• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月15日

山口モーターフェスティバル

山口モーターフェスティバル 14日山口県宇部のきららドームで開催されたモーターフェスティバルに行ってきました。

これは山口県のメディアの雄KRY山口放送が主催するクルマ、バイクのイベント。
山口県はいわゆる地元紙といわれる県紙に大きいところがなく、テレビラジオを持ち、歴史ある山口放送が大きな力を持っています。

それにしても人が多い。
聞くと土曜日が9000人だったそう。
日曜日は1.5倍位来ても不思議ではないのて、会場周辺から駐車するのに30分以上待ったのも納得です。

輸入車は、ベンツBMWアウディほか、フォード、ボルボ、プジョー、フィアットアルファ、ジープなど
国産車は、レクサス、トヨタ、ホンダ、マツダ、スバル、ダイハツなど。

大手で欠けているところがあります。何となく事情が垣間見えますが、ワーゲンは販社が多く、エリアの問題で出てないのかと。
日産スズキは、どこも合同イベントはお好きじゃないのでしょうか?

各社いろいろ事情はあるでしょうが、ある程度の規模のイベントには出展した方がいいように思います。

それにしても山口の人たちにとって、クルマはまだまだhotなコンテンツ。
イベント会場周辺はもちろん、その他の街でも、洗車場にはちょっとワル気な若者や、女性の一人洗車など、広島では10年前になくなったなぁという景色があります。

またオートバックスなどの量販店の様子もしかり。

若い人たちが、いい悪いは別として、クルマ自慢や宝物のように愛でる姿を見ると、少し嬉しくなってきます。

自動車販売を促進する側からすると、輸入車や高級車の新車を買う人たちではない、、、となりますが。

結婚してもう好きなクルマには乗れないから、クルマは何でもいい
とならないよう、クルマ好きを5年10年というスパンで育てて欲しいと思います。

そのためには触れてもらい、憧れを持ってもらうこと。
その上で親しみを感じてもらう。
ほら、やっぱりいいクルマはいいでしょうと。

日本車輸入車と言わず、好きなブランドを買う時代が来ていると思います。
生活の足としてだけでなく、ファッションやステイタスとして、ちょっと背伸びしてクルマを買う人たちが増えることを望んでいます。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/06/15 14:00:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2015年6月15日 14:29
はじめまして。
通りすがり失礼します。

土曜日に朝一から参加しました♪
初めて参加したのですが、なかなかの集客でしたね。
オートサロンのように大規模なイベントではないので、どれだけの人が来るのかと思ってましたが。。。
カスタムカーではなくても、車好きとして楽しめるものでした。
また来年も参加できたらと思っています。

ちなみに、ニュービートルが展示されていたように思いますが、あれはワーゲンじゃなかったのでしょうか?
ちゃんと見てなくてすみません。。。

失礼しました。
コメントへの返答
2015年6月17日 19:56
はじめまして。

ワーゲンも参加していたようです。
確認不足でスミマセン。

2日で22000人とか23000とか。

人数のみならず、クルマが必要な市場ですので、マーケットとして魅力的かと存じます。
2015年6月16日 21:16
車は体を表すさんの書き込みを読んで気がつきましたが、日曜日に洗車してたときにはじめて女性の一人洗車をみました。

だいたい月イチでコイン洗車場に出かけていますが、たしかに見かけません。基本的に朝7時前とかが多いせいかもしれませんが(^^;。
コメントへの返答
2015年6月17日 20:14
都市部では、クルマだけでは威張れなくなっていると思います。

家も服も旅行も教育も、という中にクルマも並列してある。つまりクルマだけ豪華なのは、???となるわけです。
一方田舎ではまだ生活必需品。というか毎日使うもの。だから愛着も関心も高くて当然と思います。

毎日使うものだから、天気のいい休みの日には、感謝の意も込めて洗車する。そして気持ち良く乗る。そんな人が多いから、別に女性一人で洗車してても浮くことがないのだと思います。

基本的にはクルマがキレイ、クルマを大事にすることはいいことです。けど、今やカーテンや絨毯、家具のように、少しいいものを買って自己満足に浸るというのは、一部の人だけの特権なのかもしれません。
クルマがユニクロ、ニトリ、マクドナルドになることを、心から危惧しています。

プロフィール

「ダンロップ http://cvw.jp/b/1785709/42900862/
何シテル?   05/28 18:50
ものごころ付いた頃からのクルマ好きです。クルマについて何かを記したいと思いはじめたブログでしたが、起業したりでしばらく休憩しておりました。 アバルトという相棒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スカンジナビアのホープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/25 20:47:25

愛車一覧

シトロエン DS4 シトロエン DS4
2012年7月に、プジョー307ccから乗り換えました。ちょっと高めの車高の4ドアクーペ ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
トルネオSiR 25歳くらいから27歳くらいまで乗りました。 1年落ち1万キロくらいの中 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BH5の後期型、D型のETune2。 当時流行ってたクルマで、いいのは分かりながら買う気 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
社会人一年生の時、二台目のクルマとして3年落ちで1.3万キロの個体をかいました。 学生時 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation