• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車は体を表すのブログ一覧

2013年07月04日 イイね!

掘り出し新車

掘り出し新車とりあえずクーガ、フォードの掘り出しものです。

確か80万引きくらい。

2.5リッターは、1.6のターボへ。

一応フルモデルチェンジで、新しくはなります。

一方フルモデルチェンジなので、本当に新しくもなります。

クーガは、ヨーロッパフォードの基幹車種て、確かなクルマです。

339万円が259万円。

高いけど、掘り出しものです。

ブランドになってないからこその値段なのでしょうか。

日本車もブランドになっていませんが、フォード安すぎです。

本来価格で買ったことを思うと、これはいい買い物かもしれません。
Posted at 2013/07/04 23:55:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月04日 イイね!

輸入車好調

輸入車好調昨日3日付けの地元広島の地方紙、中国新聞の記事です。

国産自動車の販売が前年を下回るなか、輸入車の販売は好調という内容です。
何と今年1~5月の前年比では、30%も販売台数を増やしているようです。

BMWは3シリーズ、VWはゴルフ、またフィアットなどの販売が好調と触れられています。

記事にはありませんが、ベンツもアウディもおしなべて好調。

国産車がハイブリッドとミニバンにかまけている間に、普通のセダンやハッチバックを真面目に作り続けた結果、ただデカイクルマやひたすら燃費を追求するクルマ、そして軽以外に、日本車は存在感がなくなりました。

ごく普通のクルマが欲しい人に、少し割高ですが、輸入車が選ばれているとも言えます。

団塊の世代は、300万あればマーク2やローレルを選んでいたと思います。が、自分を含めた団塊2世は、300万でゴルフやアウディを選びます。

その層が人口的に多いので、この傾向は暫く続き、エントリー輸入車の人気は、暫く鉄板かと思われます。
Posted at 2013/07/04 17:46:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ダンロップ http://cvw.jp/b/1785709/42900862/
何シテル?   05/28 18:50
ものごころ付いた頃からのクルマ好きです。クルマについて何かを記したいと思いはじめたブログでしたが、起業したりでしばらく休憩しておりました。 アバルトという相棒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123 45 6
78910111213
14 151617 1819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

スカンジナビアのホープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/25 20:47:25

愛車一覧

シトロエン DS4 シトロエン DS4
2012年7月に、プジョー307ccから乗り換えました。ちょっと高めの車高の4ドアクーペ ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
トルネオSiR 25歳くらいから27歳くらいまで乗りました。 1年落ち1万キロくらいの中 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BH5の後期型、D型のETune2。 当時流行ってたクルマで、いいのは分かりながら買う気 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
社会人一年生の時、二台目のクルマとして3年落ちで1.3万キロの個体をかいました。 学生時 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation