
今日は平日ですが代休を取り、地元にあるイタフラ車のショップに行ってきました。
元ディーラーのメカニックが、アルファロメオやフィアット、ルノーなど、主にイタフラ車を中心にメンテナンスしてくれる店、イグニスです。
ゴルフに乗ってたころまでは、ディーラーでの整備でしたが、サクソに乗ってたとき以降、ちょくちょくお世話になってきました。
DS4に乗り換えて初めて寄りました。
最後に寄ったのは、プジョーのリフレッシュ相談に行った時。307ccの足廻り、エンジンマウントなど替えて、しばらく乗ろうと思っていました。が、その後すぐに今のクルマに買い替えた次第です。
ふらっと寄った理由は、ミッションオイル交換。ディーラーは高いし、オイルの選択肢が少ないので・・・。
ですが、EGSはやったことないそうで、やはり今度ディーラーさんで替えることにします。
そこで、以前プジョーに入れてとても効果が実感できた、ニューテックのエアコン添加剤を入れてもらいました。
エアコン使用時のロスを減らし、効きもUPするオイル添加剤。
やはり1600ccなので、過給が始まるまで、エアコンをかけるとエンジンフィーリングの違いを感じてしまいます。
その作動感が、なんとなくマイルドになります。
オマケにエアコンの効きも良くなります。
お値段消費税込みで4200円。
夏本番を控えて、窓に透明な断熱フィルムを貼ろうかと思っていましたが、これでもう少し頑張ってみます。
プジョーの時は貼ってたのですが、パワーウインドの動きが鈍くなるなど、副作用があったり、施工代金も安くなかったので。
これでエアコン使用時の燃費ダウンが緩和されるなら、かなりお得な経費です。
気のせいじゃなく、確かに効きがよくなりました。
小さな違いに、大きな幸せを感じることができました。
Posted at 2013/06/25 18:05:16 | |
トラックバック(0) | 日記