• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月09日

スズキ ワゴンR カスタムZ HYBRID ZX 試乗記

スズキ ワゴンR カスタムZ HYBRID ZX 試乗記 本日は昨年8月2日に仕様変更が発表され、8月30日に発売が開始されたワゴンR カスタムZに試乗しました。試乗グレードはNAエンジンのHYBRID ZXになります。

【エクステリア】


このカスタムZが先代モデルのワゴンRスティングレーの後継なんでしょうね。現行モデルのスティングレーよりもスッキリしたデザインで万人受けしそうな感じです。

【インテリア】


ライバル車と比較するとやっぱりプラスチッキーな印象は否めないインテリアかなと。エクステリア同様の変更が欲しかったかなぁと。

【シート】


ベンチシートということもありますが、軽自動車としては大きめなサイズのシートになります。掛け心地も大きな不満はありませんでした。

【エンジン・トランスミッション】


660CCNAエンジンと小型モーターによるなんちゃってハイブリッドです。試乗中はモーターのみで走ることはなく、あくまでエンジンの補助としてモーターが動いたいる印象です。
加速力については街乗りでは十分以上と言える印象であり、正直言ってNAでもよく走るなぁと思いました。高速道路をあまり走らない乗り方ならばNAでも十分だと感じました。

【サスペンション・乗り心地】


フロント ストラット式、リヤ トーションビーム式で構成されるサスペンションはなんと前後にスタビライザーが装着される軽自動車としては贅沢な仕様であり、サスペンションセッティングはそれほど硬めではないものの、スタビライザーのおかげもあって急ハンドルを切っても車体がグラつくことなく交差点を曲がっていくところなんかはワゴンRの名前からしても想像以上のしっかり感がありました。

【総括】
最新のワゴンR、いや想像以上にいいクルマでした。特にサスペンションセッティングはフラット感もあって想像以上に心地良かったです。なんだかんだ言っても軽自動車もしっかり進化しているんだなぁと感じましたね。






ブログ一覧
Posted at 2023/01/09 20:59:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

スズキ ワゴンRスマイル HYBR ...
やまちゃん@8148さん

マツダ フレア HYBRID XS ...
やまちゃん@8148さん

スズキ アルト HYBRID X ...
やまちゃん@8148さん

スズキ ソリオバンディット HYB ...
やまちゃん@8148さん

スズキ スイフト HYBRID M ...
やまちゃん@8148さん

トヨタ クラウンエステート Z E ...
やまちゃん@8148さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日はカローラアクシオのプリクラッシュセーフティのグレードアップ作業の代車でアクアに乗りました。乗車中の燃費は34km/ℓと脅威の燃費数値でしたが足回りがイマイチで遠出には向かない乗り心地でした。せっかくの燃費性能がもったいないと感じましたね。」
何シテル?   05/06 17:00
やまちゃん@8148です。 フリードハイブリッドModulo XとカローラアクシオハイブリッドW×Bに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

運転席ウィンドウスイッチのリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:16:02
CB18で関越ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:53:04
イベント:オール5ナンバーセダン&トヨタプログレ オーナーズミーティング 2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 00:05:51

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオハイブリッド トヨタ カローラアクシオハイブリッド
2月28日納車。
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
Modulo X再び。完成されたコンプリートカーなので素材を大事にアップデートしていきま ...
スバル R2 スバル R2
運命的に出会い愛車となりました。 ナビもETCも無いどノーマル仕様なので、そういった基本 ...
スバル ステラ スバル ステラ
令和5年7月8日よりインプレッサG4から乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation