• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月16日

ホンダ WR-V Z+ 再試乗記

ホンダ WR-V Z+ 再試乗記 本日はホンダディーラーにてWR-Vを再試乗しました。試乗グレードは最上級グレードのZ+になります。

【エクステリア】



最近流行りの「ザ・SUV🚙」て感じのエクステリアですね。同じホンダでもヴェゼルは流麗さを、WR-Vは力強さを意識したようなデザインになってますね。

【インテリア】

ステアリングの革のクオリティに価格が表れてしまいますが、乗り出し価格300万円以内のクルマとしてはなかなか頑張ったんじゃないの、て感じがするインテリアです。

【シート】

掛け心地は問題なしですが、シートヒーターがオプションでも装着できないのが惜しいかな。

【エンジン・トランスミッション】

1500CC直列4気筒エンジンとCVTの組み合わせになります。ごく普通のエンジンですが、街乗りレベルなら加速力もなかなかだし、3気筒エンジンを搭載するライバル車よりも静かだし、個人的にはなかなかだと感じます。

【サスペンション・乗り心地】

フロント ストラット式・リヤ トーションビーム式で構成されるサスペンションは装着される17インチタイヤとの相性が良いのか、個人的にはヴェゼルの18インチ仕様よりもこちらの方がバランスが良く、フラットで快適な乗り心地に感じました。とにかく運転していて不快な振動を感じないというのが特徴かな。本当、動的質感はライバル車のライズやヤリスクロスよりも上って感じかなと思います。

【総括】

クルマとしては目新しい装備や特徴がないところもありますが、なかなかの実力派です。どうしても割り切られた装備もあるけれど、「乗り出し300万円」以内ならアリかなと思います。
できれば今後の改良でシートヒーターが装着できるといいのですが…。





ブログ一覧
Posted at 2024/09/16 18:09:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ホンダ フリード e:HEV AI ...
やまちゃん@8148さん

ホンダ ZR-V e:HEV Z ...
やまちゃん@8148さん

スバル フォレスター Advanc ...
やまちゃん@8148さん

スズキ ソリオバンディット HYB ...
やまちゃん@8148さん

トヨタ ヴォクシー S-G 試乗記
やまちゃん@8148さん

スズキ スペーシアギア HYBRI ...
やまちゃん@8148さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@daifukumanさん うめぼしBさんの記事拝見しました。是非やってみようと思います。情報ありがとうございました😊」
何シテル?   04/30 22:24
やまちゃん@8148です。 フリードハイブリッドModulo XとカローラアクシオハイブリッドW×Bに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

運転席ウィンドウスイッチのリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:16:02
CB18で関越ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:53:04
イベント:オール5ナンバーセダン&トヨタプログレ オーナーズミーティング 2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 00:05:51

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオハイブリッド トヨタ カローラアクシオハイブリッド
2月28日納車。
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
Modulo X再び。完成されたコンプリートカーなので素材を大事にアップデートしていきま ...
スバル R2 スバル R2
運命的に出会い愛車となりました。 ナビもETCも無いどノーマル仕様なので、そういった基本 ...
スバル ステラ スバル ステラ
令和5年7月8日よりインプレッサG4から乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation