• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月10日

レクサス UX300h F SPORT 試乗記

レクサス UX300h F SPORT 試乗記 本日はレクサスディーラーにて一部改良されたレクサスUX300hに試乗しました。試乗グレードはスポーティモデルのF SPORTになります。

【エクステリア】



正直に言えば、フロントドアより前のデザインは完成されてて好きなデザインですが、リヤドアから後ろのデザインが消化不良なデザインだなと感じています。ちなみに今回の一部改良ではエクステリアの変更はありません。

【インテリア】

インテリアは今回の改良でナビ画面が大型化されるなどの改良がありました。この大型画面のナビに慣れてしまうと一桁インチの画面では物足りなくなってしまいますね。クオリティはさすがレクサスクオリティで、LBXとは異なり助手席パワーシートや電動チルト&テレスコステアリングなど至れり尽くせりの装備になります。

【シート】

F SPORT専用の本革シートはやや硬めの掛け心地です。LBXとは違って座面長が削られていないのでゆったりと座れます。

【エンジン・トランスミッション】

2000CC直列4気筒エンジン+モーターのハイブリッドシステムに電気式無断変速の組み合わせになります。今回250hから300hに名称変更されたとおり電動部分がブラッシュアップされてパワーアップしたようですが、正直言って走行モードがノーマルだと加速力がイマイチであり、スポーツ+にモードを切り替えてやっと2000CCクラスの加速感が得られる印象でした。名称が300hとなったので加速力に期待していましたが正直期待外れであり、今後の改良に期待したいところです。

【サスペンション・乗り心地】

フロント ストラット式・リヤ ダブルウィッシュボーン式で構成されるサスペンションは電子制御ダンパーAVSとの組み合わせになります。このAVSですが、走行モードがノーマルでは乗り心地優先のセッティングとなっていて、特にダンパーの伸び側の減衰力が弱く、路面状況によってはボディが大きく揺れます。こちらもスポーツ+モードでやっとF SPORTらしい走りが体感できるようになりますが、それでももう少し減衰力を上げてスポーティなセッティングでもいいのかなという印象でした。ステアリングレスポンスはキビキビとしていて、ステアリング操作にクルマが機敏に反応していました。

【総括】

レクサスUX300hですが、登場直後からすればかなり熟成された印象ですが、ハイブリッドシステムがもう少しパワフルならばもっと印象が良かったのかなという感じです。ハイブリッドシステムはまだ新しいものなので、今後に期待したいところではありますね。









ブログ一覧
Posted at 2024/02/10 19:55:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

レクサスIS IS300h F S ...
やまちゃん@8148さん

ホンダ 7速DCT ハイブリッドシ ...
kazoo zzさん

ヴェゼルのECONモード
酒好き熊さん

PHEVの走行テクニック -- 市 ...
mt43さん

UX300h version L( ...
Cello-Aさん

リハビリ考察②
ao_chanさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日のランチはステーキのあさくまにてステーキ🥩ランチ」
何シテル?   04/20 11:48
やまちゃん@8148です。 フリードハイブリッドModulo XとカローラアクシオハイブリッドW×Bに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1234 5
6789101112
131415 161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

イベント:オール5ナンバーセダン&トヨタプログレ オーナーズミーティング 2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 00:05:51
イモと2025オフの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 05:34:03
第6回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 20:37:08

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオハイブリッド トヨタ カローラアクシオハイブリッド
2月28日納車。
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
Modulo X再び。完成されたコンプリートカーなので素材を大事にアップデートしていきま ...
スバル R2 スバル R2
運命的に出会い愛車となりました。 ナビもETCも無いどノーマル仕様なので、そういった基本 ...
スバル ステラ スバル ステラ
令和5年7月8日よりインプレッサG4から乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation