• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kotaroのブログ一覧

2014年08月20日 イイね!

55歳

55歳前回は優雅な話を書いた。
だが今の私の現実は厳しい。

こういう時代である。
生けてられるだけで、贅沢は言うなという
時代のようでもある。

そんな空気の中で、微かな夢や希望と
成功できた人に、良かったねと素直に言える
そんな気持ちにはなれないだろうか。


社会と言うのは、ちょっとした加減である。
お盆明けの前に、私は真夜中じゅう、大阪にある、古いお墓の跡や
忘れ去られた墓地群を見て歩く行事に参加して、深夜の都会の片隅を
200年くらい昔にトリップして、違う時空の旅を体験していた。

私はこの行事は昨年に続いて2年目である。
昔は大阪の町でこういう行事があったと言うことを、古文書文献で見つけた
人が復活を試みている。遊び心と、面白く解釈しようと言う試みだ。

私は、この行事に参加して、今年は深夜に参加者の万歩計で4万歩以上、
合計25キロ歩いたという。しかし最後まで歩けたことに、満足した。
夜明け前の徹夜時に若者はふらふらだったのが、鼻歌や冗談を飛ばして
励ましたのが、すごく印象に残ったようである。

昔から徹夜に強いようである。
体力は無いようだが、持久力や精神力はなぜタフなのであろうか。

私は結構昔から我慢するのが苦痛ではない。
身体的な苦痛より精神的な辛さと言う物だろうか。



子供の頃は、ひょろひょろで、よく病気をした。
休むことで、損もするが得もある。

子供ながらに、人生を考えて、自分の体力や、無茶自慢はしなかった。
この1年以上はやらないが、40年以上昔のクルマで、真冬や暑い時期に
東京往復を出来るのは、少し精神構造が違うからであろう。

大それたこととも思わない。
淡々とここまで生きて来て、最近はいろんな人生に対する感想がある。

あんまり今後やって見たいと思う欲求が、殆ど無くなった。
自分の回りに、自我の権化みたいな人を、多数見かけて
それで決して上手くいってなく、むしろ小規模な爆発程度に留まっている
プチなタレントが、うらやましいとも何とも思わなくなった。

むしろ周囲の人間を巻き込んで、ときに迷惑をかけるキャラクター、
そういう「愛すべき」人にも、取り合って行けたらいいのだが、もう勝手に
やれば、と言う気持ちに変わって来たのは、なぜだろう。


自分自身のタレント性を、以前は意識していたと思う。
いつかは自分の才能が化けないかという、甘い期待である。

しかしそんな期待なんて、目標に向かって磨くわけでもなければ、
ただの思い上がりだ。

野球選手や芸能人でも、この人は、なんで伸びなかったのかな、という
事例に近い。
私もこの歳になり、自分を自戒するようになった。

それによって、面白い人生を描けなくなるのか、この頃はそんなふうに
考えているのだが、まだその答えは出ない。


多かれ少なかれ、多くの人が夢を見る。
それで動いている世の中は、大きい。

しかし、いくつもの現実の壁の前に多くの人が引き返すように、
私は以前のような、安易に夢を追い掛けてみたら、という無責任なエールを
口に出さなくなって来た。
みんな、小粒な現実の前に、小粒な幸福に留まるようになってきたから
である。

同世代の人たちが、「若くもない」という現実の前に、諦め始めた。
それが今の、私たち世代の、共通感覚であろう。





もうちょっと続きを、書きたいのだが、今は語れるだけの形が無い。

しかし、夜道を歩きながら、私は風は夜中も吹いていると言うことに気付いた。

だから、この続きはいつか、きっと皆さんに届けたい。
Posted at 2014/08/20 04:49:13 | トラックバック(0) | 思うこと | クルマ

プロフィール

「ビッグモーターから残クレアルファードまで http://cvw.jp/b/176891/48584333/
何シテル?   08/06 05:00
車は殆ど処分して、1971年登録のフィアット850クーペに 1987年以来、乗り続けています。 住居は昭和4年築の、古い日本家屋に、現状で住んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     1 2
3 456 7 89
10 11121314 1516
171819 2021 2223
242526 2728 2930
31      

リンク・クリップ

趣味とかその対象はどうなっていくのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 18:15:22
タイ製L70ミラ・ピックアップのすべて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 10:52:34
春の1200kmツーリング・中国山地の尾根を抜けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/11 05:49:46

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 プロ ホンダ スーパーカブ50 プロ
中古のスーパーカブを買いました。 原付に乗るのは40年ぶりです。
フィアット 850 車の色は空のいろ。 (フィアット 850)
2016年10月、三年半かかった車体レストアが完了し戦列復帰、その後半年、また以前のよう ...
プジョー その他 26インチのスポルティーフ (プジョー その他)
高校の時から乗っているプジョーです。1975年購入。改造歴多数。数年前に自力でレストアし ...
シトロエン ベルランゴ ゴールデン林檎 (シトロエン ベルランゴ)
還暦過ぎて、最後の増車?!。 見たこともなかった人生初のRV車を、九州生活のレジャーのお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation