• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夏至男のブログ一覧

2006年11月21日 イイね!

車検費用の調達方法・銚子電鉄の場合。。。

車検費用の調達方法・銚子電鉄の場合。。。朝日新聞11月21日夕刊の記事です。
(以下要点)千葉県銚子市を走るローカル私鉄の銚子電鉄では、経営難のため電車の法定点検費用が捻出できず、運行に使える車両のうち、1両はすでに車検が切れ、年明けまでに1両、さらに年度末までに2両の車検が切れる。そのため、銚子電鉄では、自社ホームページで「緊急報告」と題し、自社の名物商品「ぬれ煎餅」等の購入を呼びかけ、その売上金で法定点検費用に充てたい考えらしい、、、です。

そっか、電車も車検を通さないと走れなくなるんですね。

夏至男号も真似して「夏至男号グッズ」を売って車検費用を捻出しようかなぁ。。。
(↑↑絶対売れねぇよ!!)


※それからマジな話ですが、銚子電鉄には11月25日付けで、関東運輸局から鉄道事業の改善命令が出たようです。これは結構テレビのニュースとかでやってましたよね。なんとかこの難局を乗り切って欲しいと思います。地域の方々に必要とされている公共輸送機関なのですから。
Posted at 2006/11/26 01:40:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | 鉄道 | 旅行/地域

プロフィール

昔はKA1型初代レジェンドセダンに乗っていました。2005年11月に、デビュー当時からず~っと欲しかったこのクルマを中古で探し当て、実に6年振りのクルマのある生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

    1 23 4
5 6 7891011
12 1314 15 16 17 18
1920 21222324 25
26 272829 30  

愛車一覧

ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
年 式:1988年、101型、エクスクルーシブ 車体色:ノーブルシルバーメタリック 走  ...
ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
車検が約1年残っていたので中古で購入しました。1989年式、走行17万4千キロですが、内 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
CB50 VTの前に従兄弟から借りて乗っていました。
ホンダ その他 ホンダ その他
VT250F 後半は自賠責切れでほったらかしでした。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation