• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月03日

スバル BRZ STI Sport 試乗記

スバル BRZ STI Sport 試乗記 本日はスバル BRZに試乗しました。試乗グレードは今年の年次改良で追加になったSTI Sportです。

【エクステリア】

先代モデルと比較してかなり洗練されてカッコ良くなったと感じております。フロントスタイルはかつてのマツダRX-8を思い出すような感じでもありますね。STI Sportと他グレードとの差異は少なくて、エクステリアにさりげなく貼付されるSTIエンブレムくらいかなという感じです。

【インテリア】

このクルマはインテリアを云々言うようなクルマではないかなと。個人的にはクオリティについては気になるところは無かったです。

【シート】

STI Sport専用のボルドーカラーをあしらったスポーツシートが装着されます。掛け心地は良かったですね。

【エンジン・トランスミッション】

2400CCガソリンエンジンと今回は乗り味を吟味するため敢えて6速ATの組み合わせで試乗しました。2400CCガソリンエンジンはスムーズな吹け上がりで加速も気持ちいいものでした。6速ATもマツダのスカイアクティブATに似たような感じで変速が分かりやすく、ダイレクト感のあるATでしたね。

【サスペンション・乗り心地】

フロント ストラット式・リヤ ダブルウィッシュボーン式で構成されるサスペンションはスバル車の中では最も乗り心地が硬めです。しかし硬いと言ってもゴツゴツしたところは無く、路面状態をしっかりと伝えてくれる硬さで心地良いものがあり、ハンドリングもステアリング操作に対してスパッとフロントノーズが向きを変えるところが心地よく、やっぱりこのクルマはスポーツカーなんだなと感じましたね。

【総括】

1年半ぶりにBRZに試乗しました。硬めの乗り心地ではありますが、またそれが心地よく、運転する楽しさを改めて感じさせてくれましたね。個人的な欲を言ってしまうと、車幅がもう少し狭くなるとより一体感が増すのかなと感じましたね。








ブログ一覧
Posted at 2023/12/03 22:42:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

レクサスIS IS300h F S ...
やまちゃん@8148さん

トヨタ カローラツーリング HYB ...
やまちゃん@8148さん

トヨタ クラウンエステート Z E ...
やまちゃん@8148さん

レクサスIS IS300Versi ...
やまちゃん@8148さん

レクサス LBX MORIZO R ...
やまちゃん@8148さん

ホンダ シビック e:HEV EX ...
やまちゃん@8148さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「キリ番GET👍」
何シテル?   08/16 16:53
やまちゃん@8148です。 フリードハイブリッドModulo XとカローラアクシオハイブリッドW×Bに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ、新型「プレリュード」発表。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 14:14:28
運転席ウィンドウスイッチのリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:16:02
CB18で関越ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:53:04

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオハイブリッド トヨタ カローラアクシオハイブリッド
2月28日納車。
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
Modulo X再び。完成されたコンプリートカーなので素材を大事にアップデートしていきま ...
スバル R2 スバル R2
運命的に出会い愛車となりました。 ナビもETCも無いどノーマル仕様なので、そういった基本 ...
スバル ステラ スバル ステラ
令和5年7月8日よりインプレッサG4から乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation