• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車は体を表すのブログ一覧

2013年07月20日 イイね!

最新のシトロエン

最新のシトロエンハンドルを切ると、センターパットの中からギシギシ音がするので、ディーラーに様子を診てもらいに行きました。
すると、新しいC3の試乗車が置いてありました。

フェイスリフトで、顔の印象が結構変わっています。

最新のシトロエンのデザインの傾向を取り入れて、有効なマイナーチェンジと言えそうです。

待ってる間、ショウルームにあった、シトロエンの一世紀という本を読んでみました。

何とシトロエンってオランダ語で、レモンとのこと。創業者アンドレ・シトロエンの家系は果物商で、フランス語でシトロンを、よりスマートに聞こえるシトロエンと名乗るようになったようです。

2CVも農家が麦わら帽子をかぶったまま乗れるように、あのデザインを採用したと読んだことがあります。

現代文明発祥の地、パリの自動車メーカーとして、創業100年を迎えるシトロエン。

フランスでは、1880年代にプジョー家が蒸気自動車をつくり、世界最古のクルマとされています。
その後、資産家の息子のルイ・ルノーが、メカいじりが高じて、ブルジョア階級向けにルノーを立ち上げたようです。
一番後発のシトロエンは、大衆向けの自動車メーカーとしてスタート。

以前フランス大統領がC6に乗っているのをテレビで見たことがあるし、シトロエンには高級イメージがありますが、フランス3大メーカーの中では、一番大衆向けメーカーだったんですね。

今は、中国でDSは高級ブランド。独立ブランドとして売られています。

果物屋からクルマへ。頑張れ、レモン。




Posted at 2013/07/20 17:18:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ダンロップ http://cvw.jp/b/1785709/42900862/
何シテル?   05/28 18:50
ものごころ付いた頃からのクルマ好きです。クルマについて何かを記したいと思いはじめたブログでしたが、起業したりでしばらく休憩しておりました。 アバルトという相棒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123 45 6
78910111213
14 151617 1819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

スカンジナビアのホープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/25 20:47:25

愛車一覧

シトロエン DS4 シトロエン DS4
2012年7月に、プジョー307ccから乗り換えました。ちょっと高めの車高の4ドアクーペ ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
トルネオSiR 25歳くらいから27歳くらいまで乗りました。 1年落ち1万キロくらいの中 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BH5の後期型、D型のETune2。 当時流行ってたクルマで、いいのは分かりながら買う気 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
社会人一年生の時、二台目のクルマとして3年落ちで1.3万キロの個体をかいました。 学生時 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation