• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月28日

間違いだらけのクルマ選び

間違いだらけのクルマ選び 11月末から、間違いだらけのクルマ選び2014年版を書店で探していました。

昨日やっと見つけました。
ちよっと発行が遅過ぎ。年末年始で忙しく、売れるものも売れないのではないかと心配になります。

実は83年版から、この本を読んでいます。
小学校2年か3年から、辞書を片手に徳大寺さんの評論を読んできました。
自分のクルマ観と国語力は、この本が礎になっています。

年末と言えば、間違いだらけのクルマ選びとカーオブザイヤーが楽しみな小学生でした。
普通はクリスマスとか紅白だと思いますが。

なぜ、スカイラインやプレリュードを褒めず、ゴルフやBMWがいいと言うのか。子どもながらに疑問を持っていました。

この年末の風物詩も、昨年まで何年間か発行が止まっていました。
確か徳大寺さんと出版社の問題だったように記憶しています。

昨年からは、自分世代の自動車評論化の島下泰久さんの共同執筆になっています。

良くも悪くも毒がなくなりました。

かつて、欧州車と日本車に大きな性能差があった時代には、書くべきことが多々あったものの、現在はその論点がブレており、読んでいて不完全燃焼な印象です。文章量も少なく1400円か1500円出して買うものではありません。しかし自分は、昔からのファンなので、ちよっとでもなるほどと思える箇所があれば、また買ってしまうのです。

往年のベストセラー本も、すっかり役目を終えたというとが率直な印象。
残念でなりません。

もう、走行性能のちよっとした違いの良し悪しを論ずる時代ではないのでしょう。
しかし、ゴルフ7については終始べた褒め。
クルマの性能云々より、そこは雑誌に任せて、巨匠が伝えるメーカーの歴史、世界観を読みたい人は少なくないでしょう。

とはいえ、間違いだらけの大ファン、出る限りいつまでも応援して行きます。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/28 20:29:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男とツーリング。
ベイサさん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ダンロップ http://cvw.jp/b/1785709/42900862/
何シテル?   05/28 18:50
ものごころ付いた頃からのクルマ好きです。クルマについて何かを記したいと思いはじめたブログでしたが、起業したりでしばらく休憩しておりました。 アバルトという相棒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スカンジナビアのホープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/25 20:47:25

愛車一覧

シトロエン DS4 シトロエン DS4
2012年7月に、プジョー307ccから乗り換えました。ちょっと高めの車高の4ドアクーペ ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
トルネオSiR 25歳くらいから27歳くらいまで乗りました。 1年落ち1万キロくらいの中 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BH5の後期型、D型のETune2。 当時流行ってたクルマで、いいのは分かりながら買う気 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
社会人一年生の時、二台目のクルマとして3年落ちで1.3万キロの個体をかいました。 学生時 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation