• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月06日

マツダ MAZDA2 15SPORT 試乗記

マツダ MAZDA2 15SPORT 試乗記 本日は商品改良され12月下旬より発売が開始されたマツダ MAZDA2に試乗しました。試乗グレードはガソリンモデルの最上級グレード、15SPORTになります。

【エクステリア】



なんでこうなっちゃったのかなぁ、というフロントマスクですよね。この歌舞伎顔でなければもう少し販売台数も伸びてるんじゃないかと。MAZDA2も前身のデミオから10年目、そろそろモデルチェンジを期待したいところです。

【インテリア】

今回の商品改良でマツダコネクトが上級モデルと共通化され、画面がより綺麗になり、乗っていて少しリッチな気分になるのが特徴です。

【シート】

まだまだ国産他車と比較しても立派なシートになっています。掛け心地もいいです。

【エンジン・トランスミッション】

1500CC直列4気筒エンジンと6速ATの組み合わせになります。今となっては1500CCエンジンは普通の加速力かなと。特徴としては、アクセルを踏んだ時の飛び出し感が弱く、ラフなアクセルワークでも運転がギクシャクしないことでしょうか。

【サスペンション・乗り心地】

フロント ストラット式・リヤ トーションビーム式で構成されるサスペンションは、正直乗り心地は国産他車と比較しても結構硬めの乗り心地であり、道路の凹凸があるところを走行すると、それなりに突き上げがあります。硬めの乗り心地の分、ハンドリングはスポーティであり、ステアリングレスポンスはなかなかのものがあります。

【総括】

MAZDA2もたゆまぬ改良によって鮮度を保っていますが、もうそろそろ次期モデルの話しがあってもいいかなと。できれば次期モデルも5ナンバーサイズを維持してもらいたいですね。






ブログ一覧
Posted at 2024/01/06 20:45:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

マツダ CX-5 XD Field ...
やまちゃん@8148さん

マツダ CX-3 アーバンドレッサ ...
やまちゃん@8148さん

ホンダ ヴェゼル e:HEV Z ...
やまちゃん@8148さん

ホンダ フリード e:HEV AI ...
やまちゃん@8148さん

マツダ CX-3 XD Vivid ...
やまちゃん@8148さん

レクサスNX 350 F SPOR ...
やまちゃん@8148さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「食後のデザートはきび大福♪」
何シテル?   04/28 11:46
やまちゃん@8148です。 フリードハイブリッドModulo XとカローラアクシオハイブリッドW×Bに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1234 5
6789101112
131415 161718 19
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

CB18で関越ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:53:04
イベント:オール5ナンバーセダン&トヨタプログレ オーナーズミーティング 2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 00:05:51
イモと2025オフの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 05:34:03

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオハイブリッド トヨタ カローラアクシオハイブリッド
2月28日納車。
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
Modulo X再び。完成されたコンプリートカーなので素材を大事にアップデートしていきま ...
スバル R2 スバル R2
運命的に出会い愛車となりました。 ナビもETCも無いどノーマル仕様なので、そういった基本 ...
スバル ステラ スバル ステラ
令和5年7月8日よりインプレッサG4から乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation