• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車は体を表すのブログ一覧

2013年06月25日 イイね!

エアコン添加剤

エアコン添加剤今日は平日ですが代休を取り、地元にあるイタフラ車のショップに行ってきました。

元ディーラーのメカニックが、アルファロメオやフィアット、ルノーなど、主にイタフラ車を中心にメンテナンスしてくれる店、イグニスです。

ゴルフに乗ってたころまでは、ディーラーでの整備でしたが、サクソに乗ってたとき以降、ちょくちょくお世話になってきました。

DS4に乗り換えて初めて寄りました。

最後に寄ったのは、プジョーのリフレッシュ相談に行った時。307ccの足廻り、エンジンマウントなど替えて、しばらく乗ろうと思っていました。が、その後すぐに今のクルマに買い替えた次第です。

ふらっと寄った理由は、ミッションオイル交換。ディーラーは高いし、オイルの選択肢が少ないので・・・。
ですが、EGSはやったことないそうで、やはり今度ディーラーさんで替えることにします。

そこで、以前プジョーに入れてとても効果が実感できた、ニューテックのエアコン添加剤を入れてもらいました。

エアコン使用時のロスを減らし、効きもUPするオイル添加剤。

やはり1600ccなので、過給が始まるまで、エアコンをかけるとエンジンフィーリングの違いを感じてしまいます。
その作動感が、なんとなくマイルドになります。

オマケにエアコンの効きも良くなります。

お値段消費税込みで4200円。

夏本番を控えて、窓に透明な断熱フィルムを貼ろうかと思っていましたが、これでもう少し頑張ってみます。
プジョーの時は貼ってたのですが、パワーウインドの動きが鈍くなるなど、副作用があったり、施工代金も安くなかったので。
これでエアコン使用時の燃費ダウンが緩和されるなら、かなりお得な経費です。

気のせいじゃなく、確かに効きがよくなりました。

小さな違いに、大きな幸せを感じることができました。
Posted at 2013/06/25 18:05:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ダンロップ http://cvw.jp/b/1785709/42900862/
何シテル?   05/28 18:50
ものごころ付いた頃からのクルマ好きです。クルマについて何かを記したいと思いはじめたブログでしたが、起業したりでしばらく休憩しておりました。 アバルトという相棒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2345 6 78
9101112131415
16 1718 19202122
23 24 252627 28 29
30      

リンク・クリップ

スカンジナビアのホープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/25 20:47:25

愛車一覧

シトロエン DS4 シトロエン DS4
2012年7月に、プジョー307ccから乗り換えました。ちょっと高めの車高の4ドアクーペ ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
トルネオSiR 25歳くらいから27歳くらいまで乗りました。 1年落ち1万キロくらいの中 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BH5の後期型、D型のETune2。 当時流行ってたクルマで、いいのは分かりながら買う気 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
社会人一年生の時、二台目のクルマとして3年落ちで1.3万キロの個体をかいました。 学生時 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation