• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月23日

プジョー旧308

プジョー旧308 シトロエンDS4を6カ月点検に出しました。
代車はプジョー旧308

いつも206とか207、あるいは208だったので、3シリーズは久々。308は初めてです。

このクルマ、やはり乗り味がプジョーです。
5万キロ走っていますが、プジョーは足が長い。
故徳大寺有恒さんが言われていたことですが、乗り心地がとてもいいです。

タイヤピレリP4が比較的新しそうなので、尚更乗り味良好。

308と言っても初期型なので、2000のエンジンに4速ATの組み合わせ。
と思いきや1600のターボに4AT。
ですが、これはなかなかいい味出しています。

少し前に借りた207の4ATは正直引っ張り過ぎで不快でした。
207と308ではこうも車格が違うかというほど、308は乗り味良好
違いはボディサイズだけではなく、中身がしっかり違います。

エンジンにトルクがあるので、4速でも引っ張り過ぎず、かつ吸音材静振材などがしっかりしているのか、とても快適な車内です。
DS4のエンジン音より上質かも。これで6速なら今でも悪くないと思います。

これは現行のPSAグループの主力パワートレーンです。

旧308は、デザインが地味ですがいいクルマです。
フロントマスクなど、奇抜なところもありますが、全体のプロポーションにパンチがありませんでした。
というより、フロントとリアのアンバランスが気になります。
一番残念なのは、307からプラットホームを変えずに全幅だけを膨らませたので、タイヤが内側に入っていること。
見た目の安定感に欠けています。

そしてサイドのパネルもぼんやりした面構成
307の方が、シンプルでまとまりが良かったと思います。

これはおそらく、307のビッグマイナーチェンジだったものを、フルモデルチェンジにするため、いろいろ変えようとして無理が出たのではないかと、今更ながら想像します。

けど、308はフランス車の香りが残るなかなかいいクルマです。

一方インパネのデザインは秀逸。

視界が広く、とても開放的な運転席です。

5万キロくらいの308が代車とはもったいない。
中古でいくらするのか調べていませんが、安ければとてもいい選択かも。

シトロエンとプジョーを乗り比べると、
○乗り心地
○ステアリングに伝わるソフトなインフォメーション
○ブレーキの効き具合
これは、親となるプジョーが優れています。
プジョーといえば、コレコレという感じ。

新しい308は新設計の軽量プラットホームで一新した良いクルマですが、旧308も捨てたものではないと思いました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/11/23 19:12:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ダンロップ http://cvw.jp/b/1785709/42900862/
何シテル?   05/28 18:50
ものごころ付いた頃からのクルマ好きです。クルマについて何かを記したいと思いはじめたブログでしたが、起業したりでしばらく休憩しておりました。 アバルトという相棒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スカンジナビアのホープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/25 20:47:25

愛車一覧

シトロエン DS4 シトロエン DS4
2012年7月に、プジョー307ccから乗り換えました。ちょっと高めの車高の4ドアクーペ ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
トルネオSiR 25歳くらいから27歳くらいまで乗りました。 1年落ち1万キロくらいの中 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BH5の後期型、D型のETune2。 当時流行ってたクルマで、いいのは分かりながら買う気 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
社会人一年生の時、二台目のクルマとして3年落ちで1.3万キロの個体をかいました。 学生時 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation