• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tacoma@ひさしの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2012年5月6日

【C26】パーソナルCARパーツ製 ドライバーサポートシステムキット取り付け③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内

1
ミラースイッチ裏への配線は終わりなので、
あとはグローブボックス裏まで
最初に延長しておいた配線を通して行きます。
エーモンなどの1161 配線コードガイド1000mm
とかがあれば便利なのですが、
ウチでは6mm径1m長のアクリル棒が代わりです。

配線ルートは赤で書いた通りの所を通しました。
2
バック信号とアクセサリ、常時電源は
写真のコネクタと、ヒューズから取ります。

バック信号は
次はバック信号を接続します。
バックビューカメラやナビの時↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/1105647/1884033/note.aspx
と全く同じです。

グローブボックスを外した裏側にある
ヒューズの並んだ所の左側、
黄色いコネクタの上にある白コネクタ
24Pを外して…
3
面倒なのでコピペw

端から2番目、ピンクの隣にある
この茶色配線がバック信号です。

24Pコネクタの、14番ピンになるようです。

コネクタ取り外し用のボタン?を上にして
コネクタを配線側から見た時に、下の段の
右から2番目の茶色配線です。

      □□□□←コネクタリリースボタンを上
□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□茶□
               ↑
配線が出ている側から見て、ココの茶色

エレクトロタップを使って、分岐させています。
4
ドアロック/アンロック信号を接続します。
BCM(ボディーコントロールモジュール)が
写真の赤で囲った部分にありますので
赤丸と緑丸のネジ2本を緩めて外します。

緑丸部分へは、アース(GND)配線
キットの【青】配線を接続しました。
5
するとBCMユニットが外れるのですが…
手前には出てきません。
やり方が悪いのかなぁ?

仕方ないのでこのまま作業。
赤丸の白いコネクタを左右のツメを押しつつ外し…
素手で外せましたが、結構カタイです。
6
外した白コネクタから、
水色・茶 の2本を探します。

ロックACT 水色配線
キットの【黄/黒】へ繋ぐ

アンロックACT 茶色配線
キットの【紫/白】へ繋ぐ

□□□□□□□□□←上段に9ピン
水茶  □□  □□ ←下段に6ピン
7
エレクトロタップで分岐したところ。
結構やりにくかったです(ーー;)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シガーソケット増設

難易度:

苦戦しております。

難易度:

レーダー探知機設置

難易度:

これも人生初のトラブル

難易度:

セル交換

難易度:

バッグドアスイッチ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #コペン 16年目のフロアジャッキメンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/69039/8315743/note.aspx
何シテル?   07/30 21:23
LED化病も少し落ち着いた? コペン&セレナに乗っているtacomaです! 紹介されて始めたみんカラ。 こんなに多くの方と知り合え、楽しく過ごせるとは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【Youtube tacomaチャンネル】クルマいじり・PC・その他なんでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 15:23:02
 
【C27】セレナ整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:32:13
 
【L880K】コペン整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:31:01
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C26セレナのバックドアシリンダーリコールの時に、カタログと見積をもらって、実車を見たら ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2人しか乗れない!荷物も載らない! けど、青空がある♪
日産 セレナ 日産 セレナ
ムーブラテから、子どもが増えたのをキッカケに 乗り換えました。 久しぶりの普通車。 二 ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
レガシィから乗り換えました。 諸事情により、静岡県内のトヨタNet's店で購入w 初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation