• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月18日

メーターがピーピーなるので A´c`;)・゚・

メーターがピーピーなるので A´c`;)・゚・
油圧計がアイドリングストップで
エンジン切れるのと
WARNING点灯とブザーが鳴ります



そりゃそうよね、圧力かからなくなるからエラーと判断します

試しにスポーツモードに切り替えたら針が小刻みに振れるわ振れるわ
うん、圧力かかってるんだ(゜-゜)

ブザー音はOFFできるので自分で切ろうかなと思ったらコントロール本体が
ステアリングのアンダーパネル内に綺麗に納められていて
それでもソケットでパネル外そうかと思ったら固いしラチェットレンチが壊れてたりして。。。

ドライブしたかったのもあり(ドライブ楽しむほどの距離じゃないけど)
またショップへ行ってきました♪

で、警告灯は点きますが警告音はならないようにしました。

それと気になったのが水温です
今まで水温が何度くらいがOKなのなんて考えたこともありませんでした。
今回水温計を付けることによって無知な私はひとつ賢くなりましたよん(^o^)v

Defiの説明書に
 「水温の正常の目安は70~90℃」と書いてあります。

そうかあ~
と思って昨日から水温を気にして走っていたんですが105℃~110℃を指しています

え?ちょっと高くない?って思いました。

これ、壊れてんじゃないの?とか
えむにくんイカレてんじゃないの?とか
取り付け方間違ったんじゃないの?とか  勝手なこと考えてました。

そしたらみん友の博士なま~@さんが教えてくれましたのでLINK貼っておきますね!
決して壊れたりイカレたりしてるんじゃないんですよ(^o^)v
これくらいの水温は全然OKとのことです♪

今回は単なるミーハーな私がすんごい追加メーターを付けちゃったことによって
とってもお利口さんになったのでした୧꒰*´꒳`*꒱૭✧エッヘン

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/02/18 15:12:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

さわやか🥩に行ってきました
ns-asmmさん

昨日は土曜日(故意犯😎 確信犯 ...
u-pomさん

無事でよかった(੭ु ˃̶͈̀ ω ...
zx11momoさん

おはようございます。
138タワー観光さん

★6月奥多摩湖オフ『後編』奥多摩湖 ...
マンネンさん

BRZで車中泊
hirom1980さん

この記事へのコメント

2017年2月18日 16:49
へぇ〜 BMWのラジエターが加圧式という変わった方式だった、というのは私もこのblogを拝読して初めて知りました♪ ありがとうございます。
インプレッサのときにはジムカーナを走ったりすると水温が100℃を越えたり、油温が130℃とかになったりして「げぇっ や、やべぇっ! クーリング走行しなくちゃ」って感じだったのですが、BMWだと普段から水温は100℃を越えてて当たり前なんですね(^_^;) 328にも330にも水温計は付いてないので、水温が何度ぐらいなのかって全然気にしたことなかったです(^_^;)
久しぶりにスマホでエンジンデータをいろいろと調べることができるアプリを起動して水温が何度ぐらいになるものなのか、試してみようかな??

・・・あ、330eの場合ほとんどエンジンが始動しないからなかなか調べられないわ(ちゅど〜んっ!)

p.s.
せっかく油圧計も取り付けられてるのでちょっと豆知識を。
通常の場合だと、油圧はアイドリングでは低くてエンジン回転が上がるとそれに合わせて油圧も上がるような感じの針の動きになると思います。
これが連続走行したりしてオイルが熱だれを起こすと、エンジンの回転を上げても油圧が上がらなくなったり、あるいはアイドリングの時の油圧も通常よりも低くなったりします。
(冷間始動時にはアイドリングでも油圧は高めに表示されますが、これはオイルが冷えていて硬いから油圧が高くなってるだけなので、油温が適正になったらアイドリング時の油圧は落ちてくると思います。)
表示される油圧が低くなった状態、これはエンジンオイルが熱だれを起こしているっていう状態なので、こうなったら速やかにクーリングしたほうがいいです。こういう状態になるのはローギアでずっと高回転で引っ張って走るなど、極端な走行の場合だけで、通常は滅多なことではこんな状態にはならないと思いますけどね。
それから、いったんこういう状態になったオイルは変質してしまってるので、油温が低くなってもオイルとしてのパフォーマンスは極端に落ちてしまっているので、オイル交換した方がいいです。
コメントへの返答
2017年2月18日 22:23
ろくむしさん、こんばんは~!

あ、LINKも読んでいただけましたね
ありがとうございます。

今回メーター取り付けたことでいろいろ知識が増えて
なんだか<(`^´)>エッヘンって感じです^^v

油圧の豆知識ありがとうございます。
わたしこんなにお利口さんになって良いのか知らん(*^。^*)

普通に走り出す時は200kpa位のとこを指してます。スポーツにするとやや高くなりよく針がぶるぶる震えてます(^o^)丿
が、
ずーっとメーターを見ながら走ると大変危ないので残念ですがそこまでです

水温は0から始まって知らない間にもう100℃超え、だいたい110辺りで止まってます

街乗りでは油温より油圧のほうが適してるというようなことがどっかに書いてあったのと
無難にStudieのデモカーと同じメーターの種類にしました♪

ありがとうございました(^o^)丿
2017年2月19日 18:43
ご無沙汰です♪M2の水温は街乗りでも110℃ぐらいです。ガンガン踏むともっと上がります。油温なんてもっと行きます。なのでご安心くださいw
コメントへの返答
2017年2月19日 20:34
こんばんはー🌙😃❗お久しぶりブリブリです😌💓

そのようですね❗了解しました🎵今回メーターをつけたことで私は大変賢くなりました👍

余談ですが
将来はエアクリかインタクラか悩んでます。だいぶ将来ですけど😂

プロフィール

「@森ぞー さん、マヂすか!私、ボディカバーしようかしら。面倒だわ。やめとく😓」
何シテル?   05/24 13:28
tamera.(旧tamerachip)です。 YouTubeはtamera01で検索すると私が出てきます。 タメラまたはタメと呼んでください。 独立した...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 34 5678
91011 121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

M2CSR第5ラウンド観戦記(in鈴鹿) 中編 【ポイント結果追記】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 08:23:40
ヘッドライトの黄ばみ除去 4回目(ヘッドライトガチコート 製品インプレッション) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 23:54:18
[BMW 1シリーズ ハッチバック] コーディング::F20::Bimmercode 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 18:29:07

愛車一覧

ダイハツ コペン 可愛いCOPENちゃん (ダイハツ コペン)
白というかパールホワイトです。 やんちゃな坊BMWM2からかわいいCOPEN CeroS ...
BMW M2 クーペ ブリブリえむにくん (BMW M2 クーペ)
本当は前車Bee-chanの車検のころ(2016.9月)納期間に合うかどうかというとこだ ...
BMW 3シリーズ セダン Bee-chan (BMW 3シリーズ セダン)
まさかまさかの2代目BMW! Grade Up して復活しました ○o。..:*復p(, ...
スバル レヴォーグ Coolな「ぶるれぼくん」 (スバル レヴォーグ)
2018.9月16日納車されました。 知的な瑠璃色(ラピスブルー)パール E型で充実し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation