綺麗になっているが、僕が乗っていたときはこの車のようにやれていた。

1999年 40才 オペルカデット1.6GL3ドア (1989年モデル)



拾い物のクルマであるが、リア斜め後方から見た姿が
なかなか良かった。
よく停まった。この車から妻が車の運転をしなくなった(泣)。

2006年 46才 フィアットリトモ・アバルト125TC (1982年モデル)



久々の増車。前期型。
写真はノーマルのリトモで私のは2.0ツインカムモデルであった。
サンバと同じ頃から好きな車で、非常に良い状態のものを発見。
でも乗りこなせなかった。体力的な限界も痛感。

2010年 51才 スズキアルト(平成15年式)



自動車を卒業した叔母からもらった。
6000キロしか走っていなかった。名義は妻の愛車で登録。

2011年 52才 フィアット850スパイダー (GBS100 1970年モデル)



久々の、趣味の自動車。リトモを手放し850二台体制に。


          ◇

以上のように変わったクルマばかり乗り続けて来た。
「愛車遍歴をたどれば、人生が見えて来る」
華麗な人生ではないが、味わい深い車が多い。

この他に真剣購入を考えたものに、オースチン(ローバー)モンテゴのワゴンとか、
掘り出し物のシトロエンCXに何度か、モンテゴターボも東京まで見に行った。
数年前は東北までフォードタウナスを見に行ったことも。
北欧車も乗りたいなあ。Vの365とか。
たぶんこのあとも、地味で、面白いクルマを安く乗り継いでいくのであろう。
ただ近年随分ペースは落ち着いて来た。


つくづくお目出度い半生だと思う。
今ではネットのおかげで、情報や関心が共有できるので、友もいる。
クルマ無くして人生無し。
そこまで言い切れるとは、思っていないけれど、
誰かが「面白い」と思ってくれるなら、もうちょっと乗り続けたい、
走っていたい。だけなのである。






Posted at 2012/02/25 12:22:49 | トラックバック(0) | オンザカー | クルマ

プロフィール

「変わり行く年に〜2025〜 http://cvw.jp/b/176891/48571345/
何シテル?   07/30 07:43
車は殆ど処分して、1971年登録のフィアット850クーペに 1987年以来、乗り続けています。 住居は昭和4年築の、古い日本家屋に、現状で住んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

    123 4
5 6789 10 11
1213 14 15161718
192021 222324 25
262728 29   

リンク・クリップ

趣味とかその対象はどうなっていくのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 18:15:22
タイ製L70ミラ・ピックアップのすべて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 10:52:34
春の1200kmツーリング・中国山地の尾根を抜けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/11 05:49:46

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 プロ ホンダ スーパーカブ50 プロ
中古のスーパーカブを買いました。 原付に乗るのは40年ぶりです。
フィアット 850 車の色は空のいろ。 (フィアット 850)
2016年10月、三年半かかった車体レストアが完了し戦列復帰、その後半年、また以前のよう ...
プジョー その他 26インチのスポルティーフ (プジョー その他)
高校の時から乗っているプジョーです。1975年購入。改造歴多数。数年前に自力でレストアし ...
シトロエン ベルランゴ ゴールデン林檎 (シトロエン ベルランゴ)
還暦過ぎて、最後の増車?!。 見たこともなかった人生初のRV車を、九州生活のレジャーのお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation