• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月10日

浜松試乗遠征

浜松試乗遠征 本日は友人と隣県の浜松市まで試乗遠征に行ってきました。
最初はレクサスディーラーにて

一部改良されて300hとなったレクサスUXに試乗。登場直後の荒さは無くなって洗練された印象でしたがF SPORTとしてはスポーティさがもう少し欲しいかなという印象でした。

レクサス試乗後はお楽しみの

さわやかへ行き、久しぶりのさわやかハンバーグをいただきました。

さわやかハンバーグを食べたあとはホンダディーラーにて

ヴェゼルの試乗です。試乗記にも書きましたがとても良いクルマで、室内も広く、足回りも絶妙であり、自信を持って薦められるクルマでした。

試乗が終わって友人とお別れしてからはスバルディーラーへ。最近RECSをした時に気づいたのですが、

マフラー部分がなんか寂しい。え、マフラーカッターが無い⁈
ということで

マフラーカッターを発注。取付はサービスでやってくれるそうです。

こんな感じで今日も充実した休日でした。




ブログ一覧
Posted at 2024/02/10 20:49:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

納車!
「おでこ」さん

MAZDA2のリヤビュー・まとめ
Mr.76さん

野良LE●US
36alFさん

「マフラーカッター」取り付け難航!
ゆうくんぱぱくんさん

マフラーカッター
ムラポンさん

車検でした!
JIN.Wさん

この記事へのコメント

2024年2月25日 6:58
おはようございます。本編と直接関係ないところですが、R2のパーツ、マフラーカッターのような、走行に直接関係ないパーツもまだ出るんですねぇ(^^) スバル凄いなぁ、て他のメーカーも同じなのかな。あ、先日、ステラ不具合で入院した際に、ECUは在庫がなくなった、と言われてしまったので、むしろ走行に影響するパーツからきっちり廃盤にしていくスタイルでしょうかね。。。(そのときは結局、自然治癒(不具合再現せず)で事なきを得ました)
コメントへの返答
2024年2月25日 7:27
おはようございます。

マフラーカッターの件ですが、私もダメ元でディーラーに話をしたところ、まだ在庫があるということで装着することとなりました。正直言って車種廃止から10年以上経っているクルマなので、まさかそんなパーツが残っていること自体ビックリしました。
もうECUはさすがに残ってないんですね。こればかりは不具合が起きないことを祈るのみ…ですね。

プロフィール

「山梨県北杜市明野ひまわり🌻なう👍」
何シテル?   07/29 09:21
やまちゃん@8148です。 フリードハイブリッドModulo XとカローラアクシオハイブリッドW×Bに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ、新型「プレリュード」発表。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 14:14:28
運転席ウィンドウスイッチのリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:16:02
CB18で関越ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:53:04

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオハイブリッド トヨタ カローラアクシオハイブリッド
2月28日納車。
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
Modulo X再び。完成されたコンプリートカーなので素材を大事にアップデートしていきま ...
スバル R2 スバル R2
運命的に出会い愛車となりました。 ナビもETCも無いどノーマル仕様なので、そういった基本 ...
スバル ステラ スバル ステラ
令和5年7月8日よりインプレッサG4から乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation