• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月06日

多人数乗車

多人数乗車 ワタクシのDS4が、多人数乗車の本格的ファミリーカーとなりました。

出産で帰省していた家族が戻り、新生児シートとジュニアシートが付き、運転手以外は1人しか乗れないクルマに。

なるほど、ミニバンもいいかもって、少し思います。

みんなを連れて帰る際、奥さんの両親を野球観戦に招いていたので、山口ー広島を大人と幼児、新生児を乗せて走りました。

まあ昔は5人乗りのセダンやハッチバックがファミリーカーだったので、事足りると言えば足りますが、ゆとりはゼロ。やはりこのようなシーンでは、7人乗りのミニバンは重宝すると思います。

そう言えば、DS4は初めての車検から帰ってきたばかりです。

交換したのはエンジンオイルと先日上がった時のバッテリー。
メンテナンスプログラムで、ブレーキフルードとワイパーブレード、そしてエンジンプラグを交換してもらいました。

そして、これは伝票を見て初めて知ったのですが、ウォーターポンプとソレノイドバルブが交換されていました。
またエンジンオイルが漏れていたらしく、保証で修理してもらっているようです。
担当の営業が体調不良でいないので、詳細は伝票が頼り。

車検後に長距離乗った感想は、高いギアで走るようになったこと。
今までなら4速だったのに5速で登ったり。
これはコンピューターを書き換えたのか、或いはトルクが改善されたのか、、、

よくわかりませんが、ギアが一つ高めで走ります。

本当はショックアブソーバーを交換したら、すごく乗り心地が良くなると思うのですが、今回はディーラーさんに言われることしかしていません。

オイル滲みとか治っているなら、気分的に爽快です。

スーパーファミリーカーDS4、新しい命を乗せて再度発進です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/07/06 12:37:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

ニューホームカット?なんじゃそりゃ ...
伯父貴さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

この記事へのコメント

2015年7月6日 19:43
幼児も新生児も12歳以下は子供1名とカウントされます。

子供は3人で2人分なので、今回のケースだと子供2人は大人2人と同等です。

よって、大人4人子供2人の計6名乗車となり、道交法上では残念ながらアウトとなります。

大人3人子供3人なら5名乗車でセーフなんですけどね。

もし違反や取り締まりで止められた時には言い逃れが出来ません。

何より大切な事は、新生児シートとジュニアシートを装着した状態で、大人全員がシートベルトをきちんと装着出来ていましたか??

法令違反云々の前に、家族全員の命を預かって運転している自覚をお忘れにならない様に、どうぞお気を付け下さいませ。
コメントへの返答
2015年7月6日 23:13
これは大変な勘違いをしておりました。

取り締まられたら完全にアウトなのですね。

失礼しました。

以後気をつけなければ。

お恥ずかしい限りです・・・

ご指摘ありがとうございました。




プロフィール

「ダンロップ http://cvw.jp/b/1785709/42900862/
何シテル?   05/28 18:50
ものごころ付いた頃からのクルマ好きです。クルマについて何かを記したいと思いはじめたブログでしたが、起業したりでしばらく休憩しておりました。 アバルトという相棒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スカンジナビアのホープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/25 20:47:25

愛車一覧

シトロエン DS4 シトロエン DS4
2012年7月に、プジョー307ccから乗り換えました。ちょっと高めの車高の4ドアクーペ ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
トルネオSiR 25歳くらいから27歳くらいまで乗りました。 1年落ち1万キロくらいの中 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BH5の後期型、D型のETune2。 当時流行ってたクルマで、いいのは分かりながら買う気 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
社会人一年生の時、二台目のクルマとして3年落ちで1.3万キロの個体をかいました。 学生時 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation