• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月26日

ウミヲミタクナルコンサァト

ウミヲミタクナルコンサァト 今日はコンサートへ

コンサートなんて
ほぼ行った記憶が無い

音楽は
ジャンルはある程度限定されるけれど
特に誰かの熱烈なファンになることもなく過ごして来たので
今は
無節操に集めた曲を
スマホからシャッフル再生で車で流して聞いてる

スマホの前はiPod
その前は車載のCDチェンジャーか

一時期MDってのも使ってたけど
車載できるMDプレーヤーはすぐ読み取りエラーになっちゃって
何回か買い直したけど全然駄目だったなぁ

それはともかく

別にコンサートとか行きたいと思うこともなく過ごして来た

ごくまれに
これはナマで聞いてみたいと思わないこともなかったけれど
そう思った時に近くでコンサートが有るという機会には恵まれず
そのうちに忘れてしまうという繰り返し

長崎だと
ましてこの時期
滅多にコンサートなんてものは無いわけだけど
逆に
長崎で開かれる数少ないコンサート的なものは
何かしらの情報が聞こえて来る
長崎での一大イベントですから

映像の世紀コンサート」ってのが目に留まった

元はNHKの番組だけど
このテーマソングはなんか気に入ってた

番組をしっかり見たのか
番宣的なものを見ただけなのか定かではないけれど

配信の曲を購入して聞いてみて
やっぱりイイな

ただ
番組のサウンドトラックで他の曲もちょっと聞いてみるけれど
他はやっぱりBGMだから
特に心惹かれることもなく
これでコンサートって成立するんだろうか
とも思いつつ

まあ
あのテーマソングを
ナマのオーケストラで聞いてみるってのも良いかな
番組に使った映像も見れるなら価値あるか?
どうせ暇だし

それに
コロナの影響で
ずっとコンサートなんて開けなかっただろうから
聞いてあげたいってのもあったかな



ってことで
元気になったパジェロ君で出動
alt
パジェロ君が長崎市内に入るのも久しぶりだ


コンサートホール
ちょっと画面が小さい?
alt
このホールは2000人収容だけど
チケットを購入する時点で
一番高い席しか残ってなかった
価格的にはそれほど差が無かったので
ちょっとだけ悩みつつポチっと購入したんだけれど
映像も有るし
この辺で良かったんじゃないかという感じ




二時間ちょっとのコンサートが終わって
なんだか無性に海が見たくなった
それも外海の海に

復活したパジェロを
ちょっと走らせたいってのも有ったけど
何か妙な違和感だったり・・・・・・・・alt

梅雨の合間の外海は
ちょっと雲が厚め

alt

コンサートが始まる前に
今回のコンサートは
地元のローカル民放の創立70周年記念のイベントだと案内が有った
「映像の世紀」はNHKの番組だったけれど
どういう関係なんだろうか

alt

いよいよコンサート開演

オーケストラのメンバーが入場して着席

その後
拍手とともに
「映像の世紀」の音楽の作曲家でピアニストと
ナレーションを務めるNHKの元アナさんが入場

このピアニストさんは
帽子がトレードマークなのか
帽子かぶったままピアノを演奏するみたい

へぇ~
そうなんだ
と思ったのは
コンサートでのピアニストってタキシードを着るのが普通
って思い込んでるからか

alt


最初の曲はテーマソング

聞き慣れた曲

確かにイイ曲だ

え?

ん~

しかし

オーケストラって

こんな音?

いや
これは確かにオーケストラの音でしょ

そういうことじゃなくて

何と言うか

そう
デッカいスピーカーの音にしか聞こえん

何十人もの演奏者が音を出してるのに
一か所からの音にしか聞こえないんだ

コンサートホールの音って
こういう風に聞こえるものなんだろうか?

ちょっと納得いかないまま
数曲終わって
また次の曲が始まったら
ピアノのソロ

あっ

いくらなんでも
この距離でピアノのソロは
こんな音の大きさじゃないし
聞こえてる方向が違う

私の席は
ホールの左端の方で
スピーカーの真ん前
完全にこれはスピーカーが生っていて
そのスピーカーの音が勝ってる
次に加わったヴァイオリンのソロも同じ

メインになる
テーマソングは
ピアノが重要な役割だから
オーケストラに負けないように
少なくともピアノとソロのヴァイオリンは
マイクで拾ってスピーカーから流してるんだろう

こういうのって普通の方式なんだろうか?

alt

alt

テーマソング以外については
元々TV番組のBGM用

事前に配信のテーマソングを探した時に
サウンドトラックのCDの内容をお試しで聞いた時の印象と同じ

つまり
曲自体がいい曲だなと思うことは無し
BGMだもん
曲の方に心持ってかれたら
本末転倒だもんね

オーケストラの生演奏ってことで
生演奏スゲェ~ってなるには
たぶんスピーカーのせいでそれほどでもない
ってことかな

サウンドトラックを購入するのって
映像シーンを思い出す効果を期待するんだろうけど
TV番組だと
BGMに心惹かれることはなかなか無いよね


alt

alt

alt


映像の方は
フィルム撮影機/映写機の発明の時代から始まる

フィルム撮影機/映写機の発明は19世紀末で
20世紀は丸々映像の世紀と呼べる

初期は
自動車の大量生産が始まった時期と重なり
自動車の生産ラインの映像が流れて
グランツーリスモのオープニング映像を彷彿させる

もしかしてグランツーリスモは
この番組をパクッ・・・・・オマージュ?

その後は
ライト兄弟の飛行映像とか

ロマノフ王朝なんかの
王侯貴族の没落

第一次世界大戦から
ドイツが賠償に苦しんで
ヒトラーがそれを復興させ
第二次世界大戦に突入

核兵器が誕生して
冷戦
ベトナム戦争



プログラムを振り返ると
最後に
現代の悲劇、未来への希望
ってのが有ったけど

何だったかな
印象に残ってないや


alt

alt

alt

結局のところ
良くも悪くも・・・・・・
悪くも悪くも?

20世紀の主役はヒトラーって感じ?

テーマソングの題名も
「パリは燃えているか」だし

ちょっと
悪趣味な題名のような気はする

独裁者というレッテルに加え
元々は第一次大戦の賠償に苦しむドイツを復興させ
国民の多くの支持を集めた

というあたりが
現在のR国のP氏に重ね合わせる人も多いよね

皮肉?なことに
ヒトラーが政権を駆け上がり
維持していくにあたって
民衆の心を掌握するためにに重視したのは
映像なんだよなぁ
だから
あの時期にしては多くの映像が残っていて
独裁国家を批判するのにその映像が多く使われる


alt

alt

alt

alt

しかし

ああいう大部分モノクロの映像を
大音量のオーケストラとともに見ると
なんだか洗脳を受けたような気分だ

これまで
何度か目にしたことのある映像も多く有ったけれど
ただ見ていた時とは
何か違うもののように見えた

長崎の人間で
普通にローカルニュースとかを目にする生活をしていれば
毎年数回は意識しなくても目にする映像がいくつか有って
昔良く見て
こちらに戻ってまた多く見る映像だけど
さんざん見てきた映像なのに
明らかにいつもと違う印象

普段は理性で押さえてる感情を
無理に懐に手を突っ込まれて引き出されて突き付けられる

みたいな


alt

alt

特攻隊の映像はちょっと・・・・
一番キツかったな

曲1曲分の長さだったからなぁ

出撃前の
笑顔の記念写真のシーンに始まって

米軍撮影の
つまり突っ込まれる側からの映像

艦船と海に飛行機が突っ込むシーンが
色々な角度から
繰り返し
繰り返し
繰り返し
繰り返し

ほぼ精神的拷問

或る程度以上の年齢の日本人は
これを10分も見せられたら
叫び出すんじゃないかな
大音量の音楽とともにだし


こういう映像って
子供に見せるのは
まずいんじゃないだろうか

と思ったのは
通路を挟んだ席に
お母さんと小学校高学年くらいの女の子がいたから

ちらりと見たら
女の子は爆睡してて
ちょっとホッとした

alt

alt

20世紀の
色々な紛争を扱っているので
ヤバい映像が含まれていることは
あらかじめ想像してた

実際
射殺シーンとか
塹壕で兵士が倒れるシーンとかは有ったけれど
スプラッター的なものではなかったので
さほど刺激的なものには感じられなかった
モノクロだったせいもあるのかも

ウクライナからの映像には
遺体の映像とかは有るけれど
映像として衝撃的なものは少ないように思う
いや探せばそれなりに有るのかもしれないけれど

日本での戦争体験者の脳裏に有る映像ってのは
たぶん
とんでもなく衝撃的で

私が子供の頃には
長崎の資料館とかでは
そういう映像も流れていて
かなりの衝撃だった
現在では
それなりに配慮されたものしか見ることはできないようだ

日本の
高齢者が経験した戦争は
もし
その時代にスマホが有ったとしたら
とても
そのまま発信できる映像ではないレベルだったと思う


alt

実のところ
「映像の世紀」という番組のDVDは数年前に購入した

ただ
購入はしたけれど
まだ見てない

なんだろう
見たい
ということで購入したというよりは

昭和生まれの人間として
この辺のことを知識として
ちゃんと持っていなければいけないんじゃないか
って感じがしたんだよね

少なくとも
見るのが楽しいはずはない
それでも何か
忘れてはいけないものとでも思ったのかな


alt

観客は
かなり高齢者が多かったなぁ
一部
部活っぽい中高生の集団も

調べてみたら
これまでの開催地は
大都市+広島・長崎って感じ
ニーズが有る?
許容度が有る?
広島・長崎ってのは街として
こういうのから抜け出せないのかもしれないなぁ

alt


帰りに
新長崎漁港近くのスーパーで
海鮮を購入







ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2022/07/03 01:16:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

早朝前の音楽会
ySRさん

ハイテククラオケ?
BGFKさん

興味深いオーケストラ
BGFKさん

生はいいなぁ
まるしさん

ジョン・ウィリアムス with オ ...
BigStoneさん

今日は文化の日
Dosan:5【どさんこ】さん

この記事へのコメント

2022年7月14日 17:02
ええのか悪いのか分からんようなコンサート
コメントへの返答
2022年7月15日 11:30
良い悪いで評価すべきものでは
無いのかも

プロフィール

「愛車と出会って35年! http://cvw.jp/b/177616/46503754/
何シテル?   11/20 19:04
メカもの大好きなおっさんです。 2021年に還暦を迎え、終活中。 初代パジェロとの関係を維持しつつ PHEVは二世代目に突入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ぴ~へぶ (三菱 アウトランダーPHEV)
2023年1月 先代アウトランダーPHEVから乗り換え
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代のパジェロガソリンターボです。 その前のパジェロが不幸な事故で全損しましたが、その頑 ...
その他 ラジコン ぴ~へぼJr (その他 ラジコン)
アウトランダーPHEV ラリーバージョンのトイラジコンです 生活防水だそうです(笑)
その他 ラジコン こぱじぇろくん (その他 ラジコン)
タミヤの電動RC パジェロウィリーを改造 パジェロウィリーは2WDで物足りなかったので4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation