• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車は体を表すのブログ一覧

2013年07月15日 イイね!

ゴルフ7

ゴルフ7テイーポのイベント会場で、新型ゴルフを見て来ました。

実車をゆっくり見たのは初めて。
第一印象は、あまり変わってないけど、微妙にスポーティなフォルムになったなぁという感じ。低く平べったくなりました。
以前ゴルフ5に乗っていましたが、6はそれとフォルムは変わっていません。けど、7はプラットフォームが変わっているので、ホイールベースをはじめ骨格が随分違います。なのに、必要以上に変化を感じさせない、かなりのキープチェンジ。まるでスイフトやオデッセイのよう。果たして新鮮味を維持し続けられるでしょうか?

一方中身は劇的に進化しているようです。軽量化や低燃費はもちろん、安全装備がすごいです。

UP!にも付いているシティーエマージェンシーという自動ブレーキをはじめ、前車を追いかけるクルーズコントロール、車線を読み、ハンドル操作までしてくれる機能など、事故の予防装備がかなり進化。またぶつかった後の被害を低減するため、衝突後にブレーキを効かせて、二次災害などを防ぐ機能も素晴らしいです。

ゴルフという大衆車に、自社の持つ最高の技術を積極的に積む姿勢はすごいと思います。

一部の高級車だけに付けるだけでも問題ですが、、大衆の感心が安全になければ、法規上の対策で済ませてお茶を濁す日本車とは、その哲学が違います。

クルマ単品がいい悪いだけでなく、企業の姿勢が大事です、特に安全は。

シトロエンのブラインドスポットモニターとかいう、ドアミラーの死角警告ランプも標準化は素晴らしいです。

ドアノブひとつみても、欧州車の多くはグリップ式を使ってます。

小さいことですが、救出時には大きな違いが出そうです。
Posted at 2013/07/15 17:53:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ダンロップ http://cvw.jp/b/1785709/42900862/
何シテル?   05/28 18:50
ものごころ付いた頃からのクルマ好きです。クルマについて何かを記したいと思いはじめたブログでしたが、起業したりでしばらく休憩しておりました。 アバルトという相棒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123 45 6
78910111213
14 151617 1819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

スカンジナビアのホープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/25 20:47:25

愛車一覧

シトロエン DS4 シトロエン DS4
2012年7月に、プジョー307ccから乗り換えました。ちょっと高めの車高の4ドアクーペ ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
トルネオSiR 25歳くらいから27歳くらいまで乗りました。 1年落ち1万キロくらいの中 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BH5の後期型、D型のETune2。 当時流行ってたクルマで、いいのは分かりながら買う気 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
社会人一年生の時、二台目のクルマとして3年落ちで1.3万キロの個体をかいました。 学生時 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation