• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夏至男のブログ一覧

2006年03月28日 イイね!

写真現像出来!―2月のある休日のダイエット食_3[夕食]

写真現像出来!―2月のある休日のダイエット食_3[夕食]ここまでご覧になってきて、『なんでこれがダイエット食』なんだ!?とお嘆きの諸兄に申し上げます。ここからがダイエット食のダイエット食たるゆえんでございます!

そばです。そばは炭水化物類のなかでもっともGI値(脂質に変わりやすい数値だったか!?)が低いのです。出来るだけそば粉の割合が高いものを食べたいので、乾燥させてあるものを茹でます。

□写真では母の作った茹でほうれん草の卵炒めなどが小鉢で出ていますが、基本的には夕食はそばだけです。たぬきとかきつねとか、コロッケとかは入れてはいけません!...当然ネコも。

しかも遅くとも6時までには食すること!これがダイエット食であるための鉄則かつ格言です。

□朝と昼は好きなものを食べても、夕食だけは絶対にそば早めのそばで一日の食事を締めるのが夏至男流ダイエットの極意

でも休日は自分で作れるからいいけど、普段外に出ているとなかなか理想の昼食は食べられないことが多いですが、夕食は頑なにそばにこだわっています。「立ち食い」などを含めてかならず10食中9食は本当にそばにしています。
「富士そば」とかで演歌を聞きながらそばつゆを手酌するのもなかなかオツなもんですよ(笑)。
Posted at 2006/03/28 23:58:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 下手の横好き料理・食材ネタ | グルメ/料理
2006年03月28日 イイね!

写真現像出来!―2月のある休日のダイエット食_2[昼食]

写真現像出来!―2月のある休日のダイエット食_2[昼食]■牛肉はあまり食べませんが、豚肉はテレビ等の情報によると、脂肪を分解する時に必要だったり、疲労回復に効果的だったりするビタミンなんとかが豊富に含まれていて、それをニンニクや生姜と一緒に食べるとその吸収を助けるということが言われているので、出来るだけ食べるようにしています。
1.丸まっている肉をあらかじめ開いておきます。
2.フライパンに油を注ぎ暖めながら、塩・胡椒・ガーリックパウダー等の準備をします。
3.肉をフライパンで炒め始めます。同時に塩、胡椒、ガーリックパウダーをこれでもかと肉にかけまくります。しばらくして肉をひっくり返しても同じ仕打ちをします。
4.何年か前に栓を空けたワインを出します。ワインとして飲むのにはもう古すぎますが、火を通せばいいだろうということでフライパンのお肉に振りかけます。ジュッと音がしていい香りが漂ってきます。

キャベツは免疫力を高めるんですよね。千切り(細くない)を添えます。

■私はお昼もやっぱりご飯派ですね。
Posted at 2006/03/28 23:35:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 下手の横好き料理・食材ネタ | グルメ/料理
2006年03月28日 イイね!

写真現像出来!―2月のある休日のダイエット食_1[朝食]

写真現像出来!―2月のある休日のダイエット食_1[朝食]スクランブルエッグは数少ない料理のレパートリーです。
1.最初にスライスチーズを1枚用意し、折り紙のように折って16等分しておきます
2.次に油を引いて暖めたフライパンに卵を1個、割って入れます。
3.16等分したスライスチーズをおもむろに入れます。
4.少しかき混ぜてから牛乳を少し注入します(母から味がまろやかになるからと教えられたのでバカの一つ覚えでやってます)。
5.中火のままかなりかき混ぜ続け水分を飛ばします(まろやかにするために入れた牛乳が無意味なことになっていく)。
6.粗引き黒胡椒をパッパッと振りかけて(ますますまろやかから遠くなる)視覚的なアクセントをつけます。塩味はスライスチーズから滲み出てきます。弱火にして少し経ったら出来上がりです。

ソーセージはバジルとかが入ったものが大好きです。
1.ゆでるのは面倒くさいので、スクランブルエッグを作った余熱のあるフライパンで中火で炒めます。
2.仕上げにスプーン1杯の水を注入し速やかに蓋をかぶせしばし水蒸気蒸しにして出来上がりです。

■母が前日に作ったほうれん草の胡麻和えを盛り付け、ご飯と味噌汁という伝統的で力仕事に向いてそうな主食&汁の組み合わせでいただきます。
Posted at 2006/03/28 23:19:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 下手の横好き料理・食材ネタ | グルメ/料理

プロフィール

昔はKA1型初代レジェンドセダンに乗っていました。2005年11月に、デビュー当時からず~っと欲しかったこのクルマを中古で探し当て、実に6年振りのクルマのある生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/3 >>

    1 2 3 4
5 67 8 9 1011
121314 15 16 17 18
1920 2122232425
2627 28 293031 

愛車一覧

ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
年 式:1988年、101型、エクスクルーシブ 車体色:ノーブルシルバーメタリック 走  ...
ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
車検が約1年残っていたので中古で購入しました。1989年式、走行17万4千キロですが、内 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
CB50 VTの前に従兄弟から借りて乗っていました。
ホンダ その他 ホンダ その他
VT250F 後半は自賠責切れでほったらかしでした。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation