• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kotaroのブログ一覧

2025年10月13日 イイね!

スーパーカブ余話

スーパーカブ余話先日のスーパーカブを含めた50cc原付の終了についてちょっと面白い出来事があった。



SNSでフォローされている外国の人、よく判らなかったのだが
翻訳機能でベトナムの人と判った。

私が普段、借りている畑の往復にスーパーカブをよく使うのだが、
夕暮れの帰る前の風景をシェアして、自分が運営している自動車などの趣味の
グループに公開
してくれていた。

それを見て自分でも無意識に、すごく牧歌的で平和な風景を撮っていたことに
ようやく気がついて、海外の人がすごく共感してくれていることが嬉しかった。




おそらくカブがなくなったりして、吊り目の電動バイクとかの時代になると
この情緒はもう出せないと思う。




僕らは平和な乗り物、平和の使者をまた1台失おうとしているんだなあと
思った。



Posted at 2025/10/13 14:37:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思うこと | クルマ

プロフィール

「スーパーカブ余話 http://cvw.jp/b/176891/48709270/
何シテル?   10/13 14:37
車は殆ど処分して、1971年登録のフィアット850クーペに 1987年以来、乗り続けています。 住居は昭和4年築の、古い日本家屋に、現状で住んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678 91011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

趣味とかその対象はどうなっていくのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 18:15:22
タイ製L70ミラ・ピックアップのすべて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 10:52:34
春の1200kmツーリング・中国山地の尾根を抜けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/11 05:49:46

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 プロ ホンダ スーパーカブ50 プロ
中古のスーパーカブを買いました。 原付に乗るのは40年ぶりです。
フィアット 850 車の色は空のいろ。 (フィアット 850)
2016年10月、三年半かかった車体レストアが完了し戦列復帰、その後半年、また以前のよう ...
プジョー その他 26インチのスポルティーフ (プジョー その他)
高校の時から乗っているプジョーです。1975年購入。改造歴多数。数年前に自力でレストアし ...
シトロエン ベルランゴ ゴールデン林檎 (シトロエン ベルランゴ)
還暦過ぎて、最後の増車?!。 見たこともなかった人生初のRV車を、九州生活のレジャーのお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation